ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2011年07月11日

滝の裏より涼み

滝の裏へ行け 夏の暑さを涼める『慈恩の滝』 ジオン

滝の裏より涼み

この滝は水量が多いのでも有名

滝の裏より涼み

滝の向こうに人影が!!  生物(ナマモノ)の人間で

二足歩行で しっかりとした足取りで歩んでいました。(笑)

駐車場は真向かい道路沿いに20台程度。 JR線路下辺りに20台程度

マイクロクラスOK 見学時間 だら~と観てて39分で十分。

大分県日田市天瀬町赤岩 国道210号線沿い 目立つカンバン有り

日田市内から湯布院方面へ走行してたら右手に車窓からも見えます。

しかし 立ち寄りを勧めます。 迫力あります。( = ^ ・・ ^ = )

                           (英酒店 涼める滝調査隊)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
おはやうございマス ^^

慈恩の滝・・・ ずぃうぉんのたき

むかしむかしのそのむかし・・・ ヤメタ

いいとこだよね ここ

「ゆふいんの森号」は大サービスで滝見見物で一時停車するし・・・

ここはね、滝の裏から写真撮るのがフツーなんだよん♪

スブ濡れになろーと、カメラぶっ壊そうと、滝つぼにドボンしようと(笑)
Posted by 2525walker at 2011年07月11日 08:07
マイナスイオンたっぶりってかぁ~^^

そうそう そこの冷た~い水で 脳ミソ しゃぶしゃぶすると

シャキ~ンとするかもよぉ~(笑)
Posted by トーシー at 2011年07月11日 12:15
ど~もです。

東北も梅雨があけました~。
あじぃど~~。

いやー、涼しいとこでいいですね~
竜さん、こんにちはで、ご利益がありますよう~に。

滝の後ろに英さんが~、どないして撮ったんだろう~な???。
Posted by at 2011年07月11日 12:39
こんばんワン!

ひゃ~~ 涼しそう~~

関東地方(埼玉)はうだる気温・・・

滝でも水道水でも良いのでかぶりたいよぉ~~

いやぁ~~

滝の写真を見てるだけでも

涼しくなります・・・・ ナラナイ! アジイ・・・・
Posted by ひよ at 2011年07月11日 18:36
涼みにじゃあなくて

滝に打たれに行ったのだよね~

滝に叩かれ

嫁様に叩かれ

仏の道は厳しいよね~^^
Posted by 翔太君のパパ at 2011年07月11日 23:10
2525walkerさん

おはよぉ~~~(=^・^=)

ナニナニ この滝で何か。。。 って 滝は何かとコワイ色々噂が。。。 ハックション

ほぅほぅ まだ緑の電車止まってるんだぁー サービスいいじゃん^^

行った日は特に水量多く 行かれた方々の洋服見ると 行けなかった(笑)

昔居なかった 龍ちゃんが居たよ。 町おこしに龍はモテルからねぇ~^^

カメラはすでに2個ぶっこわしてるので・・・後が無いのだぁ(笑)
Posted by 英 at 2011年07月12日 05:43
トーシーさん

おはよぉ~~~(=^・^=)

イオンモールで涼んでマイナスイオンへ(笑)

夏は脳ミソ〇シャブシャブ これが涼しく美味しい。

     ↑レイ(霊)

シャキーーーーーーン 今日もバリバリ
Posted by 英 at 2011年07月12日 05:53
正さん

おはよぉ~~~(=^・^=)

全国的に一気に梅雨明けって感じだね。

九州は雷さんが調子コイテ、夕立君とラブラブゴロゴロ言ってるよぉ~

ピカーーーーーーーー! バシバシ! ドォーーーーン!!ってな感じ オォーコワコワ

デジカメタイマー10秒でダッシュ ハァハァ

間に合うわけ ないやんけぇー(笑^^笑)

勝手に にぃちゃんたちを○撮(笑)
Posted by 英 at 2011年07月12日 05:57
ひよさん

おっはぁ~~~(=^・^=)ワン
            ↑これ 狸のつもりだけど(ワン)

滝の写真を見ても涼しくならない

良く分かりましたねぇ~ エライ! (爆)

今年の夏太陽 調子こいてる!

水持って 文句イイに皆でいく度 
何千度かあるから無理かも・・・ ヤメルかぁ・・・
Posted by 英 at 2011年07月12日 06:02
翔太君のパパさん

おっはぁ~~~(=^・^=)

目には目を! 叩かれには叩かれをと思い滝へ修行へ

しかし 水量が多く 痛そうなので緊急中止 ヤメル勇気の修行へ変更♪

無事に打たれに行かなかったので修行完了♪

英酒店修行僧の道は厳しくなくフニャなのだぁ~(笑)
Posted by 英 at 2011年07月12日 06:06
裏側はこれだけ水量が多いと凄い感じでしょうね。
大昔、何処かの滝の裏側に行った事があります。
なぜか息が詰まるような思いがしましたが、
雨宿りしてるみたいでした。
Posted by inss at 2011年07月12日 09:49
涼しそうだね♪

どうして滝まで行かなかったの~

海パン持ってなの?

そうだこの間借りたカッパ返してなかった

ドボーンしたらもっと涼しいのに ヤバイ
Posted by テトリン at 2011年07月12日 20:31
inssさん

おはよぉ~~~~~

昔裏にも行ったことあるけど 表とは別世界ですね。

なんとも言えない 滝浦の空間

雨宿り以外 修行の場所にでもなるのかなぁ~
Posted by 英 at 2011年07月13日 04:51
テトリンさん

おっはぁ~~~~~

買いパン 買い忘れた・・・ 座布団チョウダイ(笑)

ここでドボーンすると 新聞に載るどぉ~

床屋に行って 身だしなみを綺麗にして行ってみよぉ~
Posted by 英 at 2011年07月13日 04:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
滝の裏より涼み
    コメント(14)