2012年02月27日

この文字をPCで検索すると堤防がヒットします。
観光名所を作りたかったのだろうか

干拓事業で どれだけの生命が失われたのだろうか
何でこんなの作ったのだろう・・・

日本最大の干潟がある有明海北部の海へ久しぶりに友達と♪
潮が引いた干潟には楽しそうに遊ぶ生き物の楽園が現れる

人間も幸せに暮らせる世の中がいつまでも♪いつまでも♪続いてほしい
勿論 地球にお世話になってる生き物すべてに言える事
みんな 地球と仲良くして 行こうよ
英酒店
↓↓撮影場所 静かに散歩しに行って見てください。
素敵なところですから((= ^ ・・ ^ =))
シチメンソウの里 干潟よか公園 佐賀県佐賀郡東与賀町
干潟よか公園管理事務所/0952-45-5366
営業時間 9:00~17:00
休業日 月曜(祝日の場合は翌日)、12月29日~翌1月3日
駐車場 有/217台/無料
料金 無料 ※遊具の一部は有料
ホームページ http://www.asobo-saga.jp/
情報提供元 英酒店 なんちゃって観光部より(笑^^笑)
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂かないとグレます。!!!(笑)

にほんブログ村
Posted by 英 at 06:31
Comments(10)
Comments(10)
この記事へのコメント
多くの仲間の生命が失われた場所
天然記念物のヒデゴロウだったよね~(爆)
久しぶりに里帰りかぁ(笑^^笑)
天然記念物のヒデゴロウだったよね~(爆)
久しぶりに里帰りかぁ(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2012年02月27日 10:13
ほんとや!
堤防が出てきた。
ここ国道通ってもそんなに遠くないのに
もったいないような堤防と道ですなあ~
桟橋みたいなのは「あそこや」ね!
横で目玉をキョロキョロしたのがウロウロ
いていたとこや!
だったら懐かしい!
堤防が出てきた。
ここ国道通ってもそんなに遠くないのに
もったいないような堤防と道ですなあ~
桟橋みたいなのは「あそこや」ね!
横で目玉をキョロキョロしたのがウロウロ
いていたとこや!
だったら懐かしい!
Posted by inss at 2012年02月27日 11:43
雲仙多良シーライン
九州へ行ったとき 連れてってくれたとこだよねぇ~?
まだ覚えてるって事は ワタシの脳ミソ大丈夫見たいだぁ~(笑)
ところで ヒデゴロウとムツゴロウって友達だったのか!?
今度 あったら紹介してね!(爆^^
九州へ行ったとき 連れてってくれたとこだよねぇ~?
まだ覚えてるって事は ワタシの脳ミソ大丈夫見たいだぁ~(笑)
ところで ヒデゴロウとムツゴロウって友達だったのか!?
今度 あったら紹介してね!(爆^^
Posted by トーシー at 2012年02月27日 12:24
こりゃまた感傷にひたっちゃって・・・
熱ある?
それにしても有明海は宝の海ダ^^
熱ある?
それにしても有明海は宝の海ダ^^
Posted by 2525walker at 2012年02月27日 20:56
翔太君のパパさん
おはよぉ~(=^・・^=)
堤防の下敷きになった仲間も多数・・・
久しぶりに見た故郷 懐かしく もう少しで 干潟に飛び込む寸前だった(笑)
ヒデゴロウ 現在は 英御楼 漢字で書きます(=^・・^=)
おはよぉ~(=^・・^=)
堤防の下敷きになった仲間も多数・・・
久しぶりに見た故郷 懐かしく もう少しで 干潟に飛び込む寸前だった(笑)
ヒデゴロウ 現在は 英御楼 漢字で書きます(=^・・^=)
Posted by 英
at 2012年02月28日 06:47

inssさん
おはよぉ~(=^・・^=)
残念な脳ミソの人が作ろうと考えた堤防 世界からの笑いものの堤防です。
桟橋 そうそう正解です(=^・・^=) 潮が引いて間もない時間帯はキョロキョロちゃんもムツゴロウ君も居ないので
あの時は ラッキョー チャゥ ラッキーだったのです♪
おはよぉ~(=^・・^=)
残念な脳ミソの人が作ろうと考えた堤防 世界からの笑いものの堤防です。
桟橋 そうそう正解です(=^・・^=) 潮が引いて間もない時間帯はキョロキョロちゃんもムツゴロウ君も居ないので
あの時は ラッキョー チャゥ ラッキーだったのです♪
Posted by 英
at 2012年02月28日 06:52

トーシーさん
この堤防は 英酒店観光コース No39なので 通ったと思います。(=^・・^=)
ムツゴロウさんは 私から見たら
ばぁちゃんの従兄弟の隣のタバコ屋の裏に39年前に住んでた女性です。
フルネームは ムツ・ヨネゴロウさんと言います。(笑)
この堤防は 英酒店観光コース No39なので 通ったと思います。(=^・・^=)
ムツゴロウさんは 私から見たら
ばぁちゃんの従兄弟の隣のタバコ屋の裏に39年前に住んでた女性です。
フルネームは ムツ・ヨネゴロウさんと言います。(笑)
Posted by 英
at 2012年02月28日 06:56

2525walkerさん
おはよぉ~(=^・・^=) ついでにトーシーさんにも ここから おはよぉ~(=^・・^=)
心配になり測ったら熱は36.2度 通常39度 約2.8度低い
風邪ひかないように こたつより放送中で~す。
有明海の宝 BSも有るかも 掘ってみようかぁ(=^・・^=)
おはよぉ~(=^・・^=) ついでにトーシーさんにも ここから おはよぉ~(=^・・^=)
心配になり測ったら熱は36.2度 通常39度 約2.8度低い
風邪ひかないように こたつより放送中で~す。
有明海の宝 BSも有るかも 掘ってみようかぁ(=^・・^=)
Posted by 英
at 2012年02月28日 07:00

ど~もです。
雲仙か~。
有明、あれ?英さんのお友達がみえないですね~??。
雲仙か~。
有明、あれ?英さんのお友達がみえないですね~??。
Posted by 正 at 2012年02月28日 12:03
正さん
こんばんこぉ~~~~(=^・・^=)
丁度行った時が 引き潮の始まりで ヒデゴロウは まだ穴の中で寝てた(笑)
こんばんこぉ~~~~(=^・・^=)
丁度行った時が 引き潮の始まりで ヒデゴロウは まだ穴の中で寝てた(笑)
Posted by 英
at 2012年02月28日 19:00
