省エネ12V専用扇風機 プチ改造
寒い 寒いと言っていても、すぐにやって来るジメジメとした梅雨の後には暑い夏
去年ベンチレーター(MAXファーン)だけでは、暑かった思い出があるので
省エネ扇風機を早くも購入しました。
三段切り替えスイッチ付き、風量も十分です。コンパクトでスタンド付き自立します。
スタンド取り付けに問題あり! お粗末です。スタンドを回すとネジが緩み、すぐに
ガクガクになります。
これが、Wナット取り付けです。 最初のナットでスタンドの回転固さを決めます。
固さが決まったら、2個目のナットと1個目のナットをギュっと締め付け完了。
ついでに、その他のネジも増し締め。 意外と緩んでいますよ。
消費電力、ベンチレーターファンと同じで、最小で0.1A エコ扇風機と言えるでしょう
自作扇風機とも思いましたけど、テイサイも。。。。。。少し高価ですが・・・・
買っちゃいました。(笑)