佐賀ツアー 英酒店(観光部)

2011年11月24日 06:05



inssさん夫妻と一緒に佐賀観光に行って来ました。

英酒店(観光部)と致しまして 観光スターとは カンパァ~ィ♪から。(笑)

佐賀県警の指導により ノンアルコールにごり酒。



本物なら世界遺産 お店の方はカッパと言われている。(・_______・)

某大学病院からレントゲン・CTスキャンの依頼 頑なに拒否 なぜにだろうねぇ

中々の商売上手 珍しさ見たさに私も何度と無く足を運び 何か買ってる。(爆)



佐賀と言えば伊万里牛へ オット チャゥ 今回は伊万里焼へ



雰囲気は最高♪ 比較的静かな処 伊万里大川内山 · 伊万里鍋島藩窯



世界一巨大な登り窯がある竹古場キルンの森公園内でランチ

英酒店 特製瓦焼きソバ 登り窯を見学しながらのランチ バリバリに焼いた。(笑)

お腹ペコペコで瓦焼きソバと格闘してたので、登り窯撮り忘れダッフンダァー!!! (爆)



巨大楠木 日本で5番目にデカイと言われてるそうだぁ 誰が調べた(爆)

佐賀県武雄市  川古の大楠



日本一の干満の差がある 有明海 ヒチメンソウ生息地 日本一かもだぁー



干満の差 最大約6メーター 

干潮の時 浮き輪を持って 何キロ沖合いに行けば 泳げるのかぁー! (爆)



そこで この人に聞いてみたが 知らん!! と 笑われた。 (・______・)

ムツゴロウ語を今度勉強しとこっと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ムリカ。。(笑)



暗くなって来たので 東洋一の『昇開橋』を見ながらドボォ~ン♪ 昇開橋温泉へ

湯舟から見えるライトアップされた昇開橋  素敵ですよ。(=^・^=)

             ↑観光部作戦時間 ニタァ~



本日の英酒店(観光部) ラストはやはり カンパァ~ィ♪の練習(=^・^=)

お疲れ様でしたぁ~ カンパァ~ィ♪ 明日も楽しく遊ぼうねぇ~(=^・^=)



ゲップ♪ 食べた 飲んだ 食べた 飲んだ 飲んだ 飲んだ♪



もらい物^^ チョィト 試飲 ゲップ♪♪  ナベちゃんサンキュー 美味しく飲んだぁ♪


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。


にほんブログ村




あなたにおススメの記事