英酒店(観光部)九州ツアー いッ亀(5日目)
高千穂今日から今日は出発です。 『高千穂峡』(=^・^=)
神の宿る様な神秘的な峡 芋汁菌の神様も居るのかなぁ(・________・)
高千穂より 意外と近くにある『通潤橋』 これは農業用水路である。
ここまでして 水を通さなかったらいけなかったのだろうか。 何かの意地かぁ(笑)
しかし 絵になる橋ですねぇ~( = ^ ・・ ^ = )
近くに行くと 迫力ぅー
放水は予約で10000円でOKです。 観光バス来たら出る可能性 アルドォー♪
目の前に毎年変る モニュメントがありまして これも見応えある。
九州旅 ここで終了です。 関係者各位 皆様 お疲れ様で御座いました。
またのお越しを社員一同(嫁様と私)御待ちしております。 英酒店(観光部)
↓↓
ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
にほんブログ村