ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2011年05月13日

2個目♪

椎茸栽培から早3年目 いや苦節3年だぁ。。。

大雨で水没状態  普段は水没していません。

2個目♪

ところが いきなり 出た! いっこだけ(笑)   おまえは何者だ!

2個目♪

栽培より3年 これで収穫2個  こんな事ってあるん? 叩きすぎたのか(笑)

木がボロボロになるのが早いか・・椎茸ちゃんが生まれるのが早いか・・・

どうなることやら  ハフゥ  ナフコで木と菌を購入して ドリルでゴリゴリ コンコン  

それなりに経費かかってるのに。。  現在の所  大赤字だぁあああああああ!


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
おはよ~でしゅ。

英さんが、お出かけ中、あたしが
食べたじょ~??。アハハ
 ウッ、お腹が~~?

あれ、
 GWの後もお出かけ中では??。
Posted by at 2011年05月13日 07:12
おはよう御座います。

我が家の嫁様も、やってみたいと言って2ヶ月前ぐらいに、1本だけ買ってまだ放置されてます。

時期的に、もう菌を打ち込まねばと言う事で、明日はドリルで穴あけ作業をしなければ・・・・。
Posted by Oncho at 2011年05月13日 07:24
椎茸ですか~
3年で2個とは、何とも悲しい現実ですね~~~
昔、山から木を切り出し菌を植え付け
と親戚の家へ1ヶ月も住み込んで遣ったことの在る、自称椎茸評論家としては、
まず水分が足りないのでしょう!菌を植え付けてしまったのでしょうが、木を水に約1週間ぐらい漬けて、風通しの悪い、湿気の多い日陰に置いてください、それと木の上下切り口を金づちで5回ぐらいづつたたいて下さい、菌が全体に回るように、以上です
あ!こんな事、椎茸だけにしってたっけ・・・・・
Posted by クマ@盛岡とキャロライン洋子 at 2011年05月13日 08:40
オッハー

ドリルで穴あけ???

ボンド詰めたら出てこんゾー(笑)
Posted by テトリン at 2011年05月13日 09:27
はじめまして。
もしかして、お日様がサンサンと降り注ぐところに置かれてますかね?
日と風の当たらない所に、移されるか、覆いをされてはいかがでしょうか。
Posted by hoso at 2011年05月13日 11:01
2個目の収穫 お・め・で・とぉ~!!

ケチって 椎茸菌に芋汁菌 混ぜて量を増やしたんだよねぇ~^^

それが原因なのでは?

きっと椎茸菌も フニャフニャになってるよぉ~(笑)
Posted by トーシー at 2011年05月13日 12:22
椎茸・・・
学術名は知らないけれど、英語でもshiitake。

ドコモダケは食べられないけど、椎茸は、たとえ英さんちの環境下で育ったものでも食べられる。

飼い主の気まぐれで、ナフコ郡グッデー村から連れてこられ、いつも湿っぽくカビくさい場所に身を置きながら、不遇の子、日陰の子とさげすまれながらも、虎視眈々と日の目を見ること夢見て生きてきたのね・・・

アンタはエライ!
椎茸は、どんなに見てくれ悪くても食べられる。 で、新鮮。
椎茸は、たとえ1個2個の収穫であっても、手の加えようでは立派なデナーに変貌。 で、自給自足。(かっちょいー^^)

椎茸を笑う者は椎茸に泣く・・・
椎茸を欺く者は椎茸に欺かれる・・・
椎茸も物価の優等生。 その座を、もやし君やタマゴ君から奪い取る日も近いんダー!

