2012年08月08日

キャンピングカーにお世話になり早5年 キャンカー生活に横着になりつつある私
北海道2ヶ月の旅を終えて便利品を考えてみると逆に不便だった事が判明
その1つが 米炊き品
電子ジャー炊飯器 メリット 走行中に炊飯出来る 手入れが簡単 保温が可能
スイッチ入れたらほったらかしで良い(笑)
デメリット エンジン停止中に炊飯する時の消費電力大 よってエンジン始動が条件
キャンプ場で困るよね 炊き上げ時間がかかる
ごはん鍋 メリット 消費電力無し 電子ジャーより美味しいよね 炊き上がり時間が早い
デメリット 保温時間が短い 喧嘩の時に投げずらい(笑) ジャーなら投げるんかい(爆)
話の途中ですけど 私のデメリット 話が脱線してくる 分かってるけど脱線するのだぁ~(笑)
話を戻して・・・・メ&デメリットは以上です。 ん?発見 メリットとデメリット 合体して
縮小すると メデリット 新種の言葉が誕生しましたぁ~(=^・・^=)
おっと 話がまたそれだした 話を戻して 基本は大事って事です
車も基本に戻すと わらぶきルーフかな(笑)
英酒店(基本は大事でメデリットを考える部)
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村
Posted by 英 at 08:23
Comments(12)
Comments(12)
この記事へのコメント
メデリットは分かったけど 結論がないじゃんかぁあああああ!(笑^^
うちは今のところ 『サトウのご飯』をチ~ンして食べてる(爆)
でも 長旅に出るとやっぱおいしいご飯食べたくなるよねぇ~^^
うちは今のところ 『サトウのご飯』をチ~ンして食べてる(爆)
でも 長旅に出るとやっぱおいしいご飯食べたくなるよねぇ~^^
Posted by トーシー at 2012年08月08日 09:02
あっ! 言い忘れた
車も基本に戻すと 『 ちゃぶ台 』 だぁ!!!!!!(爆^^笑)
車も基本に戻すと 『 ちゃぶ台 』 だぁ!!!!!!(爆^^笑)
Posted by トーシー at 2012年08月08日 09:04
近代化した装備に飽きたのかぁ
嫁様が喧嘩の時に投げずらいって
やっぱ投げる基本はフライパンだよね~^^
車のわらぶきルーフは最新型になるかもね~(笑)
嫁様が喧嘩の時に投げずらいって
やっぱ投げる基本はフライパンだよね~^^
車のわらぶきルーフは最新型になるかもね~(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2012年08月08日 09:06
おらもチ~ンのご飯に一票(笑)
Posted by シン at 2012年08月08日 10:06
喧嘩の時に投げずらい
簡単簡単、一番重いのから順次「エイッ!」と、
やればいいんですよ。
キャンカーの外の方がええよ。
ついでに車の置き方が悪い!、と言ったおっさん
めがけて電気釜も投げるかい!
でもなあ~
これだけ上品に言えたとしても、結論から言えば
やっぱり姫様には勝てんのよ。
簡単簡単、一番重いのから順次「エイッ!」と、
やればいいんですよ。
キャンカーの外の方がええよ。
ついでに車の置き方が悪い!、と言ったおっさん
めがけて電気釜も投げるかい!
でもなあ~
これだけ上品に言えたとしても、結論から言えば
やっぱり姫様には勝てんのよ。
Posted by inss at 2012年08月08日 22:08
トーシーさん
おっはぁ~
基本は大事って事は普通に考えると ごはん鍋!(笑^^←コピーして貼り付けた(爆)
どんなに美味しい食べ物よりも飽きが来ないのは ごはんだよねぇ~(=^・・^=)
でもでも サトウさんのご飯も意外といけるかもだぁ~^^
おっはぁ~
基本は大事って事は普通に考えると ごはん鍋!(笑^^←コピーして貼り付けた(爆)
どんなに美味しい食べ物よりも飽きが来ないのは ごはんだよねぇ~(=^・・^=)
でもでも サトウさんのご飯も意外といけるかもだぁ~^^
Posted by 英
at 2012年08月09日 05:57

