
奄美諸島から帰宅しても 島気分が忘れられず(=^・・^=)

植木鉢に南国の貝殻置いたり

亀はこんな感じかなと(笑)置いたり

貝殻遊びで(=^・・^=)南国気分満喫

幸せな風が英家へ流れてくるようにと思いをこめて並べました((= ^ ・・ ^ =))
(*^。^*)福岡でも南国気分♪(*^。^*)
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

奄美諸島 とある町 渋滞道路の先頭をトコトコとワン子とばぁちゃんがやってくる

交通量が少ないので渋滞と言っても3~9台 車もクラクションなど鳴らさない

これが 島道路だぁー (=^・・^=)

私は動画撮影 嫁様カメラ担当 中々見られる光景では無い ばぁちゃんオモロイ出演3939(笑)
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

奄美諸島の旅で ネクサス7からのブログUPの為に画像ぼかしが出来ずになってた写真
この写真は嫁様撮影パナソニックLumix
初めて見た時に なに? 車の前にある棒?

車が出れない様に 棒が上下するんだぁ 初めて見たシステム

奄美大島の名瀬繁華街で見かけました 結構インパクトありますねぇ 初見では(=^・・^=)
☆おまけ写真☆



↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

名瀬をキョロキョロ ゥロゥロしてたら 海上保安庁の船が岸壁に着岸してアジ釣りを
してなかった(笑)

見学しながら横を通り過ぎる! 寸前に! 横目で! 私は見た!!

東京へ芋のお土産を載せてる(笑)
ひょっとしたら 緊急非常食かもしれない(笑)
笑は世界を救う 海上保安庁船は日本の海を救う 芋は酒造会社を救う

海上保安庁船『かいもん』
☆おまけ写真☆


奄美大島で発見した トトロバス停
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村

沖縄本部港へピョンと着き、湿気で素敵な香りのする民宿でお泊り、、、、
鼻がおかしくなってきたので夜間散歩へ(・(ェ)・)

海洋博公園 ここはタダ施設が多い(^^) 有名な 美ら海水族館は有料よ(^。^;)

イルカショー タダ (=^0^=)


ここまで飛べるとイルカも気分はヒコーキですよね(*^ω^*)

少し待ってると隣の水槽でショーが始まりました(^-^)V

見学場所が偶然にも目の前(^-^)V

手が届く距離(=^0^=)いい思い出になりました(^-^)V

少し待ってるとまたまた隣の水槽で♪ショーが始まった(=^0^=) オールタダ(笑)

税金はこのように使わないとね(=^0^=) 平日なのにスゴイ来場数 経済効果抜群
でも私は加計呂麻島が好き 海も加計呂麻島が39倍綺麗 沖縄もすこしアレテ来たカナ


でも、まだまだ有明海より3939倍綺麗です(*^ω^*)

天然物熱帯魚も美味しそうにバシャバシャと泳いでる(*^ω^*)

名護ホテルより生放送中(=^0^=) 天気が崩れてきてる 頑張れ太陽ちゃん(笑)
ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村

沖永良部島よりヒコーキをチャーターせず、船の2等客室でゴロゴロと揺られながら与論島へ
与論島の砂は綺麗ですよぉ(=^0^=) 白く砂が小さい(=^0^=)

フェリー時間の関係でタダ送迎車でリゾートホテルへ(=^0^=)リゾートホテルへ
2回言ったら安心した(笑)

ホテルの女将さんらしき人、私の町出身だって(*^_^*)世の中狭いよねぇ~(*^ω^*)
よって二連泊(笑) 単純な私達なのでーす(^-^)V 二泊目は暇だからって事で割引料金で泊♪

与論島の海はエメラルドグリーンの範囲がデカイ(広い)


観光地は少なく

車ものんびり昼寝(笑)

