ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2011年05月17日

エコ扇風

テレビで今ギャギャ言ってる 電力足りなくなるどぉー問題

嫁様と 今扇風機が売れてるだってよぉ~ こんな会話をしてたら 嫁様が

扇子持ってきた。 機を付けると 扇子機  子を風に変換すると 扇風機♪

ん? 強引ってかぁ~? ぃいの♪ ぃいの♪

エコ扇風

扇子をバタバタさせて 涼む練習をしてたら ん? じゃらん? これ どうしたの?

嫁様  知らん。   こんな会話で今日も楽しい1日( = ^ ・・ ^ = )♪


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
おっは~。はーはー。

さすが~、エコモードで、

んん~、扇子だけにせんすあるね~
で、じゅらんのいいね~。

嫁さま、すごいで~す。
Posted by at 2011年05月17日 06:45
ほっほぉー 人力送風機ね!?

確かに電力使わなくていいかもねぇ~^^

で それで嫁様に扇いであげるんだよね~^^

イヤチガッタ 扇がされるんだよねぇ~(笑)
Posted by トーシー at 2011年05月17日 12:58
昨日はゴンちゃん ムム。。。

今日は扇子かぁ?

扇子にゴン(イマイチヤナー)

じゃらん?知らん。

ここが落ちかなぁ?((イマイチヤナー)

奥様は検索中やで~♪
Posted by テトリン at 2011年05月17日 13:32
じゃっら~んんんっ の扇子

略して、じゃらセン!

ジュリアナ東京はジュリセン

ジュース買ってもらう小銭がツリセン

うるさい!って耳につけるの耳セン

風呂のお湯が漏れないようにするのが風呂のセン

あーー もっといっぱいある(笑)

じゃ・・・今度 浮羽の三連水車に付けてみよっか^^
Posted by 2525walker at 2011年05月17日 17:28
良いのぉ~~

そんで窓際でゴウヤを育てるのが

今のエコ風らしいよ・・・・

私も手動エコやってみようかなぁ~
Posted by ひよ at 2011年05月17日 19:44
扇子をバタバタ?

あぁ~あ ゴンチャンのシッポに取り付けて

オートクルーズ扇風機なのね~^^

電力足りなくなる分

今年は家にいない回数も増えるんだよね~(爆^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2011年05月17日 21:33
円満の秘訣!
教えてくださいませ!!
Posted by きゃさ at 2011年05月17日 23:03
正ちゃん

お目覚め はぁ~ はぁ~♪ ん? クチャィ? (笑)

暑くなったら鳥海山で涼もう( = ^ ・・ ^ = )

じゃらんの扇子 ドコから来たのか未だ不明(笑^^笑)
Posted by 英 at 2011年05月18日 05:52
トーシーさん

嫁様が扇子を持ってパタパタと私に ってな事になるといいけどなぁ~

扇子の風に風鈴の音色♪  間もなく夏だねぇ~ (=^・^=)
Posted by 英 at 2011年05月18日 05:54
テトリンさん

扇子にゴン  ☆ タンスにゴンってかぁ~(=^・^=) 

知らんじゃらん 良く分かったねぇ~ お菓子39円分買ってあげます。
Posted by 英 at 2011年05月18日 05:59
2525walker さん

めるしぃ~~(=^・^=)

私が部屋で倒れたフリしてても嫁様 気にセン

運転疲れたと言って交代って言っても 嫁様運転セン

放射能を海にたれ流す事を汚セン

私 勉強は センセン

浮羽 三連水車のカンバン取り付け時の水平確認 私見てやったのだぁ~(笑)
Posted by 英 at 2011年05月18日 06:09
ひよさん

ゴウヤって あの 苦いキュウリだろっ あれ 苦手やねん ニガイどぉ。。

ひよさんが (手動)お手手 動かすと 。。。何か言おうかと思ったけど止めた(笑)

今日も元気に行ってみよぉー( = ^ ・・ ^ = )
Posted by 英 at 2011年05月18日 06:12
翔太君のパパさん

パパ 脳ミソ良いねぇ~ ゴンの尾があったのだぁ~

ゴンは夏でも毛皮を来て暑さを我慢してる。

クールにバリカンで裸にしたろうかなぁ~ ィッヒッヒィ
Posted by 英 at 2011年05月18日 06:17
きゃさ さん

円満の秘訣ですかぁ~

真面目な答え

歳に比例して円満がやってきますから

無理して円満になろうと考えない事。

英酒店の答え

円満とは 宴漫♪ 楽しくしてるとやってくる♪
Posted by 英 at 2011年05月18日 06:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
エコ扇風
    コメント(14)