2010年05月24日

7月22日グランメッセ熊本で開催のキャンピングカーショーへ行って来ました。
当日朝、鹿児島のHさんから電話が有りキャンピングカーショーへ2台で
向かってるとの事。 オッお会いできると思い 急遽出発を早めセコセコと準備。
また、鹿児島のTさんも来られてるから ギャ 鹿児島3グループ対あたぃか・・
芋汁菌発祥の地!! 手強いなと思い自宅を出たのである(笑)
グランメッセ熊本に9時30分に到着 すでに100台以上のキャンカーさん!
すごい!! 控え目な私は、大きな車の陰に隠れて駐車。
全国でお会いしたキャンカーさんが沢山居られ、しばし・・じゃなく
お久しぶり~♪ 生きていましたか~♪(爆)と再開のご挨拶で
楽しい会話の中で時間は過ぎていきました。

100台以上のキャンピングカーが一同に展示 サスガに圧巻

指をくわえてジロジロ キョロキョロ ええなぁ~~~・・・・・ エエナァ~
これホジィ あれもホジィ 嫁様もキョロキョロ ジロジロ ニヤリ! 将来が楽しみ^^

デカイ建物のグランメッセ熊本! 同じ日に食のイベントで各地の美味いものが
何でも美味しく見えて、食感の脳みそはMAX!状態!!
嫁様 あれ買い♪ これも買い♪ 気づくとあたしは、手荷物係り・・・
今夜の酒の肴に買っていこうねって嫁様も今夜の宴会モードにすでに突入^^

外に出ると、モトクロスバイクがビンビンと走ってる。
アナウンスに耳を傾けると何と!ウイリー走行でのギネス保持者だって
ウイリー走行しながら寝る人だって 嘘ピョ~ン(笑) だけどスゴイ人らしぃ

14時までグランメッセ熊本で遊んで、5台でキャンカーの聖地へ。
途中 今夜の宴会材料調達の為 新鮮市場でお買い物。

雨の為に東屋をお借りしての宴会準備です。 美味そうでしょ^^ 美味いのだぁ

鹿児島Hさんの知り合い下関の○○さんは、明日が早いとの事でやもえず帰還
鹿児島Hさん夫婦+子供Yちゃん・鹿児島Kさん夫婦・鹿児島Tさん2人・
9名での大宴会が始まりました。鹿児島人7名対 福岡人2名
ムキャァーーー! 鹿児島弁でぇ いじめられたぁ~~(爆)
恒例の乾杯でしょっ との事で^^写真を^^ 皆様 分かっていらっしゃる^^^^
では! カンパ~ィ♪ ベロン菌の勝負の始まりです。(笑^^笑)
Tさんは 先手必勝逃げ切り作戦に出ました。(爆)
Hさんは情報分析しながらゴックンガブガブと^^
Kさんはマイペースでガブガブゴクゴクと^^
奥様方々はペチャクチャガブガブ ボチボチゴックンと^^
富山県産のホタルイカ刺身わぁ うまかったぁ~~~♪
あたしが一番多く食べちゃった(=^・^=)満足 満足♪

途中 福岡のKさんも遊びに来られ、清酒の差し入れ オッ 美味い!
Kさん爆笑トークも仲間入りで、大宴会の笑声は時を忘れて
キャンカーの聖地『水辺プラザかもと』の夜空に舞ったのである。
なんちゃってシェフのHさんの手料理 中々の腕前 美味かったです♪

(Y)ヤンボー (M)マンボー 今日の呼び名は
(Y)ヤッパリキャンカーって いいよねぇ~~
(M)マタ お会いできる日を楽しみに って読みます。
皆様 今夜は素敵な時間をありがとう。 思い出に残る1日でした。
Posted by 英 at 10:55
Comments(6)
Comments(6)
この記事へのコメント
これも欲しい・・・あれも欲しいって
何台かったの?(笑)
キャンカーショーは目移りして大変だぁ
やっぱりその後は・・・菌の噴射でしたか(爆)
わたしゃあ 怖くて近づけませ~ん(爆^^笑)
何台かったの?(笑)
キャンカーショーは目移りして大変だぁ
やっぱりその後は・・・菌の噴射でしたか(爆)
わたしゃあ 怖くて近づけませ~ん(爆^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年05月24日 11:39
翔太君君のパパさん
6台買いました アッ 6個買いました。
同じ奴ですけど(笑)
パパァ~!普段の練習が事を征しますのだぁぉ 練習しててね^^ ニヤリンコ^^
また芋汁菌持って来るじょぉ~~~~~♪
6台買いました アッ 6個買いました。
同じ奴ですけど(笑)
パパァ~!普段の練習が事を征しますのだぁぉ 練習しててね^^ ニヤリンコ^^
また芋汁菌持って来るじょぉ~~~~~♪
Posted by 英
at 2010年05月24日 11:52

やはり水辺だったかぁ???
なんとなく行動パターン 読めるんだよね~(笑)
でも美味そうな食材がずらっ~と並んでるじゃんかぁ!
雨なのに宴会やってるのかなぁ? な~んて思っていたが 東屋を借りて宴会とは・・・
ところで東屋てどこにあったっけ?(爆^^)
なんか宿泊できるところがあったような・・・???
そこかな?
なんとなく行動パターン 読めるんだよね~(笑)
でも美味そうな食材がずらっ~と並んでるじゃんかぁ!
雨なのに宴会やってるのかなぁ? な~んて思っていたが 東屋を借りて宴会とは・・・
ところで東屋てどこにあったっけ?(爆^^)
なんか宿泊できるところがあったような・・・???
そこかな?
Posted by トーシー at 2010年05月24日 12:11
トーシさん
にゃはははは^^ まだ水辺の全様は教えてなかったのだぁ^^
目立たないところに東屋あるのね^^ トイレまで徒歩60秒。
宿泊場所 土手の上流に見えてた建物だよ
季節物のホタル烏賊 甘味があり美味いべ そちらが専門 食べなよぉ~
こちらへ来られたら、また行こうね 水辺ちゃんへ^^
その他もキョロキョロしながら、物色中です。^^
にゃはははは^^ まだ水辺の全様は教えてなかったのだぁ^^
目立たないところに東屋あるのね^^ トイレまで徒歩60秒。
宿泊場所 土手の上流に見えてた建物だよ
季節物のホタル烏賊 甘味があり美味いべ そちらが専門 食べなよぉ~
こちらへ来られたら、また行こうね 水辺ちゃんへ^^
その他もキョロキョロしながら、物色中です。^^
Posted by 英
at 2010年05月24日 12:25

英さん 嫁さまいつもありがとうございます 雨の日の宴会もいいものでした 箱大事にします また 蒸し風呂行きましょう
Posted by Tの上 かごんま at 2010年05月24日 12:28
Tの上 かごんまさん
こちらこそ、いつも楽しい会話ありがとうございます。
場所探してて、そだ!東屋が在ったと思い ブーンと見に行ったら、あいてて良かったです。
箱の温度設定で消費電力が変りますので宜しくです。
これからは涼しいところに行こうね^^
こちらこそ、いつも楽しい会話ありがとうございます。
場所探してて、そだ!東屋が在ったと思い ブーンと見に行ったら、あいてて良かったです。
箱の温度設定で消費電力が変りますので宜しくです。
これからは涼しいところに行こうね^^
Posted by 英
at 2010年05月24日 13:03
