
北海道の青い池と言えば上川郡美瑛町にある池が人気スポットとして有名でありますが

洞爺湖温泉街すぐ近くにもエメラルドグリーンの池があります 穴場観光地(=^・・^=)
2000年に西山山麓の噴火で閉鎖された道路をトコトコと歩いて行きます

散策道は整備されて管理人さんも在中で安全が確保されています 駐車場より池までトコトコ片道30分で余裕

この日は曇り空 晴天の時にはもっと綺麗でしょう(=^・・^=)


噴火の時に埋もれた温泉施設

これは橋の一部 流されてここまで来たらしい

橋が流される時に団地と物損事故をおこしたらしい 北海道B級観光地 ここもお勧めです(=^・・^=)
☆おまけ写真☆

赤いひまわり


クリックして頂くと励みになります ↓ メェ~(=^・・^=) ↓
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

友達の家でカンパァ~ィ♪ 明日のじゃがいも掘り♪ 頑張りま~す♪ (=^・・^=)

天気にも恵まれて広大なじゃがいも畑でトコトコと掘り進みます(=^・・^=)

ワイルドな全自動じゃがいも掘り機 機械が選別出来ない物を人の目で選別するのです(=^・・^=)

そしてご褒美(=^・・^=) お疲れ様でしたぁ~ すべて手料理(=^・・^=) カンパァ~ィ♪ あぁ~幸せ♪
☆おまけ写真☆

英酒店C級観光地

ここも穴場

確かに穴場(笑) ここからの景色が素晴らしい(=^・・^=)
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

ロシア(旧ソ連)宇宙船ミールの予備機(本物)が苫小牧市にあります 見学無料

近くで見ると迫力あります(=^・・^=)


係員さんから丁寧な説明もして頂けます



気分はすっかり宇宙飛行士気分で(=^・・^=)

今回の旅 初お泊りです(=^・・^=)

バイキング 割り勘負けしないように 頑張りましたぁ~(=^・・^=)

早朝三歩でトコトコと


地球語でボコボコ言ってます 何言ってるか不明でした(=^・・^=)
☆おまけ写真☆


かわい~ぃ(笑)

ん?

この扉 やばくないかぃ?
このブログは録画放送です(=^・・^=)
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

室蘭にやって来ました 夜景が観たくなり(=^・・^=)

何度観ても素敵な夜景((= ^ ・・ ^ =)) 道の駅みたら室蘭駐車場はじっこの方より撮影

肉眼観が数倍綺麗です

白鳥大橋

室蘭市を見つめる朝日(=^・・^=)
朝日が見えて夕日が見えて夜景が見える室蘭の道の駅 隣には温泉(=^・・^=) いい所です

美しい白鳥大橋を支える力強い母の様な基礎 ドスン

今日も1日楽しく行ってみよぉ~((= ^ ・・ ^ =)) オォー!
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

洞爺湖でキャンプの翌朝 散歩してると素敵な風景が見られます

散歩で見える車では見えない風景です 素敵ですよ~(=^・・^=) トコトコ歩いて見て下さい(=^・・^=)

私地元福岡の人とカンパァ~ィ♪ 久しぶりに福岡弁聞いて何だか嬉しく素敵なひと時でした(=^・・^=)
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

北海道のお友達から誘われて 初見学の かかし祭りです(=^・・^=)

数多くあるかかしで 私的には このかかしが優勝(=^・・^=)

共和町 太っ腹で 持ち投げは5000個 豪華ゲストのステージショー 出店も多数(=^・・^=)
これだけ 覚えてたので私はまだボケてねぇ~(=^・・^=)


祭り会場横の河川敷では ばん馬競技大会

めんこい馬のばん馬 (めんこい⇔かわいい)
デナーは四国のキャンカーさんよりお誘いで楽しい話しで盛り上がりました。(=^・・^=)
PS お友達と遊びすぎてブログUPする暇がなく申し訳御座いません(=・__・=)
ブログUPする様に頑張ります(ブログUPせんかーとメール&電話でクレーム数本(笑)
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

北海道バルーンフェステバル最終日競技を見学して(=^・・^=)

去年よりバージョンUPした

ひまわり迷路を楽しんで(=^・・^=)

北海道西を通過する台風から離れようと釧路まで避難したけど 雨雲から囲まれたぁ 誤算したぁ
しかーし これも旅の1日 楽しみます((= ^ ・・ ^ =))またまた映画でも観よっと(=^・・^=)
PS コンセント買うならTRIAL ((= ^ ・・ ^ =)) 100円ガス買うのもトライアル((= ^ ・・ ^ =))
勝手に駐車場で一夜お世話になったのでコマーシャルでお礼を 3口コンセントがお勧め♪
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

第41回北海道バルーンフェステバル 夜の巨大提灯が幻想的に点灯しました(=^・・^=)

何度見ても見あきないバルーングローです(=^・・^=)

饅頭だってバルーン形(=^・・^=)

ステージショーも トイレの神様を唄った人が来てました
写真撮るな!と いかついスタッフがギャーギャー言ってましたので ポスター撮影で我慢;;

牧場直営ソフトクリームは美味い(=^・・^=)

友達が このカンバン見て見てと ジーと見る事3.9秒 水位が208.33m ? すごい水深の川だ(笑)
上士幌町関係者各位様 誰かこのブログ見たら訂正ですね(=^・・^=) 多分208.33mmかな(=^・・^=)
それとも 珍100目指してるのかも((= ^ ・・ ^ =))
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

映画ゴジラを観て来ました 敵(ムートーという怪獣)の口を無理やり開けてゴジラが炎を出すシーンが最高

雨もあがり 天気もどうにか曇り空の中 温泉入浴して友達の家でBBQ(=^・・^=)

食べて 食べて 飲んで 飲んで ウェルカムパーティーをして頂きました((= ^ ・・ ^ =))ありがたい♪
☆おまけ写真☆







トマトにモッツァレラチーズ乗せオリーブオイルとブラックペッパーかけて食べると最高♪ ホテルの味♪
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

友達から先導して頂きドライブ 目に飛び込んで来るのは 白く花咲く 日本一のそば畑(=^・・^=)

素晴らしい景色を見ながら食べる ぶっかけ蕎麦 これは美味しかった((= ^ ・・ ^ =))

朱鞠内湖 湖水祭ステージショー 竹山あきよさん 坂本冬美さんの歌を良く唄われてる♪

フォーリンラブさん

片田さとる&テネシーリズムキャッツさん

ロックンロールをツイストで踊りたかった(=^・・^=)

湖水から打ち上げられる花火を周囲の山が音響で応援しているような素晴らしい花火でした(=^・・^=)

虫が多い予想でしたけどタープ無しでデナー楽しんでるグループも多数♪
素敵な花火にカンパァ~ィ♪ 今日も1日楽しかった(=^・・^=)そして出会った皆様に感謝♪
☆おまけ写真☆


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

(笑) これは 何でしょう (=^・・^=) 持ち帰り用に厳重に梱包しました(=^・・^=)

この作業場で

1日かけて

完成しました(=^・・^=) 通常1.5日かかるそうです 頑張りました(=^・・^=)

仲良し友達が おいでぇ~♪ ((= ^ ・・ ^ =)) 遊びに寄らせてもらいました 嬉しいお言葉です♪
カンパァ~ィ♪ ((= ^ ・・ ^ =)) 夫婦2人最高気分で旅してます♪ ((= ^ ・・ ^ =))
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村