福岡県みやま市高田町に在る『濃施山公園』・のせやま公園・です。
福岡県の南部にあり、小高い丘の上にあります。
国道208号より1キロ弱 入りこんだ所にあり静かな所です。
駐車場は広く第1~第3駐車場まであります。
ここがキャンプ場に1番近い駐車場です。 荷物搬入時には、テントサイトまで
車乗り入れがOKです。(車乗り入れは、キャブコンまで楽勝ですよ)
オートサイトは在りませんので、私の提案
宴会用テントとテーブル・イスを持って行き、テントサイトで宴会
就寝は駐車場の車の中で(=^・^=) いかかでしょうかぁ~^^
夜間の駐車場の閉鎖はありません。P泊も可能です。
しかし!! 素敵な所ですので、夜間騒いだり!ゴミの放置など!絶対に禁止!
マナーが悪かったら、駐車場が夜間閉鎖されますので、皆で常識あるP泊を^^
P泊の場合、公園のトイレまで、徒歩1分ほどです。 夜間はトイレ電気は点灯無
しかし、1人50円で(トイレ電気・公園内水銀灯・炊事棟電気と水)使用可能に
なりますので、出来るだけ、P泊でもキャンプ場申し込みをお勧め致します。
キャンプ場申し込みは、当日でもOKですからね^^
申し込み連絡先『濃施山公園管理事務所 0944-22-4886』
2人で100円 ギュっと握りしめて 素敵な夜をお楽しみ下さい。
ヤフードーム約1.5倍の公園内を紹介します。
公園内に二つの池があり、ヘラブナとブラックバスが釣れます。
夏場が30分間隔・冬場は60分間隔で5分間放水がされます。マイク放送あり
熊本県にある、有名な通潤橋のパクリです(笑) なんちゃって通潤橋ですよ^^
公園内のトイレは充実してます。5箇所ほど、あったような?適当な私です(笑)
掃除の方がチョクチョク掃除されてて、タバコ吸殻とか、ゴミとかポイしないでね。
良い子には、たまらないでしょう。
恥は旅の掻き捨て 大人もエンジョイだぁ(=^・^=)
草好き ちゃぅ・・・ 草スキー場です。 景色も良いですよ。
ここに管理等事務所があります。
あまり知られてない公園キャンプ場で、お勧め場所です。
存続出来るようにマナー守って下さいね。 パンフレットは、作成されてません。