ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
スコップで三味線を弾く♪

今年も行きます スコップ三味線技術向上と笑いを求めて( = ^ ・・ ^ = )

スコップで三味線を弾く♪

去年もらった認定書(笑) 

遊びながら東北まで 感動とお笑いの勉強  そしてカンパ~ィ♪の練習の旅へ

↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
おはよー^^

嫁様のモザイク 邪魔~(笑)

英さんは 体もモザイク入れた方が いいと思う(笑)

それと BeBeBen~ じゃなくって Blolo~n の方が 似合ってるよ~^^
Posted by トーシー at 2011年07月09日 06:54
おっは~。

じゃん、じゃ、じゃ~ん・北上ですか~?。

まってるじょ~!!!。
Posted by at 2011年07月09日 07:07
おはよさんでーす

スコップ・・・

こういう使い方もあったんだね~

自分の墓穴を掘る以外にも(笑)

あたまに大きなカットバン貼った人が家元さん?

どんなの、どんなの♪ 

演奏するとこ見てみたーい^^
Posted by 2525walker at 2011年07月09日 08:54
嫁様・・・モウチョットヒダリ

英さんの方 狙ってるようだけど・・・

顔は・・・ヤバイジョ(笑)

スコップの凶器 痛そうだよね~^^;

東北地方に芋汁菌の散布にいくのかぁ

東北には米汁菌のつわものが

ゴロゴロ居るから気をつけてね~(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2011年07月09日 11:12
どうもです~~~
対に北上を決断なさいましたか・・・

日程は後ほど分かるでしょうが
何か、今年も東北、全国に負けず
暑くなりそうですよ~~

あまり高い山も無いし、涼しい所は
エアコンの在る所のみ、しかし電気が

早めに日程教えて下さい、あまりの暑さなので、冬の国へ逃げようかと考えていますので・・・

ではでは楽しみに待っています。
北東北関所番人より

そう言えば英ちゃんの地域の食べ物
『がぜ』食べて見たいものです。
Posted by クマ@盛岡とキャロライン洋子 at 2011年07月09日 11:30
こんにちワンコ!

今年も東北に行くのですね~

スコップ三味線の師匠になるの・・・

そして芋菌と同じように全国にひろめるの・・・・
Posted by ひよ at 2011年07月09日 16:24
ガラガラッ 

今週最後の見回りです♪

梅雨が明けたらしいので見回りも

そろそろお休みになりましたぁ

今年もスコップ三味線の練習ですか~

イイナーイイナー
Posted by テトリン at 2011年07月09日 17:45
書いてるうちにポチしてしまったぁゴメン

スコップの使い方は他にもあるジョー

ゾーさんの耳かきにはどうだー

師匠ゴメンナサイ!
Posted by テトリン at 2011年07月09日 17:50
英さま、こんばんは。

この認定書を見ながら思った!
たとえば、履歴書の免状の欄に
「スコップ三味線演奏認定者」と
記入した場合、採用の会社と
不採用の会社があると思うが
それがどのような会社であるか
一人で悩んでみました。(?)

こんなこと悩まなくていいか(笑)
Posted by inss at 2011年07月10日 00:43
トーシーさん

おっはぁ~~~~~

ベロォ~ン♪ ベロォ~ン♪ ベロォ~ン♪

このように音色が出る楽器あったら 買ってくれぇ~(=^・^=)♪

そじだら目の前で演奏してやるどぉ~ ベロン音頭♪を(笑)
Posted by 英 at 2011年07月10日 05:04
正さん

おっはぁ~~~~~

まってるじょぉ~ お言葉3939~( = ^ ・・ ^ = )

こちらへも まってるからぁ 無理して 来てぇぇぇぇぇぇぇ

無理しないと これないじょ(=^・^=)♪

線路の上走ってくると 早いじょ^^
Posted by 英 at 2011年07月10日 05:07
2525walkerさん

おっはぁ~~~~~

昨日長者原でランチしてきたよぉ~ 流石! あそこは涼しい♪

スコップは大きく分けて二通りの使い方がありまして

さすが2525さん ご存知ですね^^

自分の穴掘るか 三味線弾くかだけです。

現在 その他の利用の仕方がないか世界の科学者が研究中とか

スコップの新たな使い方を発見した方は、一説によるとノーベルしょんしょん かもです。

しょんしょんで思い出した。 熱いご飯にかけて食べると美味しいよねぇ~^^

話はそれませんでしたけど、 カットバンの方が家元で演奏世界一と思います。

2525さん 演奏聴いたら失神するかもよ ホント♪ 素晴らしいから

旅費をだして頂ければ 私 呼びますよ( = ^ ・・ ^ = )♪
Posted by 英 at 2011年07月10日 05:16
翔太君のパパさん

おっはぁ~~~~~

ハッ なぜに分かったのだぁ 写真撮影後にドツカレ。。。

家事手伝いをするように誓約書を書かされ。。。

おかげて 現在は良い子の英でございまする。ハィ(笑)

