ロング旅 2日目写真集
道の駅(来夢とごうち)で朝の三歩をしてると目に付いたのがGPS基準点
ここにあるとは知らなかった(=^・・^=) 駐車場から三歩行くと見える
さて本日の散策開始 一発目はこれだ! 日本一デカイ筒賀のイチョウの木 根廻10メータ越えてる
黄色いジュータンも日本一だよね(=^・・^=)
広島県山間部と島根県山間部を走行してると ひんぱんに迷子になるのは私だけ?(笑)タスケテクレェ~
牛が首山 素敵な名前の山だこと♪ ぎゃぁあああああああああああああああああああああああああ
久しぶりに見た雲海 これより雲海の下に行ったけど幻想的だった(=^・・^=)
道の駅ハンコをペタペタして遊んでたら こんなのを発見 宝物とか書いてあった(川本町の秘宝)
これは 口が開くなと思って無理やり開けたら 何もなかった(笑) 丈夫そうな歯 カツカツ!! ガブッ!!
島根県山間部道の駅は地デジ電波受信が山間で悪く 電波を追いかけて来たら道の駅(湯の川)までもハァハァ
今夜も嫁様♪の手♪料♪理♪(=^・・^=)美味しく頂ました♪ 感謝です♪(=^・・^=)
正確に言うとガスが料理をしています(笑)
明日は 石見銀山を見学予定が・・・ここまで来ちゃったので
こうなったら!松江市に行って可愛い子ちゃんからタダで散策案内してもらおぅ(=^・・^=)
PS
島根県と広島県山間部をひた走りしたけど感想は田舎の景色も最初はいいなぁ~と思って見てるけど
一日中 田舎風景を見て走行すると 飽きる!!! と 判明(笑) 道路には普通の顔して猪君達が散歩してる
☆おまけ写真☆
↓↓
ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
にほんブログ村