タウシュベツ橋

2013年07月25日 05:29



通行許可書とカギを握り締めて『タウシュベツ橋』目の前で見ようと友達と行って来ました。



車で砂利道約4キロ 徒歩200メーターを鈴とメガホンで熊チャンに人間が通行してますとギャギャー言いながら



これです(=^・・^=)近くで見ると素敵です





十勝西部森林管理署東大雪支署で通行許可書とガギを発行してもらえます。

支署からタウシュベツ橋まで30数キロ ガギを返すのに往復60キロオーバー 

利便性を少し考えなさいと言って来ました(勿論ニコニコしながら 優しく♪ 友達とステレオ放送で♪)



糠平湖周辺では今でも線路跡一部と線路陸橋を保存







ランチに士幌町にある食事処 その名も『金・亀亭』キン・カメ亭 素敵な店名です ナイスですねぇ~♪



食事前にお手洗いをお借りしたら なにやら書いてある ジーーーーーーー



使用書です あ~~~ぁ~~~ 最ぃ~高ぉ~~~(笑)



カレーライス380円+120円で大盛 これ大盛 380円でも良かったかも(=^・・^=)ゲップ♪美味しかった♪

駐車場広い 田舎なのでよその駐車場に置いても文句言われないかも ってな事ないか(笑)

☆おまけ写真☆















今日も1日友達から遊んでもらいました。有りがたい事です(=^・・^=) 感謝♪

↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。


にほんブログ村








あなたにおススメの記事
関連記事