輝きのトンネル見て食事とP泊 温泉もある。

2011年02月10日 07:20



静岡県 沼津魚市場食堂で、沼津漁市場の2Fにあります。



オシャンビューとまでは。。。(笑) 中々イケテます。 食堂テーブルからの風景



右(金目鯛半身煮付け定食1980円  左1日30杯限定海鮮丼ぶり1130円

食堂HP   http://www7b.biglobe.ne.jp/~numadu/index.html

市場周辺には多くの食事処がありますけど、市場食堂もお勧めよ。



どだぁー♪ 綺麗でしょ♪ 静岡県御殿場市神山719番地 

時之栖and御殿場高原ビールにあります。 ☆綺麗だどぉー☆

わざわざ 行って見て下さい。 わざわざが大事です。(笑) ホント素敵だから♪



イチャイチャしながらの3歩が似合うトンネル♪ キィーーー ウラヤマシイドォ  笑









光のトンネルの3歩後はビールと相場が決まっています。(笑^^笑)

             英酒店青年3歩部↑ アハハ



2F バイキングレストラン『麦畑』では、何回行っても ミニライブがあってる。

外人さん専属グループさんがテーブル前で演奏して歌われます。

今回はマジシャンさんまでも(=^・^=) 目の前で^^ アラマ不思議

高校生以上80分飲み放題 食べ放題 3150円 私は好きなお店です。

施設内に、天然温泉『気楽坊』もあります。

P泊は第一駐車場で出来ました。 ガードマンさんに駐車位置確認してね。

トイレは自車を使用しましたけど、駐車場より39歩の所にあったけど、

使用して良いかは未確認。 現在P泊禁止との噂は聞いていましたが、

出来ましたので、マナー守って存続を ですよ。 頼むから守ってね。


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。


にほんブログ村                   

 



あなたにおススメの記事