美ヶ原高原美術館へ1000円握りしめて散策 さてどんな芸術があるのやら^^
洋服を辛抱してる豚ちゃん(・__________・) ブィ♪
なにがあるか分からない。 下着は綺麗な物を身に付けときましょう。(笑)
一番高い所までテクテクと(=^・^=) 2000メートルの風に乗って♪
あぁー 気持ちいいぃーーー 最高の風だぁーーーーーー
新鮮な天然空気をお腹いっぱい(39回)吸い込んだぁ~( = ^ ・・ ^ = )
先ほどから気になってたのですけど、カメラレンズ中央付近に白い影 ヨゴレ;です
この作品名は(ダイエットしすぎた馬) 英酒店命名(爆)
山を一気に10キロほど車走らせて トォー! 到着したのが 長和町 和田宿
中々マニアックな宿 まだ熟してない ジュクジュク 私は何を言いたいのだぁ ワカラン
平日観光客約6~7名 日祝日約15~20名ほどだって。。。
こんな所は 行ってやらないと いかんでしょぅー 皆 行ってやろうゼッート♪
お殿様専用のリッパなポットン便所 係りの方が案内してくれます。
1人300円で4棟見学出来ます。
楽しみあるように写真は少なめです。(笑) 是非足を運んで下さい。
見学時間ゆっくり見て1時間39分でOKと思います。
この交差点で信号停止してたら右側に
こんな人が立っていました。 誰か傘かけてあげるといいのになぁー ナンマンダァー
道の駅(草津)より雨の中生中継 ←ん? 生中と言えば 生ビール♪
今夜あたり生ビールでも 飲みにいけるかなぁ~(笑)
↓↓
ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
にほんブログ村