津軽三味線会館で津軽三味線を聴いて見ました。
30分の演奏でしたけど、津軽弁と三味線 楽しかった♪
三内丸山遺跡へ 先祖の住宅を見学に(笑)
わらぶきの新興住宅(=^・^=) 一度は住んでみたいものです。
故郷を思い出します(爆)
こんな所で集団生活されてたのでしょうかね~
デカ盛り マグロ丼があると、お聞きしまして突撃しました。
青森市 鶴亀屋食堂さん
しばし待つこと ドスン! デカ!! これで中盛り 食えるのかぁ・・(笑)
笑いながら食べました。 女性は小盛りだよ。 男性でも小盛りでいいかも。
味はともかく、このテンコ盛りを実際見て下さい。 笑っちゃぃますから(笑)
戦闘機が見たくなり、ビューーーンと三沢航空科学館へ
運転方法はマスターしました。 何とかなりそうだぁ~^^
戦闘機によって少し違いますけど、燃料フルパワーで20秒間でドラム1本消費
機種によって違うけど、燃料満タンでドラム25本 ロングドライブ無理だべ(爆)
中古でいいから、1個 ほ・じ・ぃ~ 燃料満タンで(=^・^=)
タケコプター運転(操縦)は無理っぽぃ・・ クルクル回って目まわるじょ(笑)
隣の田んぼに米軍の基地があり、2時間ほど居たけど、10機以上の離陸
ガァアアアアアアア!ドドドドドガァアアアアア!グワァアアアアアア!!!
米軍の戦闘機 あれマフラー破けてるべ ゴォオオオオオオオオ!!!(爆爆)
爆音で冷や汗かいたので、日本一黒いモール温泉へ ドボォ~ン♪
温泉写真が無いのが残念ですけど、 真っ黒だったよ。 烏賊墨温泉って感じ
Nさんから頂いた本で無料♪ ありがとうございました。
ビューンと走って、またまた十和田湖へ 車から踏まれないところでP泊(笑)
何か嫁様 ご機嫌♪ 料理もご機嫌♪ 私の脳ミソも芋汁菌♪ 美味しかった♪
カンパァ~ィ♪ もう少し旅を楽しもうねぇ~(=^・^=)
4日朝 ゥヒョォ~♪ 虹さんが お・は・よ・って ぐっともぉ~にんぐぅ~(=^・^=)
今日も1日 楽しみまぁ~~~~~~~~す♪(=^・^=)♪
↓↓
ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
にほんブログ村