トーシーさん
二度目だから おっはぁ~は省略 でも書いた(=^・・^=)
そうよ ちゃぶ台よ 将来はROOTSにちゃぶ台 似合うだろうなぁ~(=^・・^=)
二度目だから おっはぁ~は省略 でも書いた(=^・・^=)
そうよ ちゃぶ台よ 将来はROOTSにちゃぶ台 似合うだろうなぁ~(=^・・^=)
Posted by 英
at 2012年08月09日 05:59

翔太君のパパさん
おっはぁ~
時代の最先端を行ってる私♪ ん? 何? チガウ?ッテ? ここは聞き流して いいのよ♪
科学の力にも飽きてきて 弥生時代からやり直してみようと思ってね(笑)
文明とは基本が大事 電子ジャーには炎が無い ごはん鍋には炎が必要だぁ~ マンモス←象の代わり
おっはぁ~
時代の最先端を行ってる私♪ ん? 何? チガウ?ッテ? ここは聞き流して いいのよ♪
科学の力にも飽きてきて 弥生時代からやり直してみようと思ってね(笑)
文明とは基本が大事 電子ジャーには炎が無い ごはん鍋には炎が必要だぁ~ マンモス←象の代わり
Posted by 英
at 2012年08月09日 06:03

シンさん
おっはぁ~
チ~ンのご飯に一票もいいけど♪
ブログアップも せんかぁーーーーー(♪笑♪)
おっはぁ~
チ~ンのご飯に一票もいいけど♪
ブログアップも せんかぁーーーーー(♪笑♪)
Posted by 英
at 2012年08月09日 06:05

inssさん
おっはぁ~
1番重いものから投げるとなると 私の場合 ハートを投げる事になる
って事は 喧嘩になったら まずは接吻からかぁ~ いやぁ~照れるなぁ~(笑)
まして恥ずかしくて喧嘩に腰もはいらん ん? 腰? 腰動かしながら接吻ってかぁ~ いいねぇ♪
フニャ! 思い出した! キャンプ場での くそオヤジ! 奴は正座39万年の刑だぁー フガァー
話まとめると 嫁様元気で留守じゃないほうがいい(笑)
おっはぁ~
1番重いものから投げるとなると 私の場合 ハートを投げる事になる
って事は 喧嘩になったら まずは接吻からかぁ~ いやぁ~照れるなぁ~(笑)
まして恥ずかしくて喧嘩に腰もはいらん ん? 腰? 腰動かしながら接吻ってかぁ~ いいねぇ♪
フニャ! 思い出した! キャンプ場での くそオヤジ! 奴は正座39万年の刑だぁー フガァー
話まとめると 嫁様元気で留守じゃないほうがいい(笑)
Posted by 英
at 2012年08月09日 06:12

おっはぁ~。
えっ電子炊飯器からなべに
かえるの~?
不便でないの~??
基本?はご飯が炊ける~で
おいらはトレーラーに変わってからバスコンで15年連れ添った電気炊飯器からガス炊飯器に変えました~ どこでも 気にせず炊けるのでありがた~いです。
パックごはんもありですが~
おいらのにはチンがないので~。
えっ電子炊飯器からなべに
かえるの~?
不便でないの~??
基本?はご飯が炊ける~で
おいらはトレーラーに変わってからバスコンで15年連れ添った電気炊飯器からガス炊飯器に変えました~ どこでも 気にせず炊けるのでありがた~いです。
パックごはんもありですが~
おいらのにはチンがないので~。
Posted by 正
at 2012年08月09日 08:29

正さん
おっはぁ~
以前はごはん鍋 今は電子ジャー炊飯器 そして今からは基本に戻り ごはん鍋(=^・・^=)
比較したら多分だけど ごはん鍋に軍配があがると思う
正ちゃん 発電機あるから チンの箱 乗っけとくと便利だよぉ~ 安いので良いと思うよぉ~^^
おっはぁ~
以前はごはん鍋 今は電子ジャー炊飯器 そして今からは基本に戻り ごはん鍋(=^・・^=)
比較したら多分だけど ごはん鍋に軍配があがると思う
正ちゃん 発電機あるから チンの箱 乗っけとくと便利だよぉ~ 安いので良いと思うよぉ~^^
Posted by 英
at 2012年08月10日 08:51
