ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2011年01月12日

ふんがぁ!

ペット検診で再検査を言われ大学病院内の科へ紹介状を書いてもらっていて、

本日受診      ところが・・ にゃにぃーーー!

診察結果 他の部位もヤバイと言われ

ふんがぁ!

またしても紹介状を書くと医者がハリキッテル! 今度は眼科だって・・

大学病院内で紹介状のやり取りが流行してるのかぁあああああああああ!

急いで書くから次回の診察の時に受診してね♪ だって・・

あたしゃぁ ハムスターじゃ ねぇー どぉー! ふんがぁ!

だけど 目はそれなりに見えるのだけどなぁ・・ (海上では視力3.9) 笑

ハァハァ言いながら飛んでる海鳥のパンチュの色まで見えます。 ハィ (笑)

春になったら旅が始まる! 病院と遊んどく暇 ないのだけどなぁー!


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
英さん

この間は朝早くからお疲れ様でした。

久しぶりにお話できて
楽しい時間でした。

きちんと芋菌汁で体の中から消毒して下さい。

また今度ゆっくり飲みましょう。
Posted by 忠犬 at 2011年01月12日 16:43
あららら。。。。(汗)

大騒ぎになってしまったのですね。

でもね。

古代の体は貴重ですので今のうちに十分メンテナンスに励んでくださいませ!

張るには間に合いますように!!
Posted by きゃさ at 2011年01月12日 22:07
あら~ 大変だったね!

この際だから 十分検査してもらって治療に専念ね! ←これ大事(笑)

クルマの事は心配しなくていいよ

ワタシが面倒みてあげるから

遠慮しなくて良いよ~(爆爆爆爆爆)
Posted by トーシー at 2011年01月12日 22:31
こんばんは

連休中はお出掛けではなかったんですか???

少しおいたを控えて

春までしっかり静養して下さい(笑)
Posted by テトリン at 2011年01月12日 22:32
ふんぎゃあ

動物病院で院内感染拡大したのね~

恐るべし芋汁菌(爆)

春になったらロングの家出だから

メンテナンスしておかないとね~(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2011年01月12日 22:34
英様、こんばんは。

循環器、と言えば〇〇?
コレステロールが原因?

まだまだ、お若いので心配なし!
と思います。

眼科で異常があるのであれば絶対
にしっかり治療して下さいよ。

アルコール制限が出たら悲しい。
Posted by inss at 2011年01月12日 23:54
忠犬さん

うんうん 久しぶりのお会いって感じだったね。

それと朝早くからお疲れ様でしたぁ~

芋汁菌で消毒しながら一気に全快!で来ますので

気合入れて飲みましょうね(=^・^=)
Posted by 英 at 2011年01月13日 06:21
きゃさ さん

心配無用だぁー 古代人は強いのだぁー

春の花より早く全馬力予定(=^・^=)
Posted by 英 at 2011年01月13日 06:23
トーシーさん

治療に千年 芋汁菌万年

ん? 鶴? 亀? 芋? まっいいか(笑) 私何を言おうとしたのかしら アハハ

車の洗車? してくれるの たすかるぅ~ 宜しくネッ(=^・^=) 
Posted by 英 at 2011年01月13日 06:27
テトリンさん

おはよぅごじゃぃまする。

連休中は診察結果でグレてました。(笑)

春はギャァーギャァー言いながら日本縦断しますから(笑)

耳栓準備かもですよぉ~~~(=^・^=)
Posted by 英 at 2011年01月13日 06:30
翔太君のパパさん

動物病院で院内感染拡大して現在

熊が高熱・キリンが突然妊娠・ロバも想像妊娠と言ってたどぉー(笑)

よって病院から追い出された。 ウソピョォ~ン←39キロの人のパクリ ウヒョ

追伸 カバは元気だったどぉー(笑) 
Posted by 英 at 2011年01月13日 06:35
inssさん

コレマタロールケーキが美味しいが原因かも(笑)

医者が騒ぎすぎなだけだよん。 元気してまぁ~す。(=^・^=)

芋汁菌制限・・・嫁様以上に怖い
Posted by 英 at 2011年01月13日 06:38
なにない・・・ 

再検査してたのか・・・

まだまだ芋汁菌がたりないのね・・

春までグビィグビィやってれば

元気いっぱいお出かけできるよ

良いこと教えてあげる・・

朝1の芋汁菌・・・
いやいや 朝1の1杯の黒酢じゃ~

九州はおいしい黒酢があるじょ~

私はこれで!コレコレケーキが
下がりました。。。
Posted by ひよ at 2011年01月14日 21:32
どうもご無沙汰です。
大丈夫なのでしょうか?
キャンパーになると良い事がいっぱいありますが、
また反して大変な事も色々と出てきます。
それは、美味しい食べ物を食べ過ぎる事、お酒を飲む機会が増える事です。
その時その時は何も感じませんが
長年となるとこれもサバイバル!
十分お気を付けて、一生懸命遊んで下さい。
ちなみに私は美食とお酒を去年12月より止めました。
残念ですがしょうがない・・・・
岩手は今年は大分雪の量が多く
もちろん今日はマイナス15度と厳しい冬になっています。
わかさぎ釣りは雪が多い性でまだ氷のはりが悪く5センチ位で15センチ以上に成らないと解禁には成りません、でもこの寒さですと
今月中には大丈夫でしょう!?
今は妻と温泉とスノーシューをやっており、先日はカモシカとリスを見ました。
何とも言えない感動がありました。
今年も山奥の凍った滝見学ツアー参加のために体力を付けています。
トレーラーの雪下ろしを今年は2回も遣ってしまい、まだ1月と言うのに大変です、また交差点では雪が山になっており、来る車が見えず、ハラハラゆっくり、もちろん道路はアイスバーンの上に雪が降り、本当は昔のスパイクタイヤが欲しいです。
英ちゃんお願い!雪遊びとスノーバスターズ、そして健康のために盛岡へ来てヘルプ願います。
油の乗った美味しい魚準備して待ってますよ~~~~
Posted by クマ@盛岡とキャロライン洋子 at 2011年01月14日 22:42
ひよさん

黒酢でコレコレケーキ退治ってかぁ(=^・^=) 良いかも

現在も芋汁菌接種しながらのお遊び継続中♪

暖かくなったら行動開始 芋汁菌でゴォー!だぁー (笑)
Posted by 英 at 2011年01月15日 08:00
クマ@盛岡とキャロライン洋子さん

クマちゃん おはようございます。 元気してますよぉ~

少しだけ予防って感じですから 問題ないです。(=^・^=)

毎日の天気予報 そちら壮絶な雪との戦いみたいですね。

ところで、私のことより『美食とお酒を去年12月より止めました』 生活が苦しいのですかぁー(笑)

もしかして、私より重症じゃないの?心配しますよ。後でイタズラ℡しよっと。

美味しいお魚・・・ゴックン・・5月まで雪の中に隠してて(=^・^=)
Posted by 英 at 2011年01月15日 08:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ふんがぁ!
    コメント(16)