2010年11月13日

本日も宮崎のAさん夫婦と一緒に観光です。
まずは水郷柳川の川下りへ

たまたま無風状態で川下り1時間30分 ゆっくりとした時間が流れました。

御花庭園です。 西洋館、大広間、庭園が一体となった建築文化です。






お昼になったので、隣町の大川の中国料理店
『大連飯店』 0944-87-6511 超お勧め中華料理店です。日本語OK

ハィ! 写真を忘れてました。。大連焼飯630円 チャンポン580円
焼き飯はしょうゆ味と塩味があり、両方食べましょう。皆でワイワイとね^^


東洋一の鉄道線路が上下する『昇開橋』ショウカイキョウです。

現在遺産として残してあり、2011年2月中旬までお化粧です。
綺麗になったら橋の上を三歩~三九三九歩、行けますので行って見て下さい。


大川昇開橋温泉が橋南側に隣接してあり、ドボ~ンと♪ どうじょ^^
↑0944-86-8533 福岡県大川市向島字五ノ割2526-1

私達は、少し車で移動して熊本県平山温泉へドボ~~ン♪ 元湯さんへ

大広間へ飲食物持込自由 500円握りしめて、クーラー担いで行ってみよぉ~
ご近所を三歩(散歩)・温泉入り放題・大広間でゴロ~ン・(=^・^=)

Aさん夫婦なごりおしく夕方旅立たれて、久しぶりに娘とカンパ~ィ♪
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村
この記事へのコメント
へぇ~
久々に故郷に帰って川で流されたのか~(爆)
ゆっくりと流されてのんびり出来たようで^^
前足のシップ?
さては・・・嫁様に・・・ドスボコ・・・ブルブル^^;
久々に故郷に帰って川で流されたのか~(爆)
ゆっくりと流されてのんびり出来たようで^^
前足のシップ?
さては・・・嫁様に・・・ドスボコ・・・ブルブル^^;
Posted by 翔太君のパパ at 2010年11月13日 15:51
英トラベロ~ン なんちゃってガイド お疲れ様でしたぁ~(笑)
柳川の川下りいい思い出になってるよぉ~^^
また行きたいなぁ~! なんて・・・
ん? 前足どうしたの? って妻も言ってたよ~
腫れてるような・・・気もするけど
単にカンパイのしすぎだよ~ って説明しておいたから(笑)
柳川の川下りいい思い出になってるよぉ~^^
また行きたいなぁ~! なんて・・・
ん? 前足どうしたの? って妻も言ってたよ~
腫れてるような・・・気もするけど
単にカンパイのしすぎだよ~ って説明しておいたから(笑)
Posted by トーシー at 2010年11月13日 19:17
まだまだ 九州いいところがいっぱいあるなぁ~
また行きたくなっちゃうよ・・
本当! 前足腫れちゃったの?
また行きたくなっちゃうよ・・
本当! 前足腫れちゃったの?
Posted by ひよ at 2010年11月13日 21:51
翔太君のパパさん
どんぶらこぉ~ どんぶらこ 流れのままに何処までも
前方の足! シップ 大正解 良くわかるねぇ~ って!!
エエ所紹介してるのにも 反応しろやぁー (笑)
どんぶらこぉ~ どんぶらこ 流れのままに何処までも
前方の足! シップ 大正解 良くわかるねぇ~ って!!
エエ所紹介してるのにも 反応しろやぁー (笑)
Posted by 英
at 2010年11月14日 07:47

トーシーさん
ベロ~ン観光でも エエよなぁ~^^
トーシーさんは時間が無かったのでカットしてる所があるよねぇ。。
今回も少しカットしてるじょ。。。
左前方歩行足 虫からの攻撃で全治39時間と3.9日の重傷だぁ
虫への反撃を計画中(爆)
ベロ~ン観光でも エエよなぁ~^^
トーシーさんは時間が無かったのでカットしてる所があるよねぇ。。
今回も少しカットしてるじょ。。。
左前方歩行足 虫からの攻撃で全治39時間と3.9日の重傷だぁ
虫への反撃を計画中(爆)
Posted by 英
at 2010年11月14日 07:53

ひよさん
ひよさんが知ってる九州 39%位かもだじょ
九州に上陸する時は、ゆっくり上陸してね 九州が傾くから(爆^^)
虫との壮絶な闘いでの名誉の負傷(爆) 痒いどぉー 今日の天気は(晴れ)だぁ~
ひよさんが知ってる九州 39%位かもだじょ
九州に上陸する時は、ゆっくり上陸してね 九州が傾くから(爆^^)
虫との壮絶な闘いでの名誉の負傷(爆) 痒いどぉー 今日の天気は(晴れ)だぁ~
Posted by 英
at 2010年11月14日 07:57