椎茸どんこファンクラブ代表 2525walker

※生産者の方へお願い
  このちょっとグレてる感じの椎茸君、食べたりしないで、このままいとおしく育ててやってください。(もう食べちゃった?)
Posted by 2525walker at 2011年05月13日 12:57
英酒店しいたけ製造部

開業から苦節3年目

しいたけは英さんの留守中に

ゴンちゃんのお腹の中へ

GWはしいたけ食べ放題だったらしいよ~(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2011年05月13日 23:49
なんと!?
英さんも椎茸栽培をしてたんですね
って・・・私はホダ木を2年前にホームセンターで買いました
NIMOさんの反対で1本だけ(泣)
去年2個出た。。
でも1本じゃあまりにも可愛そうな私。。
今年は増やそう!!
Posted by MOMO at 2011年05月14日 00:17
正さん

おっはぁ~

ギャ!  どうりで かじられた跡がぁ 正やんだったのかぁ~! ゴラァ! 許す♪(笑)

GW後は家でゴソゴソ 近所をコソコソ たまぁ~にゴンとにらめっこして遊んでいまぁ~す。
Posted by 英 at 2011年05月14日 05:41
Oncho さん

おっはぁ~

ドリルでゴリゴリ穴開けて菌ちゃんコンコン楽しいよねぇ~( = ^ ・・ ^ = )

しかぁーし! 出てこんなら 楽しくないのだぁああああああ! クスン。。
Posted by 英 at 2011年05月14日 05:43
クマ@盛岡とキャロライン洋子さん

おっはぁ~

ふむふむ   ほぅほぅ   へぇ~

クマちゃん 読んでも理解できませ~~ん 直接聞かないとわかんなぁ~ぃ♪

良くわかんないけど 昨日椎茸ちゃんに お話しました。♪

出てこないと! 木共々! 燃やすぞ!! って 優しく言いましたぁ~(=^・^=)
Posted by 英 at 2011年05月14日 05:47
テトリンさん

おっはぁ~

エッ。。。    どないしよぅ。。。

盗難予防と思って 菌をトントンして 表面に(木工用ボンド、テトスーパーリンSP)←名前

これを うす~くだけど ペタペタ塗った。

テトスーパーリンSPボンド 薄くても効き目大なのかぁ~(笑)
Posted by 英 at 2011年05月14日 05:51
hosoさん

はじめまして 紳士の集まる部屋やようこそ。

1年 夕日が当る所においていまして、今は日陰の ジメェ~っとした所に(置)いています。

夕日に当ったせいで、菌が(老)いたのでしょうかぁ 汗;

後3年待っても出なかったら貸そう チャゥ 火葬だぁ しかしかわいそうだなぁ
Posted by 英 at 2011年05月14日 05:57
トーシーさん

おっはぁ~

2個目やでぇ~♪ 二度あることは三度ある♪

目標39個( = ^ ・・ ^ = )

菌を増やすのに 芋汁菌で薄めたのが やばかったのかなぁ~(笑)
Posted by 英 at 2011年05月14日 05:59
2525walker さん

おっはぁ~

直接聞かんとわからんがなぁ~ 電車でごぉー(=^・^=)

私庶民的で マツタケより椎茸が好きですねん^^ ホント ホント♪

マツタケって 松の竹? 梅に失礼なやっちゃなぁ!

松 竹と言ったら 松竹梅やぁ  ねぇ~♪♪

ん? なんで マツタケさんが 松竹梅と比べられるってかぁ?

あたしも しらん(笑^^笑) 変やねぇ~(=^・^=)♪
Posted by 英 at 2011年05月14日 06:06
翔太君のパパさん

おっはぁ~

ヒモ遊び楽しんでるかぃ~~~♪

ご覧の通り・・・英酒店しいたけ製造部 赤字・・・廃業寸前・・タスケテ

アッ そう言うと! ゴンが歩いたら椎茸の香が! あんにゃろぉー

今日昼 四の字固めでもして いじめたろっと(笑)

あいつ 足短いから かかるかなぁ~
Posted by 英 at 2011年05月14日 06:11
MOMO さん

おっはぁ~

ほ~ ホダ木ってのが良いのだぁ (=^・^=)

って2個出たの♪ 同じやん おめでとぉ~( = ^ ・・ ^ = )

でも私は3本で2個だぁ。。。

椎茸菌ちゃんに 出てこなかったら どつくぞって 優しくお話しとこっと♪

ライバルのモモさんには 負けられないなぁー 頑張ろう! おぉー
Posted by 英 at 2011年05月14日 06:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2個目♪
    コメント(18)