親孝行してますか?

2010年07月27日 06:12



両親を招いての土曜丑の日です。少しだけの親孝行って感じですよね。

生んでくれた母親 育ててくれた父親 世界で一番大事な人です。

自分が大人になっても親わ親 尊敬してます。

私の得意料理の1つ 鰻の蒸篭 美味しいと♪喜んで頂きました。



自作秘伝のタレ 継ぎ足し継ぎ足しで満足のいく味になってきました^^

継続は味なり (力)かぁ(笑) 美味しそうに食べて頂き嬉しい限りです(=^・^=)

私の作り方

素焼きの鰻を購入。

醤油1  酒1   ザラ糖0.7   ミリン0.2 の分量で煮込むこと1時間39分

煮込むときに沸騰させない事。

その後、氷水で冷やし、冷えたら再度煮込みます。 これでタレは完了。

完成したタレで素焼きの適当に切った鰻を煮付けます。(約39分ー9分=30分)

少し固めに炊いたご飯にタレを適量にまぶし、タレ付きご飯も完成です。

蒸篭箱にご飯と鰻を入れ上部に錦糸玉子を乗せて蒸篭器に入れ25分。

はぃ 完成です。 残ったタレは冷蔵庫で保管ですね(=^・^=)

さぁ~ 明日にでも蒸篭箱を購入しに行ってみよぉ~(=^・^=)♪

                       英酒店なんちゃって料理集より


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。


にほんブログ村





あなたにおススメの記事