ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
チィッチャクナッタ ナイアガラ

日本のなんちゃってナイアガラの滝(原尻の滝)です。

チィッチャクナッタ ナイアガラ

滝の下流につり橋在りますので、是非渡りましょう(タダです)

滝の上流へ徒歩10分~13分39秒と39歩で綺麗な五連アーチ石橋が在ります。

写真の向こうの方に・・・・・・・よ~く見ても・・・・・・・・・・・・・見えないからね(笑)

チィッチャクナッタ ナイアガラ

滝からの飛び込みは、禁止されています。!落ちると多分痛いと思いますよ。

チィッチャクナッタ ナイアガラ

竹田市近郊にある 円形分水です。←これは農業用水

竹田近郊には車横付け出来る湧水水汲み場があり、

給水タンク空で突撃でもOKです。(バスコン)OK

チィッチャクナッタ ナイアガラ

チィッチャクナッタ ナイアガラ

是非お勧めの『白水ダム』です。

以前はダムの上まで行けましたけど、現在禁止になっていました。

ここでも滑り台にして誰か遊んで怪我したのかなぁ。。

チィッチャクナッタ ナイアガラ

ちっちゃぃけど綺麗なダムです。 一度は見学を(=^・^=)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
おはよう御座います。
基本我が家も、夫婦2人です。
ここって、どこですか?
我が家は、中部、北陸、東北を主に動き回っています。

いつも、楽しくブログ、見させて
もらってます。
Posted by Oncho Hk Gr at 2010年11月24日 08:26
なんちゃって ナイアガラの滝 いいじゃん^^
なんか癒される

でも乾杯♪の写真がない(笑)

明日の夜から出撃するよ~^^
待ってるから おいでぇ~(笑)
Posted by トーシー at 2010年11月24日 12:14
Oncho Hk Gr さん

はじめまして、宜しくお願いします。

ここは大分県竹田市付近です。

ブログ拝見ありがとうございます。

来年は中部、北陸、東北 北海道 攻めまくります。(=^・^=)
Posted by 英 at 2010年11月24日 16:42
トーシーさん

周りは田舎で良い所だよぉ~

カンパァ~ィ♪写真 さぼってますねん^^; 今回は4人だったよ。

来たいけど、今月が野暮用で忙しいのだぁ。。

来月 北上してくる 1週間ほどだけど(=^・^=)
Posted by 英 at 2010年11月24日 16:45
いいところだにゃ~。

パワーのもらいすぎで
ぎゃーこくかと見間違えたに~。

山形はまもなくしろ~いものが
落ちてくにゃ~・
あたしゃ、やだよ~。
Posted by 正正 at 2010年11月24日 18:11
そんでもってその滝からいつダイブ予定でございます??!!

タダ!!ならぜひ見に行きますわ♪

ダイブ前の乾杯も是非お付き合いさせてくださいませ!!
Posted by きゃさ at 2010年11月24日 21:41
正さん

時間作って頂き、山形弁講習会宜しくですぅ~♪

山形に(しろ~いも)のが落ちてくにゃ~・

山形では、芋煮会と別に、(白芋)会ってのもあるんだぁ~(笑)

白芋を投げ合って食べるのですかぁ~ ニャハ
Posted by 英 at 2010年11月25日 05:19
きゃさ(旧姓 きゃさりん)さん

そうです ジャンプだぁー! トォー!!

って!! 高い所嫌な私です。!! 飛ばせるなやぁー! ゴラァ!

出張カンパァ~ィ♪なら 飛んできます。 トォー! ピョン(着地成功)
Posted by 英 at 2010年11月25日 05:24
にゃっほ~^^

滝に流されて遊んでたの~(笑)

ナンチャッテにしては良く出来たナイアガラじゃん^^

滝に打たれて反省も出来るし・・・良いじゃん(爆^^
Posted by 翔太君のパパ at 2010年11月25日 18:12
 原尻の滝。あの駅は静かだったナァー、水もあったし。路上の無人売店でカボスを10袋買ったナァー。あの橋を渡り,奥の集落も歩いたナァー。懐かしいナァー。
Posted by K at 2010年11月26日 18:53
ここも良いところだねぇ~

もっともっと九州のよいところを

見せてちょうだいね・・・・
Posted by ひよ at 2010年11月26日 20:59
こんばんは
お久しぶりです。
英酒店は繁盛しておりますか。

私は今、九州、鹿児島→長崎まで走行中。
今日は有明フェリーで普賢岳の夕日を眺めて熊本の菊陽町です。

滝の写真綺麗ですね。
鹿児島県大口市に似たような曽木の滝と言うのがあるようです。
Posted by inss at 2010年11月26日 21:51
翔太君のパパさん

ヒモ遊び忙しいのにコメント ありがとうぉ~^^

ナンチャッテナイアガラ滝打たれだと

打たれた脳ミソがナンチャッテになるかもだじょ

あたしの脳ミソ これ以上おかしくなると ヤバイ?鴨 (爆)
Posted by 英 at 2010年11月27日 04:56
K さん

ナンチャッテないあがらの滝 行かれたのですか^^

良い所ですよね。 迫力を感じたいなら

梅雨時期に行くと ダバダバ水が落ちてますよ。
Posted by 英 at 2010年11月27日 05:00
ひよさん

九州は散策の宝島♪

芋汁菌島とも言いますけどね。(=^・^=)
Posted by 英 at 2010年11月27日 05:01
inss さん

菊陽町ですか! そこにじっとしてて下さい。(笑)

お久しぶりです~♪ 英酒店は大繁盛中ですよぉ~^^

曽木の滝 椎茸栽培場所よし少し下流から滝を見ると

ドクロの顔をした大きな岩がありますよぉ~ マジ 怖いくらいだよ。。。
Posted by 英 at 2010年11月27日 05:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
チィッチャクナッタ ナイアガラ
    コメント(16)