またもや!カビーーン!!

2010年04月21日 08:17



熊本県の小国町近郊はソバ処が有名な所です。

リピーターになれる美味しいソバ処を探そうと、ネット人気店に突撃!



趣きのある玄関です。



火曜日の11時30分の店内・・・予約までしたけど、貸切でした。

昼の12時すぎまで居ましたけど、たまたまでしょうか来客なしでした。



手前(ザルソバ)¥1,050  奥が(とろろソバ)¥1,575

左側の天ぷらは、天ぷら盛りソバ¥1,890の天ぷらです。

お店の方が(すぐに食べて下さい)との事 速攻でガツイタガ・・・・

ソバは細めんで見た目は美味しそうだが、腰がありません。

ソバの風味も感じられなかった。 量も少ない。

個人差はあるかと思いますけど、家族4人の意見です。

温ソバ(ごぼう天ソバ)も食べましたが・・・正直最悪 まずいです。

細いめんに、熱いダシ汁 グチャグチャ状態でベトベトです。

ブログなどで、美味しい 美味しいと言うコメントはよく見かけますけど、

マズイと言うコメントは少ないような・・

あくまでも私の味覚ですけど、ハッキリと言いました。

4人で¥5,565の昼食でしたが・・・ 次回は新たな処で試食してみます。



お気に入りの『ハゲの湯温泉郷・くぬぎ湯』に行きました。

道中その他の温泉施設探索してきましたけど、今回は新たな施設発見に至らず。

隠れた穴場温泉施設の探索は継続します。

火曜日のくぬぎ湯はお客さんもボチボチで、東屋で2時間ほど宴会をして帰路に。



ソバ屋さんで気づいたのですが・・・・

コデジの記録メモリー(SDカード)を!!!!

忘れて来たぁああああああああああ!!

前回は、接続USBケーブル。。。今回はメモリーカード。。。 脳がヤバイ!

日帰り旅行の油断がでた。(内臓メモリー)があったのが不幸中の幸い。

しかし!くじけずに探索は続くのである(=^・^=)



あなたにおススメの記事