
キャンピングカーの旅は思い立ったら即行動・予定変更も可能なのが良いのです

新そば食べたくなり そば生産量日本一の幌加内町 新そば祭り会場へ ステージショーを2曲聞いたら

ウェルカムビールでカンパァ~ィ♪(=^・・^=)でした(=^・・^=)

15時過ぎから22時前まで ビールサーバー貸し切りで飲みました(=^・・^=)

8月30日 2日目朝 良い天気に恵まれ会場は盛り上がって来ました

勿論モーニングはソバです

お昼もソバ(=^・・^=)

3時のおやつもソバ(=^・・^=) この後 もう一杯頂きました(=^・・^=) ありがとうございました

ステージショーも盛り上がってまして


会場内一部の写真 出店は約80店舗 凄く活気がある祭りです

有段者の名人試験 緊迫感あり 出来上がり見ましたけど 皆さん素晴らしい(=^・・^=)
私も段持ち(上段 チャゥ 冗談そば打ち師(=^・・^=)
また行きたい幌加内ソバ祭りでした 幌加内の皆様 お世話になりました((= ^ ・・ ^ =))
☆おまけ写真☆


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

ニッカウイスキー余市蒸留所へ久しぶりに行って来ました NHKドラマ マッサンで有名になり

どうなってるだろうと 興味津々(=^・・^=) 今回の撮影は嫁様です


人が居ない所見計らって撮影する嫁様(=^・・^=)

周りは人だらけ;; それも日本語以外の方々が多い そして声がかん高く大きいですね

JR余市駅前の ウイスキーを飲んでる熊(嫁様リサーチ) ここへはキャンカーの人は意外と行ってないかも

ブログUPするから 適当に撮っててね~と声かけた私でしたが

普通 ここまで

アップで撮るか!?(笑) 写真はノー編集です(笑;^―^;笑)
嫁様写真撮影見て笑いながらブログUPした私でした((= ^ ・・ ^ =))
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

キャンピングカー旅途中にバーゲンセールに出会い お買いもの 嫁様も楽しそうに♪ 勿論私も楽しい♪

可愛いねと 買ってしまった この2匹 家族が増えました(=^・・^=)
☆おまけ写真☆

モトナカノ ナが無かったら モトカノ 元彼女 嫁様が発見して 笑いながら 旅しています(=^・・^=)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

真狩村開拓120周年記念ステージショーの細川たかしさんです

地元でのステージショー トークも盛り上がりまして 唄いながらふるさとを思う気持ちで涙までも

三味線と羊蹄山をバックに声量ある唄が会場へ響き渡ります さすがに上手い(=^・・^=)



私達も盛り上がりました(=^・・^=) 羊蹄山に カンパァ~ィ♪
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

何回か行ってても お友達と行くと また違う楽しみ方があり

歳を忘れてはしゃいだり(=^・・^=)

自分たちで運転するトロッコで コトコトとゆっくり走りながら お話したり(=^・・^=)

係員の方と 楽しいお話してたら 出身地が私地元だったり(=^・・^=)

お気に入りの所へ毎年行くたびに

状況が変わってたり(ここは毎回バージョンUP中)

日本一大きいねはん像へ行くと 去年は〇〇県の方と来られましたよねと 覚えて頂いていたり♪
来て良かったと 思った 一日でした((= ^ ・・ ^ =))

大都会 札幌市内で 飲み放題 食べ放題 サッポロビールへ連れてってもらいました♪

今日も一日有り難うございました カンパァ~ィ♪(=^・・^=)

美味しかった~(=^・・^=)(=^・・^=)(=^・・^=) これは録画放送です(=^・・^=)
☆おまけ写真☆


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

キャンピングカー車中泊&キャンプ場でのお泊りも楽しいけど、たまには贅沢にお友達とお泊り♪
リニューアルオープン約2カ月の『緑の風リゾートホテル』へ http://www.midorinokaze-resort.com/

高級リゾートホテル(=^・・^=)素敵な処でデナーです(=^・・^=)

数日間楽しく遊べてありがとうございます(=^・・^=)お疲れ様でした~ カンパァ~ィ♪

リニューアルして間もないのもあって 部屋も綺麗だし お風呂なんて超リッチ(=^・・^=)
お勧めのホテルです((= ^ ・・ ^ =))
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

ブログお友達のCOMTECHさんと居酒屋で偶然じゃなく計画的に出会えました(=^・・^=)
出会いを作って頂いたのは北海道のお友達 ありがとうございます♪
はじめましての挨拶もそこそこで話は爆笑盛り上がり そして私は酒店経営と思っていたとの事♪
6人でお話は超盛り上がります 楽しく愉快な時間 出会いの神様に感謝致します(=^・・^=)

