ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
カレーの味に負けない生牡蠣フライ

天気の良い日に牡蠣フライを握り締めて とある(CoCo壱番屋)さんへ カレーを食べに行った

いつもの(ビーフカツカレー5辛)を注文 来たと同時に 持込牡蠣フライをドバッ!っとぶち込み!

カレーの味に負けない生牡蠣フライ

ガッツリ食べた♪ゲップ♪ 生牡蠣をフライ♪ カレー味に牡蠣味が負けてない(=^・・^=)

とってもジューシーに食べました(=^・・^=) ッテ モチコミ イカンノノヨネェ(笑^^笑)

ん? 禁止って書いてあったっけ?? 書いてなくても常識でイカン!アカン!オカンハコワイ(家の嫁様 ヤサシイ

今回はCoCo壱番屋さんのカレーに(生)牡蠣フライが合うかの調査って事で(=^・・^=)

(冷)凍牡蠣ではジューシーさは出ないかも(・______・)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
ど~もですⅡ。

おいしそうなカレーだにゃ~と思ったら、なぁぬ~、悪いんだ悪いんだ♪ あ~あ、怒られるじょ~!

でも、よだれが~うまそうだにゃ
裏メニューにだしてと・・・
Posted by 正 at 2012年12月19日 12:18
お客さまぁ~!

当店は 持ち込み禁止となっており 発見次第 持込料を頂くシステムとなっております

つきましては カキ1個に付き39円の持ち込み料となりますので

エーーーーっと!?

全部で エーーーーーっと!?

写真が見えづらくて 何個カキ入ってるか見えないじゃんかぁ!(笑)

何個食ったかわかんないので 39個として 39円 x 39個 で

エーーーーっと!?

電卓持ってきてぇ~~~~(笑)
Posted by トーシー at 2012年12月19日 12:57
ぎゃはっはっはっはっはっはぁぁぁぁ~ぁぁぁ(大爆笑

あんたが一番! オソレイリマシタ^^

全国チェーンの会社相手に向かうとこ敵なしやね~ マイッタ・・・(笑)
Posted by junbou87 at 2012年12月19日 16:56
九州に帰って着て大人しくしていると思いきや・・・
やりますねぇ~
しかし・・・牡蠣は肝臓に良いと思いますが・・・
総体的には血液ドロドロかなぁ

お願いだから○○゛○○してねぇ(笑)
ちなみに皆の願いと、しておきます。
Posted by いちろう at 2012年12月19日 18:47
九州のCoCo壱番屋を感染させて

CoCo参拾九番屋に乗っ取りしちゃったわけだよね~

サスガニ お店の方もカシコイ^^

カカワラナイのがCoCo壱番と思ったのだろう(爆)
Posted by 翔太君のパパ at 2012年12月19日 19:05
超豪華な牡蛎カレー。
お高いでしょうな。
でもカードは使えませんぞ。
「カキげんきん」って言いますから。
Posted by さいばしん at 2012年12月19日 21:53
5辛が食べれるだけでもすごいですなー
さらに、カキフライの持ち込みとは(^^)

ココ壱のメニューにカキフライなかったっけ?(笑)
Posted by せんべいまゆ at 2012年12月19日 21:54
正さん

おっはぁ~(=^・・^=)

フッフッフッ♪ とうとうヤッテモウタァー(笑^^笑)

これって ヤバイヨネェ~
Posted by 英 at 2012年12月20日 08:58
ちょっと、待ってよ?????
持込牡蠣フライって出来るのですか。
ええ~不可能を打破して勉強ですか。
「「「流石師匠、頭が下がります!」」」
写真じゃ、御飯が無いじゃないですか
御飯抜きで注文したの?
「御飯抜きカツカレー、一丁」ですな。
しかし、難しい注文するね・・・・・
私しゃ、ようやらんw、カアチャンなら
平気だろうな。
Posted by inss at 2012年12月20日 09:00
トーシーさん

おっはぁ~(=^・・^=)

お店からクレーム来たら サインを断ってやる(笑) 言われないか(笑)

牡蠣は20個持って行って 車の中で我慢できずに5個食べたので 店には15個 モチコミ←控え目^^

39円 x 39個=3939個 算数は任せて♪
Posted by 英 at 2012年12月20日 09:02
junbou87さん

おっはぁ~(=^・・^=)

にゃはははははははははははは 福岡人 バンザーィだぁ~ マイッタカァー(笑)

私が1番って? 39番の方が嬉しいけどなぁ~♪

数日後は全国的にチェーン必要かも 雪だるまと戦う象ぉ~ オォー

個々一番さんからクレーム来たら!!!プンスカプン!!!  ひたすら謝りまーーーす ハィ(笑)
Posted by 英 at 2012年12月20日 09:07
いちろうさん

おっはぁ~(=^・・^=)

お笑いの日々 毎日が なんでも練習です(笑)

個々一番さんから 怒られるのを覚悟で♪ ハラハラドキドキ(=^・・^=)

数日後 笑顔で 会いましょう(=^・・^=) 笑って♪笑って♪
Posted by 英 at 2012年12月20日 09:10
翔太君のパパさん

おっはぁ~(=^・・^=)

個々一番~個々三十九番 目標は三千九百三十九まで(笑)

東京支店は何番がいいですかぁ~(=^・・^=)

かかわらない事が1番・・・寂しいから39分に1回はかかわって(笑い)
Posted by 英 at 2012年12月20日 09:16
さいばしんさん

おっはぁ~(=^・・^=)

末端価格に変換すると 九州価格で3939円になります 生牡蠣なので♪

カキげんきんカードは 消防庁年金カードと見た!(笑) マチガイナイ 正解だったら 商品は形あるもので(笑)
Posted by 英 at 2012年12月20日 09:27
せんべいまゆさん

おっはぁ~(=^・・^=)

6までは数えれます 5までは楽勝 5からからが数えるのに苦労してるのです(笑)

牡蠣フライメニューあるけど 生じゃ ナイ
Posted by 英 at 2012年12月20日 09:29
inssさん

おっはぁ~(=^・・^=)

個々一番さんの監視カメラが ジーーーーーーーと見てました(笑)

ハラハラ ドキドキ 頭カキカキしながら 食べました 監視カメラとニラメッコしながら(笑)

牡蠣フライカレー食べたいなら 個々一番さんでも取り扱いあります^^
Posted by 英 at 2012年12月20日 09:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カレーの味に負けない生牡蠣フライ
    コメント(16)