ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2013年03月07日

福岡県吉井町

戦争で田舎だったので空襲からも逃れられて今も田舎風景が残ってる吉井町(=^・・^=)

福岡県吉井町

散策開始すると さっそく 招きカッパと遭遇 招きカッパ←英酒店命名(笑)

福岡県吉井町

お雛さん祭りで カッパも総動員(笑^^笑)

福岡県吉井町

観光客さんも マバラ いい感じに散歩できますねぇ~(=^・・^=)

福岡県吉井町

福岡県吉井町

いい(=^・・^=)

福岡県吉井町

超いい(=^・・^=)

福岡県吉井町

古くない獅子頭 普通にいい(笑)

福岡県吉井町

静かに散歩 人を写していないのではなく お雛祭り開催土曜日なのに人が居ないのです いいのか ワルイノカ

ネタがあふれててブログUPが渋滞してます(笑)


☆おまけ写真☆

福岡県吉井町

福岡県吉井町

扉がカッパになってる(笑)

福岡県吉井町

45年前のカウンターテーブル 当時は珍しかったらしい(=^・・^=)

福岡県吉井町

田舎の食堂兼喫茶 最高の御もてなし料理 コロッケの大きさは日本一? 頑張ってるので良しです♪

福岡県吉井町

嫁様・・・二個も買いやがった(笑) 

福岡県吉井町

最高の笑顔で(=^・・^=)



↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村







人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
いいですな。行きたくなりました。
町名がいいですな(??)
RVパークのある山鹿もですが、
「秘都」が多いですな。
Posted by さいばしん at 2013年03月07日 07:38
おはようさんです^^
ここはカッパの国ですか。
いちご生クリームが食べたいですね~
奥さんが買ったのはカッパのお銚子ですか?
Posted by せんべいまゆ at 2013年03月07日 10:07
コロッケ=大きいですな~、これは日本一でしょう。
二人分はありますよ。
この写真の三輪はマツダではない!
これはダイハツのミラでもない!、ムーブもない!
こんなのを見ると随分昔と思いますが、
ちょっと昔なんだね~
懐かしい!!!
Posted by inss at 2013年03月07日 10:44
英さん   w(^0^)w コンニチワー♪
吉井町 先々週でした! マタ、チト、ニアミス (*^^*)
??会館公園に泊めて焼鳥 豚足 ペルー軒 おひなさん見ながらウロウロ旅でした!
散策さんぽ力!違うな~~~d(-_^)good!!
Posted by れいtoしょう at 2013年03月07日 12:20
保育園の手作りお人形に癒されてきたのですか~

またまた ヘアースタイル変更した?

今度は髪も緑色に染めたのね~(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2013年03月07日 14:51
最近 どこでもひな祭りやってる!九州もまだまだ行くところいっぱいあるね!
Posted by シン at 2013年03月07日 16:03
さいばしんさん

おっはぁ~(=^・・^=)

吉井⇔古井 古い町(=^・・^=)新しいのもいいけど古いのもいいですよね 和^^

九州も小京都って名乗り上げてる町 あります 東京より古い町沢山ありますよぉ(笑)
Posted by 英 at 2013年03月08日 07:15
せんべいまゆさん

おっはぁ~(=^・・^=)

カッパが絶対居たと思ってる人が多い町と思われます^^

カッパ徳利 手に握ったのですけど・・・離しました・・・オギャ
Posted by 英 at 2013年03月08日 07:18
inssさん

おっはぁ~(=^・・^=)

このコロッケでうわあごを焼けどしました~(笑) 大きいのは大きいですよ

味も昭和の味 私たちに合います 美味しいですよ(=^・・^=)

車 ダットラって思ってジィーと見なかったです 今度確認ですね^^;
Posted by 英 at 2013年03月08日 07:24
れいtoしょうさん

おっはぁ~(=^・・^=)

行かれたのは知ってますので、前道路を通過する時に急遽立ち寄る事にしたのです(オッカケ^^)

会館臨時駐車場24時間開放トイレあり 博多一番やきとりまで徒歩390歩以内♪

流石♪ おぬしも♪わる♪じゃのぉ~♪(笑^^笑)

ニアミスじゃ ないのです 私が オッカケてるのだぁ~(笑) まだまだオッカケテルのです ニヤリ^^
Posted by 英 at 2013年03月08日 07:31
翔太君のパパさん

おっはぁ~(=^・・^=)

チッチャィ子作品 お雛様 可愛いですねぇ~ 何枚も写真撮りましたよ^^

髪型 床屋に行って散発してもらったのですけど、超短い所ありまして 後遺症として残ってます(笑)
Posted by 英 at 2013年03月08日 07:33
シンさん

おっはぁ~(=^・・^=)

ひな祭り 全国開催時期一緒ですからねぇ~^^

シンさんが知らない九州も まだ少しあるかもです^^
Posted by 英 at 2013年03月08日 07:35
ど~もです。

すてきな町並みで~出かけてくなりました~!

かっぱが有名なの~かな??
あ~お雛様祭りの時期ですね~~こっちはもうちょっとしてからですね~、なんたって雪が~なので~ 早く消えろ~~です^^@/ 

そんな感じのお店おいらも好きです、いちご生クリーム・いちごチョコなんで、アップで写した~
食べたくなったじゃんか~~よ?
Posted by at 2013年03月08日 18:34
正さん

こんばんわぁ~

立派な田舎ですよぉ~ 空襲からも見放されたグライ(=^・・^=)

日本カッパ伝説数十箇所候補の一箇所です(笑)

そちら まだまだ雪だるま状態なのですかねぇ・・・ 九州なら売れるかもだけどなぁ~;;

生クリーム⇔生ツーバ ←これが語源かも(笑) チャゥカ^^
Posted by 英 at 2013年03月08日 21:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
福岡県吉井町
    コメント(14)