跳ね上げ方式二重窓の弱点

2012年02月15日 07:16



キャンピングカーに良く採用されてるアクリル二重窓跳ね上げ方式

カチカチカチとあげていくと最終(レール)根元から脱落します。

窓オープンの時に風であおられ脱落が一番怖いですよね。



対策として 細いワイヤーを根元にかしめ



開閉可能なかぎりの長さでワイヤーを調整し かしめる。



窓閉めても この程度の見た目 

ショップでは最初から対策してあるところもあるらしい。

*今の窓はロックする仕組みになってるかも*(笑)

窓が根元から外れたら 窓に杭がめり込んだぐらい 笑われる。(笑)

ホームセンターから材料買ってきて長さ測ってプライヤーで握るだけ。

1000円握り締めて ホームセンターへレッツラゴォ~(=^・・^=)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂かないとグレます。!!!(笑)


にほんブログ村



あなたにおススメの記事