四国の旅(11亀)(11日目)
散歩をしてると川岸より オハヨォー ってカッパちゃんがわめいてた
ってな事ないよね(=^・・^=)
お店前に貼り付けてあったカッパちゃんの お手手が寂しかったので
キュウリを握らせたら 喜んだ(=^・笑・^=)
難破船かなと近づいて見たら 現役みたい(笑)
大波来たら 流されそう(・______・)
今日もinssさん夫妻の案内で ピョンピョンと( = ^ ・・ ^ = )感謝です。
すんばらしい景観((= ^ ・・ ^ =))
桂浜 英酒店観光部新名で(ズラ浜)と名付
高知城横で開催されてる日曜市へ このような露天が1000メートルある。
日曜市のひろめ市場で満腹になり 重たくなった体重を減らしに 高知城へ
ガキ(小学5年)3人から アイス買ってとせがまれ 城案内を条件に買ってあげた(笑)
この子達は 人なつっこく 楽しかった((= ^ ・・ ^ =))
子供達も私達も いい思い出になった1時間あまりの城観光
子供ながらに 一生懸命案内してくれたのが 涙が出るほど嬉しかった
PS 涙は枯れて出ませんけど・・・
良い子を遊んであげたので 親さんがこれ見たら 形あるものでお礼を下さい(笑)
紙作りを体験に
初めてまじかで見ました わりと簡単(笑^^笑)
今夜は九州より持参してきたテントだして宴会だぁ~
まずは 私のテントと車は ほったらかして 無料送迎者で黒潮本陣へ
(専属運転手inssさん)
私 初めての経験 ここの風呂は海水100%
源泉たれ流し風呂なのだぁ
内湯外の露天風呂からの眺め キャァー♪ 最高ぉー♪ お勧めします
体も心もポッカポカ♪ 今日も1日楽しく笑ったねぇ~
カンパァ~ィ♪(= ^ ______ ^ =)
奥様方に今日も頑張って頂きました料理(=^・・^=)
素敵な
夜を
ありがとう inns夫婦さん (=^・・^=)
☆おまけ写真☆
↓↓
ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
にほんブログ村