2011年02月10日

静岡県 沼津魚市場食堂で、沼津漁市場の2Fにあります。

オシャンビューとまでは。。。(笑) 中々イケテます。 食堂テーブルからの風景

右(金目鯛半身煮付け定食1980円 左1日30杯限定海鮮丼ぶり1130円
食堂HP http://www7b.biglobe.ne.jp/~numadu/index.html
市場周辺には多くの食事処がありますけど、市場食堂もお勧めよ。

どだぁー♪ 綺麗でしょ♪ 静岡県御殿場市神山719番地
時之栖and御殿場高原ビールにあります。 ☆綺麗だどぉー☆
わざわざ 行って見て下さい。 わざわざが大事です。(笑) ホント素敵だから♪

イチャイチャしながらの3歩が似合うトンネル♪ キィーーー ウラヤマシイドォ 笑




光のトンネルの3歩後はビールと相場が決まっています。(笑^^笑)
英酒店青年3歩部↑ アハハ

2F バイキングレストラン『麦畑』では、何回行っても ミニライブがあってる。
外人さん専属グループさんがテーブル前で演奏して歌われます。
今回はマジシャンさんまでも(=^・^=) 目の前で^^ アラマ不思議
高校生以上80分飲み放題 食べ放題 3150円 私は好きなお店です。
施設内に、天然温泉『気楽坊』もあります。
P泊は第一駐車場で出来ました。 ガードマンさんに駐車位置確認してね。
トイレは自車を使用しましたけど、駐車場より39歩の所にあったけど、
使用して良いかは未確認。 現在P泊禁止との噂は聞いていましたが、
出来ましたので、マナー守って存続を ですよ。 頼むから守ってね。
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村
Posted by 英 at 07:20
Comments(12)
Comments(12)
この記事へのコメント
オッ! 昨年3月に沼津へ行った時 その食堂へ行ったよ~^^
海の見える窓側の席で・・・
朝から美味しい定食を食べたなぁ~^^
御殿場もいい所みたいだし・・・
あぁ~ また行きたくなってきたじゃんかぁ~(笑)
アッ! 今気づいた
あの川柳はここにあったのね!?
海の見える窓側の席で・・・
朝から美味しい定食を食べたなぁ~^^
御殿場もいい所みたいだし・・・
あぁ~ また行きたくなってきたじゃんかぁ~(笑)
アッ! 今気づいた
あの川柳はここにあったのね!?
Posted by トーシー at 2011年02月10日 12:19
トーシーさん
アッ トーシーさんとは、この漁港でも会ったよね^^
御殿場ビール園 時之栖 早く行って! イルミがいつまでかわかんないけど。
先日からの一句シリーズ ここにあるのだよぉ~
その他も沢山あったから 見に行ってみて オモロイどぉ~(=^・^=)
アッ トーシーさんとは、この漁港でも会ったよね^^
御殿場ビール園 時之栖 早く行って! イルミがいつまでかわかんないけど。
先日からの一句シリーズ ここにあるのだよぉ~
その他も沢山あったから 見に行ってみて オモロイどぉ~(=^・^=)
Posted by 英
at 2011年02月10日 18:59

沼津魚市場もちょっとした観光地になりましたね
私が行った時は車は渋滞だし
どこの食堂も長蛇の列でしたよ
(海鮮丼がうまかった!)
御殿場は若い頃2年ほど暮らした事がありますが
すっかり変ってしまったようですね。
私が行った時は車は渋滞だし
どこの食堂も長蛇の列でしたよ
(海鮮丼がうまかった!)
御殿場は若い頃2年ほど暮らした事がありますが
すっかり変ってしまったようですね。
Posted by テトリン at 2011年02月10日 19:31
テトリンさん
私平日でしたけど、確かに観光客さん達がチラホラと
私は地元の人よりも汚い格好なので(笑)地域に溶け込んでいます。
鯵が美味しいよ。 頭が丸く小さいのが美味しいだって^^
御殿場 時間をわざわざ作って行ってみてよ、綺麗だよぉ~(=^・^=)
私平日でしたけど、確かに観光客さん達がチラホラと
私は地元の人よりも汚い格好なので(笑)地域に溶け込んでいます。
鯵が美味しいよ。 頭が丸く小さいのが美味しいだって^^
御殿場 時間をわざわざ作って行ってみてよ、綺麗だよぉ~(=^・^=)
Posted by 英
at 2011年02月10日 20:32

