上高地です。平湯温泉バスターミナルよりシャトルバス往復2000円で行きます
環境対策と言う名目ですけど、バス料金異常にお高く思います。
1台バスに約40人乗って行ったと考え、一日に何本のバスが運行するの?
ものすごい収益! もう少しお安く出来ないのかなぁ・・・・でもまた行きます^^
あいにくの雨模様ですけど、神秘的な大正池 一度はって所ですよ。
こんな写真が似合う風景です。
大正駅でバスを降り、徒歩約1時間で河童橋へ到着です。
河童橋までバスで直行できますけど、時間を作って散策がお勧め(=^・^=)
日本一の宿場街『奈良井宿』です。
時の流れが止まってます。散策するといつの間にか時間の扉の前に立ってるよ
お昼は『かんてんパパ』でのランチとしました。 素敵な癒しの空間場所です。
かんてんぱぱガーデン 0265-77-1088
15日も朝早いので早めにキャンプ場へ突入
信州大芝高原オートキャンプ場 0265-78-5835
1台4000円 人数関係無し 私は駐車場に車を泊めました(許可済み)
嫁様料理とトーシー大奥様からの差し入れと惣菜のオンパレード♪
大奥様 美味しかったよ♪ ありがとう♪ 次回はお会いしましょうね^^
トーシーさんと2日間の短い旅でしたけど、楽しく過ごせました。
芋汁菌接種 早くも一升ビンの底が見えてきたどぉ(笑)
トーシーさん ありがとう~♪ また遊ぼうねぇ~^^
PS クロワッサン 持って(恋)やぁあああああああああああああああああ(笑)
↓↓
ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
にほんブログ村