桜マスが飛び跳ねる滝

2013年07月13日 05:45







マス君達も必死こいて頑張ってるけど ナカナカ昇れないようだ(・______・)



『さくらの滝』国道摩周湖斜里線を札弦市街から南(緑町方向)に約5km行き、町道札弦向線を左折して、

約700m地点を右折し、道なりに約1.7kmで右側に駐車場がある 残り約500mが砂利道 駐車場より徒歩39歩

今は案内カンバンが増えてるのでOK 8月上旬まで見れるかも(=^・・^=) 今年のマスはデカイ♪



シン名所『シンの滝』(=^・・^=)



私お気に入りの風景(=^・・^=) 通称『611の丘』と呼ばれてます この景色最高♪♪♪

北海道では このような景色を見れるところが沢山あり 感動します((= ^ ・・ ^ =))

斜里町からウトロに向かう国道334号線を進み左手に朱円小学校を過ぎたら国道が39度左にカーブしてますが

国道を外れてそのまま直進 坂道を登り首を180度回転させると到着 展望所が左手にあり駐車場もあります

ナビ設定(朱円小学校 0152-23-2921)←わざわざ調べた♪ 私は親切なのだぁ~(笑)



道の駅斜里斜め前の店でデナー『串丸』さんで、晩酌セット1000円で(=^・・^=)カンパァ~ィ♪


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。


にほんブログ村






















あなたにおススメの記事
関連記事