九州キャラバン(英観光ツアーGW)4日目

2012年05月11日 06:34



フェリー混雑を考え早朝よりお世話になったSさん家を出発 お世話になりました。

シンさんは霧島へ向かうとの事 再開を願ってのお別れとなりました。

フェリーターミナルまで見送りに 会員ナンバー1番さんが(=^・・^=)サンキュー♪

両手を上げてP(駐車場の係員)さんも また来てねぇ~っと 嬉しいものです(笑)



英観光お勧め うなぎ温泉地帯散策へ ここも観光バスは行かないべ(笑)



写真撮影場所は靴の下からでも足の裏が暖かくなってきて 住宅庭にも硫黄だらけ ビックリするよ

*うなぎ温泉組合各位様 お客さん増えたら お礼は形で(=^・・^=)*



Tさん達が唐船峡で待ってて頂 一緒にそうめん流しを食べに突撃(=^・・^=)



年から年中 そうめん流し 常夏の鹿児島だから出来るのよね(=^・・^=)



歯に引っかかったそうめんを シィシィ 吸い込みながら歩いていくと ん? 



歯にそうめん 引っかかったら これで取れってか? 歯に色付くジャン(笑)



あぁ~ こう言う事ね  ってバレバレジャン 角度変えて見たら モデルさんが裸に

ナラナイ

ナ          ル          ト          イ          イ



池田湖湖畔の綺麗な花 名前? シラン   季節により花が変わります。

話は変わらないけど 池田湖のイッシーは池田湖は狭いので電車に乗って琵琶湖に引越した。

                                 (英酒店怪獣調査班)


薩摩富士 西暦3939年より 山の右中山の工事施工し 西暦9393年までには

でこぼこが無い 綺麗な山すその曲線に致します(英観光 土木部)

富士山は九州から遠いので出張してまで 工事は致しません(笑)



前は無かったような・・・ 電車が来た象ぉ~って 知らせる鐘か?(笑)



山川砂むし温泉へ 



昔はここは隠れ的温泉で指宿方が有名だったが 最近はここ人気♪

なぜか 今日の写真は ここで 終わってる。。。(・______・)

この後 また温泉に行き 雨の中買い物して 枕崎で宴会して 酔い子で寝ました


☆おまけ写真☆











琵琶湖に引っ越したイッシーの記念碑(爆)










↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。


にほんブログ村










あなたにおススメの記事