2011年05月02日

鹿児島県の吹上浜砂の祭典です。 年に一度 約二週間ほどの展示です。
来年もあると思います。 ご覧下さい。











沢山の試食をしながら こんな遊びもしました。 100円ビンゴ
外れても、ピーマンを貰った。( = ^ ・・ ^ = )

会場より車で少し走ると こんな橋もあります。 サンセット橋
田舎なので行くと分かるので説明省くよぉ~(笑) 自分で探すのもまた楽しい♪


鹿児島の街灯は焼酎ビンってかぁー(・__________・) いいじゃん♪

Nさんリサーチの居酒屋へ ここ正解♪ 丁度私が電話中だったので
初 初 初の嫁様カンパァ~ィ♪写真です。 楽しい今夜にカンパァ~ィ♪

鹿児島と言えば 白くま君 思い出にパチリ♪ トシガイモナク(笑)
全体モザイクやぁ~~~ 嫁様とN奥さんが見ないことを祈る ナンマンダァー

お店はアイスクリーム専門と思っていて、冗談でラ~メン一丁って言ったら
ラ~メンがあった。。。 引っ込みつかず 食べたどぉーーーーーーーーハァハァ
今日も楽しかった♪ 明日も楽しい1日になるよ♪
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村
Posted by 英 at 06:27
Comments(13)
Comments(13)
この記事へのコメント
おはようございます。
これ!札幌雪祭りの砂バージョンですよね。
だとすればどうやって固めてあるか知りたい。
砂の祭典だから砂だよなあ~。
普通、砂はそんなに高くは盛り上がらないからなあ。
奥様のかんぱい撮影写真、奥様=左利き、
シャッター押しにくいでしょう。
これ!札幌雪祭りの砂バージョンですよね。
だとすればどうやって固めてあるか知りたい。
砂の祭典だから砂だよなあ~。
普通、砂はそんなに高くは盛り上がらないからなあ。
奥様のかんぱい撮影写真、奥様=左利き、
シャッター押しにくいでしょう。
Posted by inss at 2011年05月02日 08:46
芸術ですねぇ~^^
一度見てみたいなぁ~
九州言ってたら 見れたのかな?
ところで 何のビンを見ても焼酎のビンに見えるのか!?(笑)
一度見てみたいなぁ~
九州言ってたら 見れたのかな?
ところで 何のビンを見ても焼酎のビンに見えるのか!?(笑)
Posted by トーシー at 2011年05月02日 18:16
街灯が焼酎のビンとは
英酒店も対抗して自宅は
英杜氏でだよね~^^
英酒店も対抗して自宅は
英杜氏でだよね~^^
Posted by 翔太君のパパ at 2011年05月02日 19:28
壮大な砂遊びですね~♪
どれもリアルでおじょうず。
チーム亀夫くらいなら入れそうかな・・・
むじゃきの白くまラーメンセット、ちゃんと食べてるじゃない、定番を・・・^^
どれもリアルでおじょうず。
チーム亀夫くらいなら入れそうかな・・・
むじゃきの白くまラーメンセット、ちゃんと食べてるじゃない、定番を・・・^^
Posted by 2525walker at 2011年05月02日 21:54
先日はありがとう。。。
順調に旅してますね♪
砂の芸術
途中で崩れたらやはり
あれ使うのかなぁ
それならまかせて(笑)
私は明日からまた信州でっせ!
順調に旅してますね♪
砂の芸術
途中で崩れたらやはり
あれ使うのかなぁ
それならまかせて(笑)
私は明日からまた信州でっせ!
Posted by テトリン at 2011年05月02日 22:28
こんばんミー・・・
九州いろいろ旅してるのねぇ~
お風呂も良いねぇ~ 泥風呂入ってみた~い
砂の彫刻すご~い・・・・・
鳥取のよりすごいみたい!
九州いろいろ旅してるのねぇ~
お風呂も良いねぇ~ 泥風呂入ってみた~い
砂の彫刻すご~い・・・・・
鳥取のよりすごいみたい!
Posted by ひよ at 2011年05月03日 17:56
inssさん
おっはぁ~~♪
札幌の雪祭り 実際見たこと無いけど 雪祭りが砂まつりに変身って感じ その通りだよ。
固める方法は 最初水で固めて 最後はボンドだって 牛乳ボンドかも? 未確認だよ。。
おっはぁ~~♪
札幌の雪祭り 実際見たこと無いけど 雪祭りが砂まつりに変身って感じ その通りだよ。
固める方法は 最初水で固めて 最後はボンドだって 牛乳ボンドかも? 未確認だよ。。
Posted by 英
at 2011年05月05日 08:07

トーシーさん
ここは 計画に入れてなかった(汗; しぃません。。。
これも それも 次回の九州旅の練習をしてるのだぁ~(マタマタ汗; (笑)
ビンと言えば 焼酎ビン しれっしかない♪ 笑^^
ここは 計画に入れてなかった(汗; しぃません。。。
これも それも 次回の九州旅の練習をしてるのだぁ~(マタマタ汗; (笑)
ビンと言えば 焼酎ビン しれっしかない♪ 笑^^
Posted by 英
at 2011年05月05日 08:10

↑ これっしかない♪ (こ)へ変更です。 また汗やねん。。。
Posted by 英
at 2011年05月05日 08:11

翔太君のパパさん
私の町の街灯を全部・・・・無理だぁ。。。。
公民館長に相談してみよっと(笑)
私の町の街灯を全部・・・・無理だぁ。。。。
公民館長に相談してみよっと(笑)
Posted by 英
at 2011年05月05日 08:12

2525walker さん
今年の砂の祭典はスゴイらしいと聞いていたけど ほんとすごかった 5月15日までと聞いてます 時間があれば
定番白熊君 やはり 行かないとね(=^・^=)
今年の砂の祭典はスゴイらしいと聞いていたけど ほんとすごかった 5月15日までと聞いてます 時間があれば
定番白熊君 やはり 行かないとね(=^・^=)
Posted by 英
at 2011年05月05日 08:14

テトリンさん
あれ マジ あれですよ ホンマ ホンマ
テトリン先生 出番でっせぇ(=^・^=)
ボンドと言えばテトリンさん テトリンさんと言えばボンド
ジェームステトリンさん♪
あれ マジ あれですよ ホンマ ホンマ
テトリン先生 出番でっせぇ(=^・^=)
ボンドと言えばテトリンさん テトリンさんと言えばボンド
ジェームステトリンさん♪
Posted by 英
at 2011年05月05日 08:16

ひよさん
泥湯 これ いいどぉ~~~ ひよさんも 若返れるかも かも かもぉ・・ ムリ かもぉ(笑)
九州もなかなか やるでしょ いつかわぁ おいでぁ~(=^・^=)
泥湯 これ いいどぉ~~~ ひよさんも 若返れるかも かも かもぉ・・ ムリ かもぉ(笑)
九州もなかなか やるでしょ いつかわぁ おいでぁ~(=^・^=)
Posted by 英
at 2011年05月05日 08:18
