RVパーク有田温泉を検証して来ました

2014年01月25日 06:38



約3年前にオープンした温泉 有田温泉 RVパークになったので検証して来ました



駐車スペースは3台 平日だったら5~6台程(混雑してなかったら)OKだそうです 電源は3台分

電子レンジの使用は禁止 田舎だけど深夜~朝早く 結構な車の往来あり 電車も横を通るけど

そこまでうるさくはない 電車が短いから(笑)♪4×4チューナーではテレビ3チャンネル地デジ放送受信+ワンセグ2チャンネル



自由に使えるテーブル&イス 屋根付き 風もそこまで当たらない 食事処は遅くまで営業 今回未調査;



ウォシュレット付き 勿論24H電気点灯 監視カメラも数台あり(設置カンバンあり)治安も宜しいかと



これも自由に使って下さいの大型シンク 温泉が出ます(温泉は冷泉)トイレ横手洗いは水道水



勝手に使って下さいの洗濯機 ロング旅の車には嬉しい設備 手前に燃えるゴミ&缶ゴミ箱



受付外前にある体モミモミ場 30分2000円 平日調査で夕方は開いてたけど 朝になったらこのカンバン



オーナーは まだまだやる気満々 何か造ろうとしてる感じ(=^・・^=)



工事中 ここは 間もなく屋根が出来そうでした 

温泉は超ヌルヌル温泉 ヌルヌル感は九州トップクラスと私は思います 再入浴可能600円 サウナ付き

家族湯も人気ありそう(=^・・^=) 係りの方は接客応対は素人だけど 一生懸命に親切

土日は結構お客さん多そうな感じがしました 平日がお勧めかな(=^・・^=)

RVパーク料金は一泊1000円(入車・出車時間適当)

*ネットで伺えない情報が1つ フックアップ電気料金が1時間100円必要です*

近くに道の駅など無く 食事処・雨天使用可能なテーブル・イス・ウォシュレット・温泉質良・接客応対

総合的に判断すると『★★★★、39』(ホシヨンテンサンキュウ)

英酒店(p泊出来る所勝手に審査部 皆様へ参考になれば幸い課 キョロキョロ調べ班)

↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。


にほんブログ村



あなたにおススメの記事