番犬ではなく、番ヤギ もちろんワンとは言わず メェ~♥

リゾートホテルのデナーにスーパーで買って来たコロッケを乗せてみた(笑)
与論島でも全然知らない人と飲んだ(笑)新潟の人と大阪の人と長野の人 (^。^;)午前様ダッタ
今日から沖縄 (*^ω^*) 久しぶりの沖縄だぁ ィェ-ィ(^-^)V
ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村


肉眼で亀見つけて、双眼鏡でドアップで見えます 私達あまりにも見えるので(((o(*゚▽゚*)o)))
1日に3回も見に行った(笑)







日本一のガジュマルの木は学校の校庭にあった(=^0^=)
小学6年生のガキが2人で野球してたので39分遊んであげた(=^0^=)

満開のユリの花 これだけの本数になると香りもハンパない(*^ω^*)
そして今夜も島民の夫婦さんから居酒屋へ連れてってもらい宴会に(^-^)V 美味しかったぁ~♪
話も盛り上がり これも 縁よねぇ~♪って(縁会に)(^-^)V 九州で再会を約束して(*^ω^*)
ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村

徳之島よりフェリーをチャーターせず、2等部屋でゴロゴロする事1時間50分 沖永良部島へ到着
フェリー航路では知り合った漁師さんと手の振り愛(*^_^*) 手旗信号で再会を約束♪(笑)

2時間程町キョロキョロ散歩してレンタカー借るのにバスに乗ったりして遊んで

お泊りは島一番のリゾートホテル(^-^)V の 安い部屋(笑)

案内された部屋からは この景色(=^0^=) スペシャル風景 地平線が見えます(^-^)V
景色がよくない部屋も沢山あるのに(一番安い部屋でお願いします)予約したのだけど
ビデオカメラを回していたのでTV局の取材と間違われた?(笑) ラッキー(^-^)V
今日は軽箱バン 勿論4ナンバーで、島内キョロキョロ 生亀も居る所聞いたので♪♪
天気はイマイチだけど 気分は 今139%牛万力(^-^)V (*∩∀∩*)ワクワク♪
ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村

徳之島をキョロキョロしてて、知り合った人の紹介で、優勝経験のある闘牛を見せて頂きました
迫力満点 39万牛力 約900㌔ デカイ! 闘牛場での練習風景も見たけど 怖いぐらいある

色々お聞きしてたら、観光マップに記載されてない所へ案内して頂きました(^-^)V
鍾乳洞 中覗いたけどスゴかった 徳之島 まだまだ何かある様な(*^ω^*) 自然139%♪

そしてここで14人ほどで宴会に(^-^)V 超盛り上がり(^-^)V
島民どおしの会話はフランス語とイタリア語ににてる(笑)

10人以上で二次会(=^0^=) 徳之島の夜空が笑い声で 牛チャンも寝れなかった事だろう♪(笑)
☆おまけ写真☆


ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村
カヌーで バシャバシャ 奄美大島より徳之島と

思いもせず(笑)

フェリーで上陸 (=^0^=)

奄美大島と何か違います 海岸線が少し違うような 明日から本格的に調査開始(^-^)V

軽くドライブ途中に ソテツ トンネル見学へ ホゥホゥ こんな感じの所かぁ (*^_^*)

常夏の雰囲気でるように 花とトンネルを パチり ギャッ トンネル先が隠れた(笑)

小雨が振り出したので スーパーで買い物して部屋で1人反省会(=^0^=)

今部屋から撮影した風景 曇り予想だけど 島の天気予報 結構はずれるのよ(笑)
さて今日も徳之島を楽しみo(^o^)oまーす(^-^)V
ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村

思いもせず(笑)

フェリーで上陸 (=^0^=)

奄美大島と何か違います 海岸線が少し違うような 明日から本格的に調査開始(^-^)V

軽くドライブ途中に ソテツ トンネル見学へ ホゥホゥ こんな感じの所かぁ (*^_^*)

常夏の雰囲気でるように 花とトンネルを パチり ギャッ トンネル先が隠れた(笑)

小雨が振り出したので スーパーで買い物して部屋で1人反省会(=^0^=)

