ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2012年02月18日

時代は無線ルーター

PCルーターを無線ルーターに変更 簡単設定と書いてあるけど 嘘!!!

時代は無線ルーター

難し設定でした。 私が出来る訳なく 友達救援部隊を要請♪

設定を横で見てても こりゃぁ~難しいわぁ(・______・)

友達も モゥチョィ簡単になったらねぇ~と一言。

時代は無線ルーター

BBIQ光回線の私 ドコモちゃんだったら簡単でしょうとの事

会社のデカサでサービスも変わる。 仕方ない事なのか フンガァー!!!

ルーターのヒモを引きずり回してノートパソコンを使用していた嫁様

これからはPCだけで ドコモでも快適にインターネットが出来る。

嫁様に説明したら わぁ~いいねぇ~♪ 喜んでもらえた言葉と瞳

苦労もスッポンダァー チャゥ すっとんだぁ~( = ^ ・・ ^ = )

このバッファロールーター 壁を乗り越えてラクラク通信 時代は無線♪

写真に載ってるチッコィUSB 無線倍利器装置 これ 絶対有るがイイ


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂かないとグレます。!!!(笑)
すごい勢いでランキングが上がってきました。皆様のおかげです♪ありがとうございます。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
オッハー

私もこれにしたい

これなら私もゆっくり眠れる

(ルーターは私の部屋にある~)

これから買いにいくから

しばらく帰らないゾー
Posted by テトリン at 2012年02月18日 07:19
おっはぁ~。

時代は無線か~~。

あたいはまだ有線だじょ~~
おかぁ~ちゃんからもひも付けてられてる~?。

こっちまで届く無線にしてくれ~
光代がうくじょ~~?。
Posted by at 2012年02月18日 07:29
テトリンさん

日本語でぇ おはよぉーーーーーーーーーーーーーー 聞こえた?

何回も 何回も 行ってるけど サーカス団にでも就職するんかぁ~

芸する象もいいけど 食用も 宜しくねぇ~(=^・・^=)

部屋も丸ごとタイの持っていくとゆっくり眠れるよぉ~(=^・・^=)
Posted by 英 at 2012年02月18日 07:42
正さん

おっはぁ~(=^・・^=)

一気にコメコメ ありがとぅ~ 同時にコメしてたので 無線からたたき出された(笑)

今から トランシーバーで呼びかける 空見ながら耳かっぽじって聞いててねぇ~(笑)

アァ~ アァ~ 電波のテスト中 正さん 聞こえますかぁ~~~~~~~~

ハァ~ィ  オッ? 今のは 返事だったのか 気のせいかぁ
Posted by 英 at 2012年02月18日 07:46
時代は とっくに無線だよぉ~^^

九州まで情報が流れるのに 時間がかかるのか?

それとも 脳ミソに届くまでに時間がかかるのか?(爆)

まぁ いずれにせよ おめでとぉおおおお♪

今度は ゴンのリードも 無線化だああああああ!

でも ルーター 壁に貼る必要ないと思うけど・・・(笑^^
Posted by トーシー at 2012年02月18日 08:17
buffaloのルーター そんなにむずかしいかぁ~??

我が家はポン付けだったような・・・

もしかして電柱(アッ! いい単語)からヒモ引っぱってきた?^^

そしてウチもBBIQだけどドコデモとかアウとかアイポンとか関係あるの???

たしかにアイポンは電波援交がいるけどね

ルーターが神棚みたいなんだけど(笑)
いっそのこと「サカキ」も供えて
Posted by 2525walker at 2012年02月18日 09:26
無線はわかるけど・・・

ルーターって何??

その三本の角で電波を飛ばすのか~

ええええ・・・・

ゴンちゃんも無線で動いているのか~

良いな~ 楽&美由も無線で動かした~い
Posted by ひよ at 2012年02月18日 09:31
無線倍利器装置!!!
笑ったね~
こんな事を簡単に思いつくのですから
負けました。

【ルーターが神棚みたい
  いっそのこと「サカキ」も供えて】
ほんまや
  ついでにもう一つ台を作って
ローソク立てとかも用意すれば完璧!
Posted by inss at 2012年02月18日 10:46
あたいの家もバッファローだじょ~

2階に置いてるけど

1階でも使えるしいいよね~

ようやく英さんも放し飼いされたのかぁ(爆)
Posted by 翔太君のパパ at 2012年02月18日 12:38
トーシーさん

トーシーさんのように 脳ミソ回転早くないので 回線スピードが遅い無線に変更したのね!(爆)



ルーター 壁に貼る必要ないと思うけど・・・(笑^^←各家庭の間取りってのあるのじゃ?

脳ミソ爆発しそうなのじゃないのかぁー! 脳ストレステスト受験したほうが良いよぉー!(爆)
Posted by 英 at 2012年02月18日 13:46
2525walkerさん

この機種 難しかったよぉ~(・______・) 機種で設定ちがうからね^^;

BBIQは九州 ドコモは全国ドコデモ そこの差だべ デカイものにはサービスが付いてくるのだ。

神棚ルーター 一石二鳥 今は白鳥の季節 【一石百鳥】になりたいもんだぁ^^
Posted by 英 at 2012年02月18日 13:52
ひよさん

ルーターってのは 漢字で書くと(流ー多)って書きます。

よって 多く流れる って事は ヒモが多く流せる(ヒモってのは、PCから出てる電源以外のコード)ね。

って事だから 外の電柱から来てるPC回線のヒモをたこ足配線にする機械みたいな物だぁ

分かりやすく言えば 延長コードの4口とか そんな感じ

女性は知らなくても 食べてるだけで いいの(=^・・^=)
Posted by 英 at 2012年02月18日 13:59
inssさん

この無線倍力装置を付けてPC立ち上げたら すでに立ち上げ回線つないでるPCが回線からはじき飛ばされたよ。

怖い品物だべぇ~(・______・)

神棚ルーター ←シンプルにこのネーミングで販売しようかぁ~(笑)

ルーターの真ん中に 顔写真をはめこまれるように← これオプションが いいかなぁ~(笑)
Posted by 英 at 2012年02月18日 14:04
翔太君のパパさん

ババァー ハロォ~ 人気あるんだねぇ~(=^・・^=)

この機械 ハワイのばぁちゃんが考えだしたのかもね(笑)

私もようやく 一人歩き 勿論2足歩行で 遠くに行く時には2速ギアの車椅子だぁ(笑)
Posted by 英 at 2012年02月18日 14:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
時代は無線ルーター
    コメント(14)