ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2013年03月31日



今日か明日かと待ち望んでた桜満開時期 とうとう来ました 全馬力の満開です(=^・・^=)



空気は済みきり♪                            と言いたいところですけど

黄砂&大気汚染の影響で遠くの山はかすんで見える ドヨォ~ン



花見の前に体を清めにリゾート温泉へドボォ~ン♪ さすがリゾート温泉♪ 体も新品状態(笑)



お疲れ様でしたぁ~♪ 今宵も楽しく行きましょうねぇ~♪ カンパァ~ィ♪



青い空に桃色の桜 コントランス(=^・・^=) いいですよねぇ~(=^・・^=)


ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村  





タブレットをテーブル上で使う時に立てた方が使いよい よってカバーが有ると便利♪



アプリしだいでは 縦でしか使えないアプリもソコソコあるみたいです ポンポコポン♪ 

斜めに立てた時に滑って倒れるカバーもある



回転します これ便利(=^・・^=) 私が1個目のカバー 滑って 回転しなく 試行錯誤してた(笑)

世の中 知恵がある人 多いよねぇ~ どこまで進化する地球人 宇宙人もホゥホゥと思ってるだろぅ(笑)


ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村  





この写真の中にラーメン屋さんがあります



車で通ると気付かないでしょう 真正面に0.39秒建つと気付きます(笑) 史上初 1秒内が出ました(笑)



では 入店しましょう



厨房撮影禁止と言われ、保健所の人も厨房にも入れないとの事でした 慣れ合いの保健所の査察かな(爆)



カウンター横から手を伸ばしての撮影 ここは撮影OK カウンター4名 テーブル3名



美味しくもナク普通のラーメン 難しい漢字ではないが 読み方が数通りあるので 店名はどう読みますかと尋ねた

店主の嫁 店名教えられません 知りたいなら自分で調べて下さい 聞いた私たち エッ??? ハァ???

(?_?) 人生初の出来事 頑固な店主とか 何かこだわってるお店とか 色々あるが 笑が止まらなかった

(PS)
ラーメン固めんを注文したけど 出来るそうだけど ガンとして断られた(爆) オマィガット(笑)

店主の湯で加減で食えって事だろうけど 何を勘違いしてる店主だろうか!

(PS)の答えを英酒店(心の相談承ります友の会39部)が 勘ピューターではじき出したら

夫婦喧嘩真っ最中に私達が入店した ←正解確立93/39 ←約200%以上の正解確立である(笑^^笑)


ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

 


  





ネクサス7の面倒な文字入力 これ便利便利 メンドイさを一発解消(=^・・^=) 持つべきものは友達♪

ペーストコピーも出来る事を この日に知った私でもあった(=^・・^=) 持つべきものは友達♪

Nexus 7 握り締めて旅にでも出かけよう 春風の香りを奄美諸島へもとめて(=^・・^=)


ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村  



2013年03月25日



友達とイオンモールへお買い物ブラブラしてたら 大型カゴに赤霧島がゴロゴロゴロ~ オッ!!!

体が気持に関係なく勝手にゴロゴロゴロ~芋汁菌に引き寄せられて 着いた場所が酒屋さん(笑)

山積みされてる芋汁菌赤霧島 尋ねてみると 昨日から発売してるのよぉ~♪

年に2回発売の赤霧島に偶然にも遭遇するとは なんと言う縁起の好い事♪♪ 宴会になるのは当然です(笑)

ネェネェ♪ 今度 何処 遊びに行こうか(=^・・^=) カンパァ~ィ♪ 笑が福岡の夜空に舞い上がった♪♪


ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村  





ネクサス7 カメラ画質です。 調整ノーマル



朝7時 雲空

WiFi wxで アンテナレベル2電波受信状態で ブログ画像upに20秒~30秒



ネクサス7モニターがカメラレンズになっているので、モニターを被写体に向けてモニターを

見ながら撮影しなければならない。 アングルが非常に難しい(..)(..)(..)


ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

  





おもちゃで買ったタブレット『Nexus 7』



メモメモ出来るフリーソフトも使えるものあり



読めない漢字翻訳も(=^・・^=) 写真機(機能)が付いてたのは(昨日)まで知らなかった(笑)

適当な写真機モードだけど ブログにもUP出来る事も(昨日)から知った(=^・・^=)

昨日よりスコシ賢くなった私です(笑)


☆おまけ写真☆



英観光お勧め喫茶店(=^・・^=)



オイシソウ(笑)クウノカィ


ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

  





高中正義さんのJAZZビデオをノリノリ♪で聴いてたら♪ 宅急便さんがピンポ~ンと持って来てくれた ニヤリ♪



数日中に私の庭先の愚連隊草も JAZZを聞いてる私のように 燃え尽きるでしょう(=^・・^=)ゴォー!!!


ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村  





いい感じのキャラクター



分割式鳥居



平戸城



2013年3月16日 撮影



鯵釣りに出かける長崎警察船(笑)



写真機は水平に構えています 写真タイトル *斜め45度* 根性木ですね



地元20歳の女の子に聞いて お昼はここで ガブリ(=^・・^=) 



1000円 がっつり(=^・・^=) 満腹♪



680円 とんかつ定食 値段のわりには良い♪


☆おまけ写真☆





こんな店名 好き(笑)



長崎県鹿町付近風景 ドライブ日和に走行すると 眼球が幸せになります(=^・・^=)


ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



  





小さい女の子が綺麗に着飾りお雛様パレード(=^・・^=)柳川お雛様水上パレードです





音もなく静かな掘りを滑るように流れていく舟



神事でしょう





可愛いですよぉ~♪ 笑顔で手を振ってる女の子(=^・・^=)

来年は行くぅー って思った人は↓ ↓

お勧め無料臨時駐車場 広い  柳川魚市場株式会社 ℡ 0944-73-2173 福岡県柳川市筑紫町215−1

お勧め突撃場所 若松屋前付近 ℡ 0944-72-3163 柳川市沖端町26 駐車場よりテクテク10分39秒

お勧め到着時間 ↑へ10:00着 10:30より太鼓 11:00より花火と共にパレードがスタートします。

開催日 自分で調べて(笑)


ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



  



2013年03月18日



長崎県平戸市の小高い丘の上に建つ『ザビエル教会』とお寺のツーショット みんな仲良しが一番♪♪



ザビエル教会正面 ジーーーッ 見てください             左右非対称!

理由→寄付予算で建築し、予算が足りなかったので右側の塔が建てれなかったとの話だそうです はぁ?

皆さん どう思います?。。。 考え方が変に思うのは私だけ?

寄付した人に失礼だよね・左右対称に予算内で建築すると良いのに・もっと寄付を多くとのアピール?・

非対称にした他の理由がある? 事実は1つだけ 何?





港前の道路から1本裏道へ進むと小さい店が結構目に入ります 各店 頑張って営業されてます



トコトコと散策すると1日十分見学出来ます(=^・・^=)



ここへ行けばって聞いてた居酒屋でルンルン♪嫁様と素敵な宴(=^・・^=)平戸の人って いい人多いねぇ~

会話もはずみます((= ^ ・・ ^ =))刺身は流石に美味しい(=^・・^=)コリコリ





☆おまけ写真☆




ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

  





心地よい春風に誘われて(=^・・^=)探検にやって来たのが長崎県平戸市(=^・・^=)



無料ガイドさんと遭遇(=^・・^=)数時間案内して頂ました。流石に詳しい♪ 当たり前か(笑^^笑)



日本本土に残る『六角井戸』平戸市にあります。 自慢ですよねぇ~ 平戸市の(=^・・^=)

五島列島に もう1本あるそうです。

六角井戸の由来は現地で案内見てください。 近日中に平戸市内探検ブログをUPします。


ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村  



2013年03月16日



数ヶ月前に観た映画『あなたへ』 そしてロケ地も話題になってるようなのでワザワザ行って来ました(笑)



まずはパンフレット



映画に出てた食堂やん 丁度昼時 飯くおぅっとテクテク ん? 休み? はぁ?

村民に聞いた! あそこ ばぁちゃんが住んでて店じゃないよ。 だって。。。。 ドヨォ~ン

この村には食堂などシャレタのは無い 小さな店があるからパンならあるかもって。。。ドッヒャァー(笑)



船も動いてる感じじゃないし 人居ないし かくれんぼの練習でも してるのかぁ~



食堂もどき建物の壁には撮影風景写真が(=^・・^=) これを観て観光? フン(笑)



ロケ地をトコトコ



立派な田舎 川の上に家が 小屋か



素敵な村並み(=^・・^=) お土産や0件 小さい商店1件パンとカップラーメンと缶ズメとローソクは見えた

村人にまたまた聞いた!お店とか誰かしないの? 許可がメンドイから誰もしないだって(笑)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



  



2013年03月15日



数日間のショート旅 出動して39㌔ほど走行したら 嫁様が

携帯持って来たの? ん? ハッ!

持って来てません。。。   39秒後に開き直り! いいやん たまのは 無くても ィヒッ



☆コメント付きおまけ写真☆



やけ食い♪ 300グラム ジャンボハンバーグ(=^・・^=)168円なりぃ~ コロッケおまけ付き(笑)




↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

  





温泉帰りにキョロキョロと初めて通る帰り道 命の神様のカンバン発見(=^・・^=)



なにか オーラが出てるような・・・ ただ古いだけのような・・・



一生に叶えられるのは一度だけのお願い  今日は何もお願いしませんでした。 イザって時にとっとこ♪



これまた珍しい 歯の神様



どう見ても立派に見えない鳥居(適当な鉄板にペンキでペタペタ塗ってある) 鉄工所が奉納?

歯の事なら 虫歯~入歯~差し歯~インプラント 何でもお願いOKな感じです(=^・・^=)


☆元祖おまけ写真☆ ←最近 偽者が出回ってるらしぃ(爆)



最近なんで こんな所に出くわすのだろうか(笑^^笑)



この地に他にもオモロイ物ありますけど、教育上宜しくないのでカットします(笑)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村