東北方面へ旅 9月09日

2010年09月09日 16:07



片貝花火が良く見える臨時駐車場の当日の朝の風景です。

渋滞でテーブル・オーニング等、出す事が出来るのは数台だけ



地元の方からラチされまして、花火会場所にも近く、そこ息苦しいだろうから、

遠慮なくおいでぇ~っと♪ ドスン!場所変更しちゃぃました。(=^・^=)♪



そして何と!打ち上げ場所へ案内までも! これ中々行けない所!!!



初めて目の前で見る打ち上げ場所 スゲェー!



この中が指令所だそうで、説明付きが嬉しい♪

警備の方が居ても、 ヨォッ! の一言 この人!只者ではないじょ(笑)



これが3尺玉の筒 これでもデカイ!



ドスン! 4尺玉筒だぁ! デカッ!!!



階段を見ると大きさが分かると思います。 戦艦ヤマトの大砲よりデカイどー!

こんなの見れてホント幸せ♪ ありがとうございます。片貝の○○さん^^



片貝花火の本社 周囲にはコンクリートで覆われた建物が、かなりの数建ってる





花火打ち上げ筒のモニュメントがあります。



一番左の筒が1尺玉筒 4尺玉筒のデカサがわかるじょ!



昔は木製の打ち上げ花火の筒だったそうです。 そして壊れなかったそうです。









山車が町中をねり歩き、お祝いを♪



写真を撮ってもいいですか?ってお尋ねしたら、ジャンジャン撮ってって^^♪

今から宴会ですので、花火大会の様子は、後日にUP致します。

何だかすごそうだよー ワクワクしてきました。(=^・^=)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。


にほんブログ村











あなたにおススメの記事
関連記事