山鹿灯籠まつり 2012年
熊本県山鹿市で毎年おこなわれてる伝統祭り『山鹿灯籠まつり』へinssさんと見学に(=^・・^=)
軽快な音楽にのり 天草ハイヤ踊りお色気隊も(笑)盛り上がってます
山鹿灯籠メインイベント『千人灯籠踊り』会場へ向かう山鹿美女軍団さん 背中もお美しい♪
太陽も沈み 太鼓の音と共にいよいよ本番 練習の成果を見せるときが来ました。
昔々 山鹿へ来客が来られた時に霧が発生し道が分からなかった為 タイマツで道を作り
ご案内した事から この祭りがおこなわれるようになったそうだけど
タイマツを頭の上に乗せてたのだろうか(・______・) 伝統とは変わるものだぁ~(笑)
会場から道路へ移動 これもまた見学(=^・・^=)いいものです
踊り子さん これだけの観客から この接近戦での見学 御緊張される事でしょう でも素敵♪
あれから40年 の 方々も 素敵 ←このコメント ヤバイかなぁ~(笑) オレはアヤノコウジキミマロか(笑)
何かが来るとの情報をゲットした われら 英酒店観光は 一路 川を目指した トコトコと♪
オォ~ 間に合った 何かの儀式みたい 『景行天皇奉迎儀式』←パンフに載ってた ホゥホゥ
ここでは タイマツ って事は 千人灯籠踊りとは? 祝いの宴? マッ 調べなくてもいいか
話は途中であるけど 千人灯籠踊り 多分 数千人踊りになってるであろう
すごい灯籠祭りである ((= ^ ・・ ^ =)) 山鹿灯籠祭りの 一部を紹介しました
☆おまけ写真☆
↓↓
ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
にほんブログ村