
山梨県観光をテトリンさん夫婦から愉快に(=^・・^=)案内して頂きました(=^・・^=)
日本一大きい水晶だそうです(=^・・^=) 39秒抱きしめて来ました(=^・・^=)


昇仙峡

写真より肉眼の方が39倍素晴らしい景観です トコトコ散策に39×39分は十分に歩いた方が良いでしょぅ♪

人気の『ほったらかし温泉』へ

温泉湯舟から観える夜景は素敵♪です 温泉700円 ロッカー100円←戻って来ない
駐車場は砂ジャリでホコリがします P泊は禁止張り紙があります



テトリンさん案内付きで徒歩散策スタート 先の駐車場へ奥様が車をまわし待機してて下さり感謝感謝でした
楽しいお話で 店終了時間まであっと言う間(=^・・^=)カンパァ~ィ♪(=^・・^=)


17日の朝 清々しい天気 お花も気分よさそうに満開で迎えてくれてる♪

今日もテトリンさん夫婦と観光(=^・・^=)





テトリンさん夫婦の案内で心に残る甲府・甲州でした 本当にありがとう御座いました(=^・・^=)
☆おまけ写真☆




福岡県南部にある『有明海』と姉妹提携してる橋と見た(笑)

その通りとペキンダックも言っていたような ないような(=^・・^=)
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村