ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
英酒店(料理研究部39班)

ふと思った! 無性に食べたくなって人生初の(白玉団子)を1人で作り食べようと考え試行錯誤で作った♪

材料は小麦粉で・・食べたら 何かちゃぅ・・大分ちゃぅ・弾力があり・・煮えてるけど硬い・・なぜだ!

帰ってきた嫁様に聞いたら アホォ~♪ 白玉粉ってあるよって ギャ!! じゃ私が作った これは?

ただの小麦粉団子だって チィ~ン 私は今まで白玉団子は小麦粉で出来てると思ってた ギャハハハハ ハフゥ

英酒店(料理研究部39班)

翌日 買ってきてもらった白玉粉で作った キャァーーーーーーーー♪ これこれ♪ うっまぁ~っい♪♪

☆おまけ写真☆

英酒店(料理研究部39班)

煮そうめんに 北海道で買ってたサンマの缶詰(真空ビニールに入ってる物)を ぶち込んだ!

これぞ 煮そうめんの革命だぁ~(笑)  英酒店(料理研菌部☆☆☆☆☆39班)

英酒店(料理研究部39班)

これも嫁様指導の下で完成 初めて作った スペシャル英汁菌ちゃんぽん39型 これもうまい♪


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
ほっほっほ~
オレンジだご汁美味しそうだ。
カボチャ入れたら本物や・・・
これはまだ食べたことないw

白玉は餅米と違うかな・・・
古姫さまがマシュマロ汁や
ないの・・・本気で悩んでた。

39型と竹の箸、これ!いい!
Posted by inss at 2012年10月04日 08:44
おっはぁ~~~^^

嫁様に捨てられた時の為に

料理の勉強してるのかなぁ~(爆)

失敗作はゴンちゃんのご飯に・・・

メイワクだろうなぁ~(爆^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2012年10月04日 08:56
ごちになりたい(笑)
腹減ったぁ~(;_;)
Posted by nori at 2012年10月04日 11:42
あれ?料理に目覚めた? 結構楽しいでしょ(笑)
Posted by シン at 2012年10月04日 22:51
白玉粉が小麦粉????

・・・・・・・・・・(ナントイッテイイノヤラ)

あほぉ♪ ^^

ワタクシゴトですケド、日曜日からハーフジャパン旅に行ってめぇりやす
Posted by junbou87 at 2012年10月04日 23:10
inssさん

おっはぁ~

みかんの缶詰を小麦粉団子にぶち込んで食べると ニャント!

だご汁デザートの完成になった(汗;

竹の箸はいいよぉ~ 硬い食べ物には不向きだけど 竹わぁ いいよぉ~(=^・・^=)
Posted by 英 at 2012年10月05日 04:43
翔太君のパパさん

おっはぁ~

嫁様から捨てられて ヨネばぁちゃんから拾われた時に 話があうようにと思い♪♪♪(笑)

ゴンちゃんは 近頃 食パンにハマってて 78円の食パンを買ってもらい食べてる

私より贅沢やねん(笑)
Posted by 英 at 2012年10月05日 04:47
noriさん

おっはぁ~

食べたんかぃ(笑)

心の中で私は満腹だぁ~と39回言い続けると 腹減ったのを忘れるかも

実験結果は次回教えて(笑)
Posted by 英 at 2012年10月05日 04:49
シンさん

おっはぁ~

自称料理の革命氏 ☆39個料理人の私

この時に 白玉粉と小麦粉の違いを覚えた ギャハァァァァァァ ハァ
Posted by 英 at 2012年10月05日 04:51
junbou87さん

おっはぁ~

今までの人生 小麦粉が変身すると白玉粉になると思ってた

カメンライダーとトンボは親戚とは思ってないからなぁ~(笑) 仲の良い友達と思ってる(笑)

オッ 準備完了しちゃったのね 車の問題点発見のハーフ旅

ハァハァ フゥフゥ 行ってきなちゃぃ(=^・・^=) 夜は冷えるから ペキンダック布団いるよぉ~
Posted by 英 at 2012年10月05日 04:57
おはようございます。
み~んな美味しそう~ですが、一番は小麦粉団子食べてみたいな~~(^∇^)アハハハハ
Posted by れいtoしょう at 2012年10月05日 09:15
小麦粉白玉は古代の方のおのどに詰まっては大変(⌒_⌒;

白玉粉の方が柔らかくて歯がなくてもOK♪OK♪

こんなにお料理覚えて家で準備ですか?!∑(; ̄□ ̄A
Posted by きゃさ at 2012年10月05日 20:13
れいtoしょうさん

おっはぁ~

Ω←オメガ 御目が高いですねぇ~ 私の小麦粉白玉風団子を推薦されるとは(笑)

食感はだんご汁とソックリだけど・・・(笑)
Posted by 英 at 2012年10月06日 06:50
きゃさ さん

おっはぁ~

ふむふむ 歯が無くてもOK インプラントも要らないのかぁ~(笑) カツカツ

家出? ムリ  私の苦手が コドク・・・ 誰かとしゃべってないと(=^・・^=)
Posted by 英 at 2012年10月06日 06:53
おっはぁ~~。

白玉団子、写真はすごーくおいしそだにゃ~~!! アハ

煮そうめん・ちゃんぽん、と
料理の研究してるなんて・・・
あやしいな~~~??。
Posted by at 2012年10月10日 07:43
正さん

こんばんこぉ~(=^・・^=)

白玉団子は超美味しかったよぉ~ 小麦粉団子は フチュウ(笑)

料理はするけど 後片付けが超スペシャルに苦手なのだぁ~

まだ 家出計画は無いジョ(=^・・^=)
Posted by 英 at 2012年10月10日 19:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
英酒店(料理研究部39班)
    コメント(16)