今部屋から撮影した風景 曇り予想だけど 島の天気予報 結構はずれるのよ(笑)
さて今日も徳之島を楽しみo(^o^)oまーす(^-^)V
ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村

亀ちゃんにご飯あげて遊んでたら 気にいられ 気分良かったので首をマッサージしてあげた
そしたら 笑ってぇ~のリクエストに 応えてくれた(笑)

原ハブ屋奄美の社長さん 私達二人の貸切で 面白可笑しいショータイム(^-^)V ありがとう♪

大島紬村で 製作工程をじっくり有料で説明をうけました 聞いてて疲れた(笑)
しかし 手間ひまかかる 高いのもわからないではない でも買えない(*´`)
亀ちゃんをもう一度見てください 亀の笑い顔 メツキワルイケドこれが全馬力(=^0^=)
今カキカキしてたら 本船只今出航しましたって放送あってます(=^0^=)
明日は徳之島より生放送予定(=^0^=) 3時間10分の船旅 嬉しくて 寝れない(笑)
ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村

チッチャナ加計呂麻島 1日あれば車で一周楽チン 私達1日半いた(=^0^=)
風のない空気のように 静かに時が流れています 対向車もほとんど来ない
人も少なくなったけど ハブも少なくなったと 数年後には世界遺産かも
加計呂麻島 濁りのない緑の山とのどかな空気 そして透きとおった海 1度はです(=^0^=)

フェリーでピョンと奄美大島へ 民宿 中村荘さん ここはいい♪ 女将さんの気持が最高に
台所でコーヒーよばれ 黒酢よばれ 漬物よばれ 徒歩39歩の酒屋で買って来た物は、この冷蔵庫に



民宿.ペンションも様変わりして このようなサービスが減って来たような(*´`) 中村さんありがとう♪
ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村

古仁屋港からフェリーで20分ほどで加計呂麻島へ到着(^-^)V
さて綺麗な海見に行こうツアーの始まりでーす







ペンション部屋からの景色(=^0^=)

39個☆☆☆☆☆ 島全体がリゾート 何もない これがいい

たまたま 私たち2人の貸し切り(*^_^*) デナーのミュージックは 波の音だけ
素敵な夜空に カンパァ~ィ♪ ガブッ(^-^)V
ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村

マングローブ茶屋と言う所にお世話になって人生初のカヤック(^-^)V
嫁様の運転、、、座礁だらけなので運転免許取消(笑) 二人乗りを一人で風上&逆流でこぐ ♪♪♪
うちの嫁様 本当にカヤックこげないのかも(笑)

カヤック遊び いいよ いいよ(^-^)V クセになりそう♪♪♪♪♪

潮の干潮時には行けないところです 満潮時間調べて突撃ですよ(=^0^=)

奄美大島南部の古仁屋にある食堂 ここで350円の焼きそばを食べた このような雰囲気の店最高
コック長は じっちゃま ウエーターは ばっちゃま お勧め出来る食堂です

観光っする所って こんな所 奄美大島は 目の保養所 視力が3.9はupします(^-^)V


民宿泊まりです(=^0^=) ネクサス7での写真撮影では両手が必要な為 初公開 嫁様両手での
カンパァ~ィ♪ 今日も1日楽しかった(^-^)V 明日は 加計呂麻島をお伝えします(*^_^*)
ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村

島の北部をレンタカーでドライブ(^-^)V ドライブ中嫁様の手は握り締めれ無かった (笑)

ネクサス7カメラでは海の色が出ない( ; _ ; )

浅瀬はエメラルドグリーン その先は ゴールドブルー ←英酒店 かってに名前付ける部

この写真が一番綺麗に撮れたモノです(=^0^=) 肉眼で見るとブルー色です(*^_^*)素晴らしい♪
今日はカヤックでマングローブへ突撃予定(^-^)V ワクワク (o^^o) バシャバシャ
ps
応援メッセージ方々へのブログに遊びに行ってないのが心苦しい( ; _ ; )
ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
↓↓ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村