英さま、こんばんは。
前回、静岡に出向いた時に沼津魚市場
食堂へ行けば良かったなあ~。
機会を探して行くとしましょう。
金目鯛、海鮮丼 美味しそうですね。
臭いを感じます。
綺麗なトンネルやね~
私のところのような年寄りが歩いて
いたら塩まかれそう。
前回、静岡に出向いた時に沼津魚市場
食堂へ行けば良かったなあ~。
機会を探して行くとしましょう。
金目鯛、海鮮丼 美味しそうですね。
臭いを感じます。
綺麗なトンネルやね~
私のところのような年寄りが歩いて
いたら塩まかれそう。
Posted by inss at 2011年02月10日 21:34
御殿場高原ビール園で
P泊OKなのかぁ~
ビールを飲んだら帰れないから
存続させて行きたいよね~
あたいの川柳・・・今度コッチョリ・・・
飾りに行って来ようっと(笑^^笑)
P泊OKなのかぁ~
ビールを飲んだら帰れないから
存続させて行きたいよね~
あたいの川柳・・・今度コッチョリ・・・
飾りに行って来ようっと(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2011年02月10日 22:47
inssさん
夜明け前です。 目が覚めました。
沼津市場ってやはり人気度あるのですね、雰囲気がいいよねぇ~(^_^)
時之栖 皆が似合うトンネルだよぉ~ 是非奥様とイチャイチャしながら^^
夜明け前です。 目が覚めました。
沼津市場ってやはり人気度あるのですね、雰囲気がいいよねぇ~(^_^)
時之栖 皆が似合うトンネルだよぉ~ 是非奥様とイチャイチャしながら^^
Posted by 英 at 2011年02月11日 03:44
翔太君のパパさん
コケコッコォー♪ おはよぉ~ 朝だぁ~
P泊OKでしたぁ~ 聞いてみるものです。 控えめに聞きました。 ハィ
そうそう ビールにレモンのスライス入れて飲むと これまた‼ うまいどぉー ホンマ♪
川柳←逆さまに読むと『柳川』←近いどぉ~(笑)
コケコッコォー♪ おはよぉ~ 朝だぁ~
P泊OKでしたぁ~ 聞いてみるものです。 控えめに聞きました。 ハィ
そうそう ビールにレモンのスライス入れて飲むと これまた‼ うまいどぉー ホンマ♪
川柳←逆さまに読むと『柳川』←近いどぉ~(笑)
Posted by 英 at 2011年02月11日 03:49
トンテル綺麗だな~~
お魚ちゃんもおいしそぉ~~
沼津は結構行くけど・・・
行ったことないよぉ~~
どうしても楽・美由中心になってしまうからね・・・
でも冬なら行けるね・・・
覚えておこっと!
お魚ちゃんもおいしそぉ~~
沼津は結構行くけど・・・
行ったことないよぉ~~
どうしても楽・美由中心になってしまうからね・・・
でも冬なら行けるね・・・
覚えておこっと!
Posted by ひよ at 2011年02月13日 13:18
時之栖!
一度は行きたい場所です。
ってずーっと前から夫にお願いしてるのに未だに。。。。。
今度、キャンカーのっとってても行かなきゃ!!
一度は行きたい場所です。
ってずーっと前から夫にお願いしてるのに未だに。。。。。
今度、キャンカーのっとってても行かなきゃ!!
Posted by きゃさ at 2011年02月13日 21:03
ひよさん
なばなの里も綺麗でしたけど、ここも いいよぉ(=^・^=) 負けてない。
沼津でアジを食べてごらんよ。 なんだか美味しいどぉー 頭小さくて胴が厚いやつ(ひよアジ) 笑
今年の暮か来年でも 行って見て 素敵だから。
なばなの里も綺麗でしたけど、ここも いいよぉ(=^・^=) 負けてない。
沼津でアジを食べてごらんよ。 なんだか美味しいどぉー 頭小さくて胴が厚いやつ(ひよアジ) 笑
今年の暮か来年でも 行って見て 素敵だから。
Posted by 英
at 2011年02月14日 09:45

きゃさ さん
時之栖andビール園 いいよぉ~(=^・^=)
素敵なトンネルを3歩して、39歩でビール飲める。 最高じゃん(笑)
そんで 駐車場でお泊り これ以上の贅沢はないどぉ~(=^・^=)
ダァ~リンをシバイてでも言って観てよ。 ロマンチックだからポォ~っとするかもよぉ。
時之栖andビール園 いいよぉ~(=^・^=)
素敵なトンネルを3歩して、39歩でビール飲める。 最高じゃん(笑)
そんで 駐車場でお泊り これ以上の贅沢はないどぉ~(=^・^=)
ダァ~リンをシバイてでも言って観てよ。 ロマンチックだからポォ~っとするかもよぉ。
Posted by 英
at 2011年02月14日 09:49
