ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
道の駅オープン『みやま』

2011年3月27日 オープンした『道の駅 みやま』を見学してきました。

福岡県みやま市瀬高町大江2328番地

道の駅オープン『みやま』

オープン日は混雑と思い28日お昼から調査開始。 キョロキョロ

軽キャンカーさん一台 その他駐車場70%ほど駐車中。

道の駅オープン『みやま』

建物中の販売所 少々混雑 嫁様とキョロキョロ ジロジロ 商品を見学。

カァーーーーーーー! 何でも高い!! 不通のスーパーの20%わぁ 高い!

昨日オープンで このお値段ってかぁ!! 館長の考え? テナントの考え?

道の駅オープン『みやま』

館内も館外も特徴もなく・・・温泉が隣接すると聞いてたけど、キョロキョロ ない。

近くでボーリング(温泉掘り)していたけど、どうなったのやら・・・温泉出来たら

近所で日帰り温泉施設が少ないから、お客さん来ると思うけどなぁ^^

道の駅みやま 最初は来場客もそこそこ行くだろうけど、先どうだろうねぇ~

道の駅みやまより25分ほどの所にある九州新幹線駅『新大牟田駅』

ここも! ガラーーーン・・・ そんで隣の九州新幹線駅『新船小屋駅』

ここも! ガラーーーン・・・ 住民反対してるのに 無理やり作るから・・・

お客さん10人~20人ほど 乗ってるだろうかって感じだべ チャンチャラオカシイ(笑)

建造したら維持費がかかるのだけどなぁ・・・

明るい話題を放送したいのだが・・・何とかせねば!! (・________・)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村







人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
わぁー 人がいっぱい!
どこのエキストラ?^^

なるへそ・・・
いわゆる○○センセーの置き土産三点セット+オマケってやつね・・・

停まらない → 新幹線新駅
通らない → 有明海沿岸道路?
下り(られ)ない → みやま柳川インター

ゼーキンの無駄遣いしちゃダメ~っ
Posted by 2525walking at 2011年03月29日 08:21
2525walkingさん

こんにちわぁ~

メードィン筑後のエキストラ婦人部の方々です。

置きお土産 今からの維持費が大変・・・

今週松 待つ 末 時間あったら ニャニヌネヤッホォー♪
Posted by 英 at 2011年03月29日 17:34
大きい道の駅だね~

道の駅が沢山できるのはうれしいねぇ~

でもお値段高いのは勘弁ねぇ~

私、観光客だから高いお値段で買ってしまうもんねぇ~

群馬県でも道の駅がオープンしたみたいよぉ~

お風呂もあるから探検に行ってみようかな~

いつになるかわからないけどね・・
Posted by ひよ at 2011年03月29日 19:40
ありゃ。。。

皆~道の駅で一休みかな~?

それじゃ3人で一杯の練習しょっか

カンパァ~イ

明日も飲もうネッネッ♪
Posted by テトリン at 2011年03月29日 19:50
こんばんは。
道の駅は普通安いのが当たり前なんですが、どうしたのでしょうか。
写真から判断してみれば人様が多いようですが、冷たい感じがしますね。
活気が見えない気がします。
今、震災、原発事故で日本中が駄目になって行っているなあ。
Posted by inss at 2011年03月29日 21:51
芋汁飲みすぎて 脳ミソ ガラーーーン・・・(笑)

ってな事ないようにね!

ん? テオクレ ・・・ ダッタ ・・・ カナ!?(爆^^
Posted by トーシー at 2011年03月29日 22:02
ひよさん

駐車場は広いよぉ~ トイレもあるよぉ~(トウゼンカ)笑

遠い所から来たら、せっかくだからって事で少々お高くても買うよなぁ・・そこにつけこんでお値段決定してるのだろうか・・・

新しい道の駅 これから先少なくなるかもね 国の予算の関係で・・

群馬の道の駅 よしおか温泉には行った事あるけど その他かなぁ
Posted by 英 at 2011年03月30日 05:49
テトリンさん

カンパァ~ィと行きたい所だが ナンダカチョウシワルクテナァ

どないしようかなぁ 候補はあるのだけど ニタァ~

解体をかんせ、、、 オットチャゥ 改造を完成させて 九州へ来いやぁ~~(=^・^=)

焚き火用の木材は持って来なくていいからねぇ~( = ^ ・・ ^ = )
Posted by 英 at 2011年03月30日 05:53
inssさん

でしょ でしょ 道の駅 普通 お安いよねぇ  ここ逆なのだぁ

来られてるおばちゃん数人とお話したけど、皆さん高いねぇーって

だから、この人ごみでも陳列棚に商品がまだまだ沢山ならんでました。

今 日本 なんだかね~
Posted by 英 at 2011年03月30日 05:58
トーシーさん

すでに 脳ミソガラーーーーーン ですが なにか? (笑)

手遅れ 正解です♪ ( = ^ ・・ ^ = )
Posted by 英 at 2011年03月30日 06:00
英酒店は普通の酒店より39%わぁ 高い!

ハイユの割合も39%

アルコール度数も39%

これもオープン価格だからかな~(爆)
Posted by 翔太君のパパ at 2011年03月30日 08:38
翔太君のパパさん

英酒店のポリシーは、値引きしない・うすめない・(笑)

サンキュサンキュ価格だぁ(=^・^=)
Posted by 英 at 2011年03月31日 05:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
道の駅オープン『みやま』
    コメント(12)