ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2011年07月05日

日本の中国

時空越えの伝説の風景を見学に『燕趙園』えんちょうえん へ

日本の中国

中国雑技公演は入園料で見れます。(入園料大人500円)

日本の中国

訓練すると 体はコンニャクより柔らかくなるみたいです。

日本の中国

頑張ると こんな事も (・__________・) スゴイ

終ったあとの 自慢げな顔も印象的だよん。(=^・^=)

日本の中国

公演見学後公園見学←中国語ぽいでしょ(笑)

静かな園内を静かにゆっくりと4人で散歩♪  ってな事ではなく

ギャギャ言いながらワイワイ♪楽しく散歩と なりましたぁ~( = ^ ・・ ^ = )♪

日本の中国

日本の中国

今夜も宴会♪ 練習じゃなく本番♪ ショート旅の最終夜です( = ^ ・・ ^ = )

燕趙園 鳥取県東伯郡湯梨浜町引地565-1 ℡ 0858-32-2180

中国四千年の歴史を紡ぐ庭園。 ロマンを歩いてみませんか。(=^・^=)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村










人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
え!
中国に?日本を脱出したの?
昨日は私の35歳の誕生日だったのに・・・
熊本のしうちゃんがお祝いに来てくれたのにな~~~
Posted by クマ@盛岡とキャロライン洋子 at 2011年07月05日 10:03
ショートの旅 お疲れさまでしたぁ~^^

羽合温泉に ドボォ~ン してきたのかなぁ!?

で 訓練すると 体はコンニャクより柔らかくなる???

そっか 毎日訓練してるから 脳ミソがフニャフニャ になるのか!?(笑)
Posted by トーシー at 2011年07月05日 12:13
ニィ~ハァオッ

体はコンニャクより柔らかく

脳ミソは豆腐よりフニャフニャに

乾杯の練習の成果が出てるのね~^^

英酒店39年の歴史を紡ぐ庭園は

ゴンちゃんとのロマンで歩いているんだよね~(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2011年07月05日 19:01
コンバンミー

訓練すると私もコンニャクになれるかな???

そして力強い腕・・・・・

腕は訓練しなくても力強いよぉ~

かかってこ~~い!
Posted by ひよ at 2011年07月05日 19:23
見るだけでゴキゴキ ポキポキ

痛いんだけど・・・

関節恐怖症なんだよね、オイラ

脱臼してみたら関節のナゾがわかった

あーーー 鳥肌がー
Posted by 2525walker at 2011年07月05日 21:29
コケコッコー♪ 今日も早起き♪

『燕趙園』 えんちょうえんって読むのかぁ~

ようちえんのお遊戯会だと思った

それにしてはハラハラドキドキ

お庭も広くて立派だニャー
Posted by テトリン at 2011年07月06日 04:54
クマ@盛岡とキャロライン洋子さん

おっはよぉ~~~~~

日本から中国 チャゥネン 日本と中国(笑^^笑)

中国にパンダ買いに行く時は同伴してねぇ~ パンダ重いから(笑)

昨日の電話で分かったどぉ(笑) 親善大使してたのね(=^・^=)
Posted by 英 at 2011年07月06日 05:50
トーシーさん

おっはよぉ~~~~~

あっと言う(馬)の4日間だった 毎日が笑転げてた( = ^ ・・ ^ = )

ハワイでは、ハクチョウの調教だけで ドボ~ンは蒜山で^^

私は訓練で脳ミソへ芋汁菌が膠着して 離れないのだぁあああああああ♪

脳ミソ 軟くなると活性化すると思ってたけど 軟いだけじゃダメみたい(笑)
Posted by 英 at 2011年07月06日 05:56
翔太君のパパさん

ホッハヨォ~~~~~

芋汁菌成果が出るまで、試行錯誤して39年の歳月が・・・(涙。。。カレテル。。。笑)

庭園をゴンちゃんが歩くと 毛だらけになるどぉー 現在羊状態(爆)
Posted by 英 at 2011年07月06日 06:00
ひよさん

おっはよぉ~~~~~

ひよさんは 訓練すると黒くなると思うけど コンニャクには。。。。

その筋肉が邪魔して、、、、、          ムリ鴨(笑)

かかって行っても ラリアートで返り討ちだから イカナイ
Posted by 英 at 2011年07月06日 06:04
2525walkerさん

おっはよぉ~~~~~

ん? ブログ見るときに ポッキー食べながら見てるのね。

アッ 大工仕事もしながらね ギコギコ 器用だねぇ~~(笑^^笑)

ナゾの関節(・__________・)なんだろぅ
Posted by 英 at 2011年07月06日 06:12
テトリンさん

サワッディ~~~~~

にわとり(ポッポ)の調教でも してるのかぁ~(笑)

中国30年の歴史 見学すると いいよぉ ハワイシジミ湾も見えてね。

ところで私の像さん 元気になったのだろうねぇー(=^・^=)

立派に育ててね。 3.9日に1回は 塩コショウもかけてね(笑)
Posted by 英 at 2011年07月06日 06:18
こんばんは。
ここの駐車場までは何回も行きましたが
中に入ったことない私です。
意外と素通りばっかりです。
このようなショーもやっているのですね。
今度行ってみます。
Posted by inss at 2011年07月06日 22:04
inssさん

おっはぁ~

正面が道の駅になってましたね。 そこには私いかなかったけど 次回はいきます。

雑技団ショータイムは日に三回 9時30分・13時30分・15時公演で約25分。
Posted by 英 at 2011年07月07日 06:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
日本の中国
    コメント(14)