心も体もリフレッシュ 今日から数日間お友達とランデブー旅です(=^・・^=)

生きてて良かった 人生にカンパァ~ィ♪ たった一度の人生 楽しみましょう♪
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

初めて行って来ました 北海道沙流郡日高町にある 門別競馬場へ

レースが始まり サラブレッドが一斉にスタート 迫力ありますね~(=^・・^=)

カッコイイ 乗りたい 飼いたい でも 無理みたい


これなら 乗れて 買えるかも(=^・・^=)

行く途中にネットで人気店で昼ごはん

強気の価格

ぅ~ん・・・・・
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

第60回とまこまい港まつり会場3日目がスタートしました(=^・・^=) 今日は盛り上がるでしょう

はぃ チーズと写真機向けたら すでに笑ってました(=^・・^=) 笑顔が一番ですよね♪

会場から歩く事13分39秒 パレードが開催されてました 青森の山車でしょうか
頭上電線をよけるためにチッチャクなってます

そして おっきく なってきました(=^・・^=)

後ろ姿も優雅でデカイ

地元ひょっとこ踊り 本場九州日向ひょっとこ踊りの意味が伝わってないような・・・

宝船

ばぁ~ちゃんの手作りでしょう 大変良く出来ていました 3939満点(=^・・^=)

品川ナンバーのトレーラー 写真機向けたらポーズのサービス(=^・・^=) 素敵なお嫁さんになるでしょぅ♪
カーニバルパレードは32団体が披露してました 見飽きません(=^・・^=)

会場へ戻り ステージショーを見学

苫小牧17歳グループ 人気あります いつの時代もJKは人気者(=^・・^=)

堀江 淳さん 今度カラオケで メモリーグラスを唄う象ぉ~(=^・・^=)



とまこまい港まつり 規模が大きく会場が少し離れているけど、少し計画たてて見学すると楽しめるようです

鈴木さん さすが人気者 握手求められたので しました((= ^ ・・ ^ =)) これで2回目の握手♪
夏の北海道 楽しんでいます((= ^ ・・ ^ =))
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

ファミリーすしガーデンハウス ℡ 0135-23-8000 北海道余市郡余市町黒川町12-65
営業時間 11:00~21:00 定休日水曜日

平日のランチがお得だよとお友達に教えて頂き まんぷくちらし850円&あら汁サーモン100円を注文

ネタ美味しい ご飯食べきれませんでした(=^・・^=) サーモンあら汁も美味しかった(=^・・^=)

美味しいですよ((= ^ ・・ ^ =))お勧め致します
PS 特大まんぷくちらしは ご飯の量がハンパない(作ってるのを見て失神する寸前でした)
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

北海道苫小牧の港まつりイベント会場です 3日間ある初日

夕方早くより 車で数キロ移動して納涼花火大会を見学へ(=^・・^=)

少し高い所から見た方が良いと思ったのでキャンピングカーのルーフ車窓より花火観賞♪

良く見えます(=^・・^=)

2700発を1時間かけてスポンサー紹介しながら打ち上がります 見学は連発がいいけど♪
ラストは連発で迫力 苫小牧の夜空が光で埋め尽くされた一夜でした(=^・・^=)
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

去年からお誘い受けてた水上バイク遊び(=^・・^=)免許証握りしめて来て良かった(=^・・^=)


2日目朝 奇跡の貸し切り状態 そして無風 私を静かに待っててる鏡の様な湖面

目の前には幸せな風景が迫って来て 海と違って潮の流れも無く 最高に気持ち良く滑走できます♪
時速85キロで滑走((= ^ ・・ ^ =)) 幸せ((= ^ ・・ ^ =))

仲良しになりました(=^・・^=) 手から食べ物を食べてくれました(=^・・^=) 健康食品♪



あんかけ焼きそば 焼きカレー 美味しいです レストハウス梓
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

北海道芦別 キラキラ☆フェスタ2015へ行って来ました(=^・・^=)

お友達の家でお昼御飯にガタタンをご馳走になり 会場でも人気のガタタンを食べて(=^・・^=)

ビール飲みながらアーティストステージショー楽しみながら

エミイさん

浅井 未歩さん

キラキラ花火大会がレーザー光線でスタートしました

綺麗ですよー((= ^ ・・ ^ =))

テンポ良いミュージックと 踊る花火とレーザー光線のコラボ
是非一度は 星の降る町 芦別の キラキラ☆フェスタへ((= ^ ・・ ^ =)) 素敵な一夜になります
お誘いして頂いたお友達に感謝((= ^ ・・ ^ =))です
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村