ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2011年06月02日

デカイ!石の風車

石の風車を見学に2度目の足を運んで観ましたら、友達の嫁様が

英さん これ日本一だってよぉ~ ここに書いてあるよぉ~ って

エッ 日本一? 何が?

デカイ!石の風車

ぎゃぁあああああああ ホンマやぁ♪ ヘェー これ日本一かぁー(=^・^=)

デカイ!石の風車

風が無い時には向かって右側の風車に手を伸ばすと届きますので

チョィと押してあげると 回る♪ リサーチ(英酒店 日本一特捜調査チーム班)

数分回り続けます。  見晴らしが良く お弁当が似合う公園です。

一本松公園(石のかざぐるま)熊本県山鹿市鹿本町高橋94 ℡0968-46-5841

デカイ!石の風車

おまけ写真 公園から見えます。 デカイ岩 『不動岩』と言います。

岩の下まで車で行った事がありますが道幅高さ調査は覚えていません。

左岩の下に東屋があり、駐車場もありました。 岩の上まで上ってお弁当を食べ

た覚えがあります。 岩山頂から絶景が待ってます。( = ^ ・・ ^ = )♪


大きな地図で見る

岩を真下から見上げるとデカイ!よ。 おまけでしたぁ~(=^・^=)



↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村










人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(日本一シリーズ)の記事画像
日本一大きなタコ(=^・・^=)
日本一の大バラ(自称)
日本一の風格
日本本土に1本だけの井戸
日本一長い鱧(ハモ)のベンチ
日本一デカイ? カブト虫
同じカテゴリー(日本一シリーズ)の記事
 日本一大きなタコ(=^・・^=) (2016-05-10 07:07)
 日本一の大バラ(自称) (2013-09-26 06:20)
 日本一の風格 (2013-05-12 08:58)
 日本本土に1本だけの井戸 (2013-03-17 08:50)
 日本一長い鱧(ハモ)のベンチ (2013-03-13 07:22)
 日本一デカイ? カブト虫 (2013-02-28 06:10)

この記事へのコメント
(=^・・^=) ニッコリ 元気
Posted by テトリン at 2011年06月02日 10:34
ほっほー!?

石の風車ってあるのかぁ~ スゴイなぁ!!

不動岩?

ここって 昨年 水辺プラザへ行くとき 確か見たような・・・

コメで書けないような ナンチャッテガイド してくれた所だよね!?(爆^^
Posted by トーシー at 2011年06月02日 12:26
石の風車なのに回るのかぁ

大きさも日本一だけど

回るのが凄いね~

風車の弥七もさすがにこれは

投げれないよね~^^
Posted by 翔太君のパパ at 2011年06月02日 17:51
ココ知らない・・・

でっかいナマコが山に突き刺さっているようだねー^^;

プカプカ屋台のペラ、こんなとこにあるし・・・^^
Posted by 2525walker at 2011年06月02日 18:19
コレ!!回ってるところが観たい。。。。。

先生命令です!!
次回の写真は回っている動画をUPする事!!
Posted by きゃさ at 2011年06月02日 20:12
テトリンさん

オッ どこかで見たような顔 →(=^・^=) どこで?みたっけぇ~。。。

今からメールで起こして遊そぼっと( = ^ ・・ ^ = )←ここでデカイの登場!
Posted by 英 at 2011年06月03日 06:04
トーシーさん

前回 ここは スルーして 行きました。(汗;   コンドイコウネ^^

不動岩 英観光案内 あれは本当のお話♪ 女性に人気の場所かも(笑)
Posted by 英 at 2011年06月03日 06:13
翔太君のパパさん

スゴイのはベアリングが正解かもだどぉ~(笑)

風車の弥七は サスガに重いので 両手で投げたと 書いてありました。 ハィ (笑)
Posted by 英 at 2011年06月03日 06:15
2525walkerさん

国道から県道に侵入したら車で5分で到着するよぉ。(=^・^=) カンバンあり

プロペラ 1本引き抜いて! プカプカ屋台にプレゼントしようかぁ~^^

ハイエースで引きずって行ってね ゴロゴロゴロ~ ドンだけチイサクなるだろう(笑)
Posted by 英 at 2011年06月03日 06:18
きゃさ さん

先生! 了解しやしたぁ!

2525さんと1本引き抜く事で長崎県へ持って行きますので

その前に御見せにまいりやす。

2525さん車で引きずって来ますので少々小さくなってるかも知れないけど(笑)
Posted by 英 at 2011年06月03日 06:21
これ日本一!
微量な風速でも回転。凄いですね。
四国でもどこかで見たような気が?
と、思い検索、高知の四万十にあった。
これよりは小さいけれどね。
Posted by inss at 2011年06月03日 09:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
デカイ!石の風車
    コメント(11)