東北方面へ旅 8月24日

2010年08月24日 20:44



山形県庄内映画資料館へ



1人500円を握りしめて入館^^ 一度は^^



山形県庄内映画村へ 平成21年9月12日オープンです。



お昼になったので、漁港でのマグロ丼と思ってたけど(Nさんから教えてもらった)

腹が減っては戦が出来ぬとガブリ! 他で食べればヨカッタジョ・・

食事後か食事後の突撃をお勧め!



ブツブツ言いながら食べてるとお隣さんカワイ子ちゃんが・・・

このソフトクリーム チッチャクねぇーー!って 見てみると確かにチッチャィ!!



写真とかなり違うみたぃ・・・ お値段もそこそこなのに・・・カワイソカッタジョ・・・・



カップル料金が2人で3000円・場内バスが1人500円です。

4キロを歩くかバスに乗りエリアを移動するか  バスじゃないときつい!よぉ~

エリアは、漁村・農村エリア  宿場町エリアと分かれてます。

青バスが漁村方面 赤バスが宿場方面です。

散策には約3時間は見たほうが良いかと思う。

では写真をどうじょ↓











私に分からない言葉でお話されてた観光客さんです。

映画村に溶け込んで居られました(爆^^笑)











今日8月24日 山形県新庄町の『新庄祭り』・夜祭見学に行く途中の空です。

綺麗な雲だったので車からパチリと(=^・^=) 実物がもっと神秘的だったけど・・



日本一の山車祭り 新庄祭り 夜祭です。 ご覧下さい。







音がお伝え出来ないのが残念ですけど、活気ある夜祭です。



JR新庄駅前でのパレード 泊まり場所は駅裏ホテル 最高のお泊り場所^^

飲んで 食べて もう ふらふら お祭りの夢見ながら おやすみ~(=^・^=)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。


にほんブログ村









あなたにおススメの記事
関連記事