2012年04月13日

うだつの町並み散策へ 本日もinssさん夫婦と4人でワイイワイイ言いながら♪

立派な田舎です。

少し傾いていないかぃ?(・______・)


そこら辺に落ちてる松ボックリを なんと! 1個 100円!!で!!!
松 ボッタクリ だぁー(笑) マジックで訂正したかった(笑)



お腹がすいたねぇ~と 蕎麦屋さんへ


蕎麦汁に生卵入れて食べた(=^・・^=)これ美味い♪

デザートにあんみつでもと思い あんみつ姫へ

って ここは花屋さん だった(笑)


世界三大奇勝と言われてる 阿波の土柱へ

上から見ると 足すくむ(・______・)ブルリン ブルブル
岸より1M下がっての撮影です(笑) 落ちたら痛いからねぇ~


見事な景観ですよ(=^・・^=)

無料駐車場あり 車でも上まで行けるけど 運動の為に歩いて行こう♪
☆おまけ写真☆





デカイ たらい



↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村
Posted by 英 at 06:34
Comments(10)
Comments(10)
この記事へのコメント
マツボックリ 1個百円とは ビックリ!!
英酒店よりも あくどいじゃんかぁあああああ!!(笑^^笑)
ハイユブレンド芋汁菌も39円から100円に値上げだぁ~!!(爆)
英酒店よりも あくどいじゃんかぁあああああ!!(笑^^笑)
ハイユブレンド芋汁菌も39円から100円に値上げだぁ~!!(爆)
Posted by トーシー at 2012年04月13日 12:31
何!!
マッボックリが100円で売れるのか!
家にたくさん有るから今度販売に行こうかなぁ^^
20個売れれば あたいの小遣い分になるじゃんかぁ(笑^^笑)
マッボックリが100円で売れるのか!
家にたくさん有るから今度販売に行こうかなぁ^^
20個売れれば あたいの小遣い分になるじゃんかぁ(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2012年04月13日 22:47
どなりのタライうどんに行ったのですか
ちょっと高めですが、それなりの雰囲気
ありって言う場所ですかね。
香川県のうどんとはちと違いますな。
屋島の四国村のうどんと似ています。
土柱のことは説明していなかったです。
スミマセン。
ちょっと高めですが、それなりの雰囲気
ありって言う場所ですかね。
香川県のうどんとはちと違いますな。
屋島の四国村のうどんと似ています。
土柱のことは説明していなかったです。
スミマセン。
Posted by inss at 2012年04月13日 23:03
トーシーさん
おはよぅ~(=^・・^=)
松ボッタクリ 高いでしょ ボックリから変身して ボッタクリになってるからなぁ~!
私なんか 足元にも及びません。。。 英酒店は ひざぐらいかなぁ~(笑)
世の中に笑顔菌を撒き散らすぞぉ~
九州は菌だらけで ロケットも近づけない ニャハハッハ
おはよぅ~(=^・・^=)
松ボッタクリ 高いでしょ ボックリから変身して ボッタクリになってるからなぁ~!
私なんか 足元にも及びません。。。 英酒店は ひざぐらいかなぁ~(笑)
世の中に笑顔菌を撒き散らすぞぉ~
九州は菌だらけで ロケットも近づけない ニャハハッハ
Posted by 英
at 2012年04月14日 05:37

翔太君のパパさん
おはよぅ~(=^・・^=)
モッタクリを100円で売ると うだつが上がらなくなる象ぉ~
高くても 93円で販売ね(=^・・^=)
お小遣い まだ2000円ももらってるのかぁ~♪ いいじゃん♪
おはよぅ~(=^・・^=)
モッタクリを100円で売ると うだつが上がらなくなる象ぉ~
高くても 93円で販売ね(=^・・^=)
お小遣い まだ2000円ももらってるのかぁ~♪ いいじゃん♪
Posted by 英
at 2012年04月14日 05:40

inssさん
おはよぅ~(=^・・^=)
キョロキョロして走ってると タライ タライって 目に入ってきますね
何でタライか 調査してないけど(笑)
土柱 下から上まで徒歩で登り ハァハァだったけど 素晴らしい景色 世界に通用する所と思うけど
近隣のホテルは・・・・・寒そうだった
すぐ近くで 新土柱温泉ってのが 4月1日付けでオープンしてましたよ 景色最高と思う所(小高い丘の上に建ってますから)
調査宜しくで~す( = ^ ・・ ^ = )
おはよぅ~(=^・・^=)
キョロキョロして走ってると タライ タライって 目に入ってきますね
何でタライか 調査してないけど(笑)
土柱 下から上まで徒歩で登り ハァハァだったけど 素晴らしい景色 世界に通用する所と思うけど
近隣のホテルは・・・・・寒そうだった
すぐ近くで 新土柱温泉ってのが 4月1日付けでオープンしてましたよ 景色最高と思う所(小高い丘の上に建ってますから)
調査宜しくで~す( = ^ ・・ ^ = )
Posted by 英
at 2012年04月14日 05:46

おっはぁ~。
うだつ町並、おいらの足跡は消えただろ~名~?
そう、あれから、うだつが上がらなくなったよな~~??。(カミさんにも)
たらいうどん、ハートが
いいね~~
うだつ町並、おいらの足跡は消えただろ~名~?
そう、あれから、うだつが上がらなくなったよな~~??。(カミさんにも)
たらいうどん、ハートが
いいね~~
Posted by 正 at 2012年04月14日 07:46
立派な田舎は良いのぉ~
マツボッタクリにはびっくりしたけどね!
土柱なんだ~・・すごいね!
マツボッタクリにはびっくりしたけどね!
土柱なんだ~・・すごいね!
Posted by ひよ at 2012年04月15日 18:17
ひよさん
おはよぉぉぉぉぉ~
忙しそうじゃんかぁ~ 暇より よい(=^・・^=)
松ボックリをボッタくって販売してる家! こんにんじゃ うだつも上がらないだろうね
土柱 絶景 (=^・・^=)
おはよぉぉぉぉぉ~
忙しそうじゃんかぁ~ 暇より よい(=^・・^=)
松ボックリをボッタくって販売してる家! こんにんじゃ うだつも上がらないだろうね
土柱 絶景 (=^・・^=)
Posted by 英
at 2012年04月16日 06:31

正さん
おっはぁ~
うだつって なんだか良いイメージの言葉じゃ ないように思えるのは九州人のわたしだけかなぁ。。
私も 中々 あがらない(・______・) しかし 楽しく行こう(=^・・^=)
たらいうどん まだ食べた事ないのよぉ~ 機会を作り 一度は(=^・・^=)
おっはぁ~
うだつって なんだか良いイメージの言葉じゃ ないように思えるのは九州人のわたしだけかなぁ。。
私も 中々 あがらない(・______・) しかし 楽しく行こう(=^・・^=)
たらいうどん まだ食べた事ないのよぉ~ 機会を作り 一度は(=^・・^=)
Posted by 英
at 2012年04月16日 06:43
