ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
三重県山中の道って・・・

道の駅ハンコぺたぺた遊びでルンルン気分の私達(=^・・^=)伊勢本街道御杖より美杉へピョン♪

道の駅美杉で こんな山奥で道の駅なりたって行くのぉ~ って思いながらハンコペタペタ♪

さぁ~次は道の駅(茶倉駅だぁ~♪ そこから事件発生した! 少し狭くなってきたなぁ~と思いながら数キロ

ムム!!! 狭道が9キロオーバー続く 行けない事はないだろうが 離合時に時間がかかる可能性大 Uターン

三重県山中の道って・・・

ムム!! こんな道を何十キロ走った事やら!!! この一帯は伊賀忍者の練習場かぁーーーーー写真の道は広い方

三重県道路公団関係者各位に告げる! 早急に道路拡張工事に着手するように! お♪願♪い♪ね♪

大型車は杉木にひっかかって身動き取れなくなる マイクロは一歩間違えれば脱輪 もしくは横擦り道だぁ

ようやく着いた道の駅(茶倉駅) 今日は火曜日 茶倉駅の定休日も偶然にも火曜日 ギャハハハハハハハ

私達は元気です

三重県山中の道って・・・

嫁様が読んだ こぜにや と   漢字に変換すると→小銭屋 嫁様も結構元気になってきました(笑)


☆おまけ写真☆

三重県山中の道って・・・

三重県山中の道って・・・

三重県山中の道って・・・

三重県山中の道って・・・

三重県山中の道って・・・

私と因果関係は一切御座いませんと思います(笑)

三重県山中の道って・・・

三重県山中の道って・・・

三重県山中の道って・・・


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村







人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
おっはぁ~^^

九州の帰り道が分からなくなってるのかぁ~

定休日でハンコ貰えない・・・外にハンコ置いとけ~だよね~

お姉さんの撮影 徐々に若くなってきてヨロシイ!

おもろいポスト よく気がついたね~
Posted by 翔太君のパパ at 2012年11月28日 09:50
よくもまぁ その国道 走ったねぇ?

私は二度とそこは通らない事にしてる(笑)

でも 関 -> 柘植(龍) -> 御杖 -> 美杉 ルート ってことわぁあああああ!

うちのそばを通ってったんじゃないのかぁ~!!!

昨夜 仕事から帰ってきたら 芋の匂いがしてたぞぉ~(笑)
Posted by トーシー at 2012年11月28日 12:10
英さん こんにちは~!
しかさん いわく 「大仏様ドコ見てるの~~ ヾ(--;)ぉぃぉぃ?」 ですかね?  (^∇^)アハハハハ
来月この辺り旅計画中です。参考にさせて下さいね~~  
Posted by れいtoしょう  at 2012年11月28日 12:13
狭い道と遊んで・・・

♪あ・な・た・た・ち・わぁ と・っ・て・も・元気ですぅ♪ ギャハハ

英さん嫁様 こZEにや サイコー♪^^

なんでも水平思考で考えてみよー(笑)
Posted by junbou87 at 2012年11月28日 15:50
関から伊勢方面へ行くの?来週に山梨へほうとう食べに行くけど どう?
Posted by シン at 2012年11月28日 16:33
ど~もです。

え~そんな山奥はしるの~??。
山道なの~? 

さすが~ママ・小銭屋とは、まいりました~ ハハァ~
Posted by at 2012年11月28日 20:46
翔太君のパパさん

ぼんじゅぅ~る(=^・・^=)

道かぃ? 全然わかんにゃぁ~ぃ 覚えなやぁ~ぃ 周りの車はややこしい運転するぅ~(笑)

道の駅のハンコ! そだそだ!! パパが言うように外に置いとけってんだぁ! ねぇ~

ポスト要るなら 引き抜いて 送ろうか(笑)
Posted by 英 at 2012年11月29日 05:13
トーシーさん

ぼんじゅぅ~る(=^・・^=)

あんにゃー 大変な目にあったのだゾウおぉ~ あっち行っても狭い こっち行っても狭い

地元住民は口あけて見てる ナビは無口になる 来年までに整備しとくように プンスカプン(笑)

どこ走ったか分からないけど菌は撒き散らしながら走ってやった(笑)

紀伊半島の車 ややこしい運転するねぇ~ そんで20キロオーバー普通 信号発信加速も全開♪
Posted by 英 at 2012年11月29日 05:19
れいtoしょうさん

ぼんじゅぅ~る(=^・・^=)

↑ すみません フランス生活が長かったものでツィツィ(笑)

大仏様は鹿のお尻を見てましたよ(笑) 興味深々で ギャハハ

何々 私のを参考にですと? れいtoしょうさんは間違いなく山中で迷子になるでしょう(笑)
Posted by 英 at 2012年11月29日 05:24
junbou87さん

ぼんじゅぅ~る(=^・・^=)

ニャハハハハッハ 歌いながら走ったよぉ~ 元気なぁ~♪わたしたちぃ~♪ ハフゥ

うちの嫁様も非常に宜しいように元気になってきました なぜだろぅ(笑)

元気な私たちぃ~ ← 広報部長からの差し入れですよ♪
Posted by 英 at 2012年11月29日 05:28
シンさん

ぼんじゅぅ~る(=^・・^=)

素敵な物を広報部長からの預かってますので手渡したいのです(=^・・^=)

寒くなるとの予報で紀伊半島へ非難してる

琵琶湖周辺 素敵な所ありそうなんだけど おじえてぇ(=^・・^=)
Posted by 英 at 2012年11月29日 05:32
シンさん

テトリンさんとも会いたかったので山梨方面も考えたのだけどIQ39のミソで計画したけど

時間がたりなかった・・・・
Posted by 英 at 2012年11月29日 05:34
正さん

ぼんじゅぅ~る(=^・・^=)

山奥 走りたくないけど 三重県が走らせる(笑)

私が言ってるこの一帯 良ければ通らない方が良いかも チィ~ン

こぜにや いやぁ~ 参りましたよ(笑)
Posted by 英 at 2012年11月29日 05:37
「私達は元気です」の赤い文字の上を
クリックしたら、あの元気曲が流れて
くるのかと思い、実行したがダメだった。
わはははっ ダメに決まってるよね~
Posted by inss at 2012年11月29日 09:43
inssさん

おっはぁ~

あの名曲 広報部長の特許曲なのです(=^・・^=)

その方法もオモロイねぇ~
Posted by 英 at 2012年11月30日 06:38
知らない道を走っていると、こう言う場面に
時たまなりますが、早期の決断が重要ですね。
四国のマチュピチもこう言うところですので
お楽しみに!
Posted by inss at 2012年11月30日 10:12
inssさん

おっはぁ~(=^・・^=)

中々Uターンせず 突っ込んでいく私ですけど 今回は胸騒ぎがしてUターン

わたしの気持ちは0,39秒で変わるのです(笑)

次回の四国 今からワクワク♪ 宜しくでぇ~す(=^・・^=)
Posted by 英 at 2012年12月01日 06:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
三重県山中の道って・・・
    コメント(17)