
別府のメンバーズリゾートホテルへドスン!と到着(=^・^=)
Nさんとランデブー旅の途中です。

久しぶりにカンパァ~ィ♪練習風景の公開♪です。
九州旅 素敵な旅になりますように ( = ^ ・・ ^ = ) カンパァ~ィ♪

有馬料理長の自信作がゾクゾク出てきます。 美味い♪

部屋より見える風景 手前街が別府市内 後方に見える街が大分市内

深夜も私達を楽しませてくれる別府の夜景♪
今夜もロマンチックに別府の夜は更けていきました。♪

AM5時前からブログ作成に取り掛かり ふと外を見ると オッ 別府の夜明け♪
思わずパチリ なんだか得した気持ち 今日も楽しい一日でありますように♪
それと日本のみんなも素敵な一日でありますように♪♪
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

日本を代表する素晴らしい温泉 別府紺屋鉱泉です。
世界遺産級の地獄温泉。

色んな温泉湯舟があります。 脱衣場から入場したらまず一番奥へ行きましょう。
泥泥 泥だらけ温泉が待ってます。♪

写真撮影禁止ですので、写真はここまでですけど、 ここ いいよ♪
駐車場は広々あります。 お時間を作って行く事をお勧めします。
『別府温泉健康ランド』 別府市明礬 紺屋地獄 ℡ 0977-66-2221
大人入浴・休憩料¥1050 営業時間AM9:00~PM8:00
女性の方は、バスタオル持参で行かれた方が良いです。
温泉施設一番奥のドロドロ泥温泉へ行くのに必要になります。
バスタオルは泥でグシャグシャになりますので、古い物でOKです。
破けてるバスタオルは止めましょう。 注目あびるかもだよ。
それと 超履きづらいスリッパがあります。 履いて歩いて見てね
私が言ってることがわかるから(笑)
電話番号などで行けない場合は、明礬温泉地帯の少し下にあります。
一枚目のカンバンが目印です。 素敵な思い出になりますよ♪♪
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

実家の竹林山へ行き 今年初の竹の子を探しに行きました。 そして
こんなにも♪ 採ったどぉー!( = ^ ・・ ^ = )
帰宅後 丁度 高菜漬樽が目に付いたので、一緒にパチリ
本日 2個の樽に漬けてる高菜ちゃんを 左の樽に移動 理由?
右の樽の下にアヤシイ水! 去年100キロ以上の重石を載せたのが原因で
樽底が抜けて洩れてますねん。(笑) 今年は控え目に90キロ位で止めとこっ

夕方は桜を見学に(=^・^=) 満開でした。 焼酎をギュット握りしめてトコトコと

娘が作ってくれた料理のオンパレード♪ 嫁様もお手伝いしていました。♪♪
私も車に載せるのをお手伝いしました。( = ^ ・・ ^ = )♪

桜を見ながら美味しいご馳走に笑顔もこぼれて笑いの春風が吹き
今年の花見となりました。
今年度も 宜しくお願いしまぁ~す♪
PS カンパィは4月下旬に満開 開花予報です。
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村