ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月05日



キャンカー5台で呼子などで遊びながら、唐津くんちへ遊びに来ました。

名物の鯛です。

夜七時半に、刀町の曳山が曳き出され東行する間に、各町が曳き順通りに

一番近い場所から参加し、唐津神社前に勢ぞろいします。



目の前をゴォーっと音を立ててコーナーを周って行く! 近くだと迫力あります。

鯛ちゃんと 目が合いました。(笑)









翌朝3日の様子です。 14台のヤマが集合場所へ移動します。





ここがヤマの集合場所 砂の上を強引にヤマが動きます。



やはり鯛ちゃんが私を見てました。(=^・^=)

ハウステンボスからスタートしたショートの旅 毎日がカンパィの練習でした。

皆様お疲れ様でした。 英の笑いは地球を救う。了解!

ではでは 次回UPは佐賀バルーンです。


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村