東北方面へ旅 8月20日

2010年08月21日 22:52



磐梯道の駅で食事休憩。



カツ丼と喜多方ラーメンセットと蕎麦炊き込みご飯定食を注文 多すぎ!

食べきれなかった(笑) でも 味見したかったのだぁ(爆)



ゴールドラインを走って見ました。 この道も絶景です。

しかし! 何処にゴールドがぁ? ゴールド!見えなかったじょ(笑)



上り坂途中に幻の滝とカンバンがありますから分かります。

3年ほど前に発見された滝と聞きました。 駐車場もその後に出来たそうです。



なぜに幻か不明 数人の方々にお聞きしましたけど有力情報無し・・・

でも 綺麗な滝です。 駐車場より徒歩3分39秒。 楽珍だからお勧め^^



景色最高!道路幅十分! 根性で登る道ですけど^^



五色沼まで下りて来ましたら素敵な風景が飛び込んできます。



こんな人も道路で遊んでいましたよ(笑) ゴールドライン沿い



滝の名前 忘れた・・・(爆)



五色沼です。 今日はグリーンのバスクリンでした。(笑)



左舷にハート形の刺青をした鯉が3年ほど前に発見されたそうです。

ジーーーーーーーーー! ホンマカイナ               観光客目的?

ホンマト 信じときまぁ~す。



蔵王山へ突撃前に温泉へドボ~ン♪

蔵王国設キャンプ場で兵庫のMさんと2台でのキャンプ(=^・^=)

時間が遅くなり19時からの設営となりましたけど、手馴れたものです。

ちょちょぃと設営完了で^^



M奥様 あたぃの嫁様 力作の手料理 美味しく頂まぁ~~~~~~~す♪

勿論米沢牛BBQ付き 美味しかったじょぉおおおおおおおおおおおおお!



お疲れ様でしたぁ~ カンパァ~ィ♪ 快晴の夜空 お月様も笑顔でした。^^

キャンプ場広く、オートキャンプバリバリ可能。 1人350円ポッキリ

和式水洗トイレ 炊事場数箇所 AC電源無し 日当たりも有り 日陰も有り

大型車進入OK ゴミ持ち帰り

有料でいいから、ゴミ処理を考えて下さいと、頑張って要望して来ました。


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。


にほんブログ村











あなたにおススメの記事
関連記事