芋汁菌のカンバン背負って来ます。米汁菌との友好関係が目的♪

米汁菌関係各位様 いじめたら グレルぞぉ~(笑^^笑)

宜しくお願いいたしやす( = ^ ・・ ^ = )
Posted by 英 at 2011年07月10日 05:25
クマ@盛岡とキャロライン洋子さん

おっはぁ~~~~~

ニヤリ ほふく前進でハィハィしながら来ます。( = ^ ・・ ^ = )

暑いなら 富士山を分からない程度に削って 山作ってて(笑)

日程はほぼ昨日の話通り予定です。 遊びまくりまーす。^^

(がぜ)ってですかぁ 何だそれ 知らんがなぁ。。 暗号かぁ~

がぜ=だご ちゃぅかぁ~(笑^^笑)

笑を持って来るから 待っててねぇ~( = ^ ・・ ^ = )♪
Posted by 英 at 2011年07月10日 05:33
クマ@盛岡とキャロライン洋子さん

言い忘れてた。。。。

岩手県の県名の由来の件ですけど

どう考えても 神社にあった あの大きな岩 あの岩を鬼ちゃんが

力任せに空手チョップで割ったので『岩手』 なのだぁー

現在 岩の割れ目の痕跡より右手で割ったのか左手で割ったのか

英酒店(命名岩手県のナゾ解読班(説捜部)で調査中♪

クマちゃん♪ 解明したら一番に教えるね(笑^^笑)
Posted by 英 at 2011年07月10日 05:40
ひよさん

おっはぁ~~~~~ワン

世界が1つになる前に日本を1つと

芋汁菌をベン♪ベン♪と津軽金物屋さん提供のスコップ三味線の音色に載せて

世界へ感染( = ^ ・・ ^ = )

最初は咳き込むけど 飲んでると気分良くなりますねん。

無理して覚えとくように(=^・^=)
Posted by 英 at 2011年07月10日 05:45
テトリンさん

来週行き先は土星でしたかね 木製でしたかね(笑)

飛行機の運転気を付けて行って下さい。(信号無視は罰金とキップ)点数も3.9点引かれます

象さんには 多めにご飯をやっててね( = ^ ・・ ^ = )
Posted by 英 at 2011年07月10日 05:48
テトリンさん

おっはぁ~~~~~ さっきぶりぃ~

来週からは象語勉強にはげんでねぇ~( = ^ ・・ ^ = )
Posted by 英 at 2011年07月10日 05:51
inssさん

おっはぁ~~~~~

この認定書があれば ほとんどの会社へは入社できます。

今からの世の中 真面目よりお笑いで(爆^^笑)

私は自分の発した言葉で笑い転げています。(=^・^=)

スコップ三味線演奏認定者には等級は無いので

資格一級でも一般でもOK パッと見るとわかんにゃぁーぃ^^
Posted by 英 at 2011年07月10日 05:56
初めてお邪魔致します!私こそが北の番人ですってクマさん

英さんお待ちしてますょ~遠路お気をつけジャツトね~
Posted by デカパパ青森 at 2011年07月10日 19:07
デカパパ青森さん

ここでは初めまして(=^・^=)

どっちが関所の係長でっかぁー(笑^^笑)

常夏の空気を東北へ ハァー 芋汁菌と共に来ちゃィマス

私の知ってる九州弁講習会 待っててねぇ~( = ^ ・・ ^ = )
Posted by 英 at 2011年07月11日 07:59
私こそが北東北の番人です

ねぶたミニオフ集合場所

017-742-4246
梨木清掃工場よりさらに500M位上の右手奥です
Posted by デカパパ青森 at 2011年07月11日 19:51
デカパパ青森さん

おっはぁ~~~(=^・^=)

オッ 暗号文だぁ 了解しました。

暗号解読器で煮付けにして来ます。

ありがとうございます。(=^・^=)
Posted by 英 at 2011年07月12日 06:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スコップで三味線を弾く♪
    コメント(23)