偶然にも発見♪
まさかって思う橋名『アイヌ橋』を偶然にも発見したぁー(=^・・^=)
嫁様とキョロキョロしながら走行してたら オッ! 速やかに停車しバックすること39M
ホッホォー こんな名前の橋があるんだぁ~(=^・・^=)しばしミトレテ(笑)
来年は名付け由来を聞きに行くかなぁ( = ^ ・・ ^ = ) 興味深々♪
橋名由来分かる方居たら教えて下さい 行く手間がはぶけるから(笑)
『アイヌ橋』 場所
道の駅虫類前国道236号を北へ約2キロで国道が左へ83度曲がってる所から
15号へ速やかに進入する。15号を走行する事 正確に11キロと39Mで交差点があるので
そこを210号線へ信号が青を確認して右折(お箸持つ方)へ曲がる(左利きの方はお茶碗持つ方)
立派な田舎道(勿論舗装道路)を走行する事10分位かなぁ~ 到着です。
(英観光B級観光部 39調査班)
PS
記念写真などの撮影は禁止されていませんが、非常に交通量が多い道路ですので(笑)
撮影中 熊 鹿 狸などからの追突には十分注意して下さい 以上です(=^・・^=)
↓↓
ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作がでます。 ポチポチ♪クリックしてね♪
にほんブログ村
関連記事